tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

片目

2019-11-27 | weblog

 この頃はほとんど夜は出かけることがないのですけど、今日はある勉強会のために車を運転しました。ポツリポツリと雨が降り始めています。そのときのヒヤっとした事。

 場所は車同士の対向はできるけど、センターラインのない田舎道です。向こうから近づくヘッドランプ。バイクかな?って思っていたのですが…。

 

 バイクなら余裕で対向できると近づいてみたら、エッって感じ。近くになって見えたのは中型のトラックで、右のヘッドライトが点灯していません。思わず左にハンドルを切ります。側溝にに落ちるのも怖い。


  後でドラレコでみると、車の積載車のように見えます。プロがそれか~。

 この日はもう一件ヘッドランプトラブルの一台に会っています。

 

 自分はこのように片方のヘッドランプが消えた状態での運転の経験はありませんが、夜前方が前がよく見えなくて、それがヘッドランプ異常だって事に気づかないものなのでしょうか?

 ドライブレコーダーってやっぱり必要ですね。記録なくこれで衝突していたら、点灯してなかった事が証明できませんからね。

 

 


イエロー・ショットガン

2019-11-24 | weblog
 この週末に東京訪問したのはブログ前記事のとおり。目的はうちのデスモを修理のためにショップへ搬入することでしたが、もうひとつの目的は友人の持つバイクを見に行く事でした。
 
 シルバー・ショットガンという名前のバイクは私のデスモのような黄色いバイクの前のシリーズでシルバーのフレーク塗装されたとても貴重なバイクです。そのシルバー・ショットガンをイエローにペイントしてしまったたぶん世界で一台のバイク、これをショップと購入した友人はイエロー・ショットガンと呼んでいます。
 
 
 それともう一台はMV AGUSTA 125Sです。125ccだからコンパクトなのですがフルカウルで凄く存在感があります。
 
 今日の東京は雨で、残念ながら試乗はできませんでしたが、次の機会にはぜひと思っています。
 
 今回の移動の主役となった N-VAN ですが大変に感心しました。もちろん 660cc の軽四用エンジンですが、ターボとたぶん CVT のおかげだと思うのですが、充分に速いです。いま思いつく弱点は車高の高さからくる横風での不安定感ぐらい。
 

東京へ行きます

2019-11-22 | weblog
 この週末、すこし「冒険」をしてみます。

 どおって事ないことなのかもしれませんが、軽貨物車の N-VAN で東京へ向かいます。デスモの修理目的です。陸送屋さんにお願いすれば ドア to ドア なのですが、自分でやってみたい。

 東京のショップの方も休日なのに私の到着を待ってくれるそうです。



 準備はできました。グーグルマップだと約600km、8時間余りの移動になるようです。今晩は眠ることができるかな?
 30才代の時にバイクで向かったときには前夜眠られず、そのまま朝5時に出発し昼頃には東京の友人に会うことができました。まあカウル付きのナナハンででしたからね。



 写真は東京からさらに東北に向かったどこかでのセルフ。
 
 東京は何年ぶりかな?

身の丈

2019-11-13 | weblog
 先ほどテレビをみていて感じたことです。

 少し前に文部科学大臣が「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」との発言で批判を浴び、結局は来年度の入試に影響を与えました。確かにこの「身の丈」の言葉は不適当だったと思います。

 今晩のテレビニュースで、天皇即位による大嘗祭が行われることを報じていました。この催しには多額の費用が発生するわけですが、昨年秋に秋篠宮殿下が「身の丈に合った大嘗祭を」と言われていたことを報道していました。



 国民の税金だから、天皇家の行事に使う事にためらいを感じてのご発言であったとは充分に理解できますが、「天皇家の身の丈」の程度 = 「我々国民が天皇家を敬う気持ち」の程度 のように感じてしまいました。

 子供の頃に「象徴天皇」って何のこと?って誰も思ったと思いますが、天皇家の身の丈は「とてつもなく高い」であるはず。

 私は ライトサイド ではないと思っています。


秋のせせらぎ街道

2019-11-07 | weblog
 もう何度目になるのかわかりませんが、いまの時期に岐阜県高山市と郡上八幡市の間にある「せせらぎ街道」を今年も訪ねます。

 そしてその途中のある駐車場の決まったところで車の写真を撮ることにしています。今回はもちろんN-VANです。残念ながらデスモを載せて行ったわけじゃありません。



 駐車場内はなかなかにしっとりとした、いい感じでした。


 年によって紅葉の進み具合がかなり違っていて「青葉」のことも「落ち葉」のことも。今回は「色づく」ぐらいでしょうか。今朝は「キン」と冷え込んでいて、今週末あたりがベストのようでした。



 その「キン」と冷え込んだ朝のホテルの駐車場です。見かけたのはこれで何回目になるのでしょうか?あの「ピンクのクラウン」がとなりに駐まってました。昨夕チェックインの時に「お車は前の駐車場にお駐めですよね、色は?」と聞かれ、「みどり」ですって答えたのですが、この方はやっぱり「ピンク」ってでしょうね。

 あのせせらぎ街道の駐車場でデスモの写真が撮れたらな。

 そうそう、N-VANは当たり前ですが、排気量 660cc の軽貨物自動車です。今回の往復で約 830km ほど走りましたが、全く周囲の車に遅れることなく、なんのストレスなくツーリングにも使うことのできる車なのを再認識しました。唯一の欠点は燃料タンクが小さくて、高速道路PAの割高なGSでの給油が必要なこと。


PayPay その後

2019-11-01 | weblog
 7月からうちでも「PayPay 使えます」って報告をしました

 医療機関での導入はたぶん珍しくて、窓口では「へぇー」って言われながらもやっぱり利用者は少なくて、だってスマートフォン決済するような若い人たちの子供は、ほとんどが医療費不要。あとはほとんどがお年寄りだから、テレビコマーシャルはみていても、きっと何のことか解らないんでしょうね。

 それでも初月は3件、次月は6件とふえる傾向で、なんと10月は20件。右肩上がりのグラフはなんでも気持ちいいものです。

 当院はお薬は院内処方でお渡ししていますので、一件あたりの単価は高め。だからこそキャッシュレス決済がいいと思います。



 いつまで上昇が続くか楽しみにしています。もっとも私のところの収入が増えるわけじゃなく、手間だけが増えてるわけですけど。

 でもね、患者さんもうちの窓口も、まだまだなれていないものだから、手続きがうまくでき「ペイペイ」って音が端末から出ると、双方ともなんか楽しくてにっこりとすることがいいんです。