tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

正午は午前12時?

2022-03-22 | weblog

 ある書類を書くときに、正午(つまりお昼)に起こった事の時間の表記で昨日は困りました。

 以前に何かで、昼の12時は「午前12時」で深夜の12時は「午前0時」、また正午の10分過ぎは「午前12時10分」ではなく「午後0時10分」と表現するとあり、そのように考えていました。

 なので一昨日の正午に起こったことを「午前12時」と記載し、市役所に提出したら、間違いであると指摘の電話がありました。私も自信がなく、調べなおしたら このような 記事が見つかりました。「やっぱり私の方が正しい」と連絡しなおそうと思ったのですが、もう少し調べたら記載マニュアルの7ページ下段に明記されていました。

 「記載マニュアル」なのでこちらに従わないとね。

 こちらのミスでお取込み中のご家族に無駄な行き来をさせてしまいました。反省しています。

 警察官との話で、「ぴったり12時は嫌だな」と思ったのは、このようなことを予想してたから。