tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

そば・うどん

2021-12-26 | weblog

 昨夜から外の風の音がうるさくて、明日の朝は今季最低の気温になるとか。寒いです。日曜の朝何もすることが思いつかず、鳴門市にあるスーパー銭湯のようなところに行ってしまいました。海沿いにあるためか、ちょっとしょっぱい味のする温泉です。考えることは皆同じなのか、まだ午前10時なのに結構混みあっていました。

 ちょうど今朝のテレビでサウナ―(サウナの好きな人のことらしい)のことが放送されていたこともあり、サウナの高い場所で12分間、ちょっとふらつきを感じながら水風呂へ(これまで苦手で入ったことはありません)でも10秒も我慢できず、となりの暖かい湯ぶねに逃げました。

 このスーパー銭湯の隣には海鮮料理店があって、軽い昼食をと思ったのですが、なぜか「肉蕎麦」を注文しました。海鮮丼はなんか寒そうだったから?

 お味の方はご想像のとおりです。今日は26日でフロの日。生ビールが260円で提供されるお得な日だったようです。まあ車だから残念でしたね。

 寒いから今晩も麺の予定です。本気麺というある方からいただいた本格的な讃岐うどんと、これまたいただいた徳島・神山町の大きな生しいたけ。

 茹で時間は20分もかかるそうです。


神戸アトア

2021-12-23 | weblog

 昨日急にポートアイランドにある「神戸どうぶつ王国」に行きたくなったのです。きっと寒くないだろうからという理由です。でも調べてみると12/23(木)は閉園日となっていました。あれこれ考え、確かちょっと変わった水族館があったはずと探しました。

 神戸ポートミュージアムという施設の一部が 神戸アトア という水族館のようです。なんか人気がありそうだし、事前のネット予約が必要なようでダメかなと思ったのですが、いい時間に取ることができました。

  こちらがこの建物。どうもGlionグループのようで、道向かいにはフェラーリのショウルームがありました。メインはミニのようでしたけどね。

 こちらの水族館ですが、予想をいい具合に裏切られたというか、海遊館など大型施設とはまた違った楽しさがありました。展示されている種類も多くて、大人が2時間ぐらい十分に楽しめるところ。

 私の一番はこれで水泡眼という魚。金魚の一種なのでしょうか?目の角膜が水泡(疱?)となり内部にリンパ液が入っているそうです。魚類だけでなく動物も多くはないですが展示されていて、大きなゾウガメがフロアを移動(徘徊)していました。

 屋上からはメリケンパークやポートアイランドもよく見える場所。屋外でのカフェを楽しむにはちょっと寒くて、こちらは見ただけ。ちょうどこれを書いていたらテレビでこちらの隣にある神戸みなと温泉「蓮」というホテルからの眺めがこれでした。

 

 実を言うと、神戸三宮に来たかったのには別の理由があり、それだけじゃという事で付加理由としての水族館見学でした。別の理由とはある食堂のワンタンとオムライスを食べたかったから。

 三宮の磯上公園近くにあるラーメンありカレーライスありうどん・そばありの大衆食堂です。ダントツにワンタン+オムライスの注文が多いそうです。でもボリュームがあるそうなので私はワンタン(小)とオムライス(小)にしておきました。隣のお兄さんは通常サイズの組み合わせで、気持ちいい食べ方をされていましてけどね。

 私のレポートよりもこちらの クチコミ がこのお店をうまく紹介してくれているように思います。(小)の組み合わせでも満腹・大満足でした。


すはまだんご

2021-12-19 | weblog

 京都のおみやげに「すはまだんご」というものをいただきました。初めて聞く名前です。包みはこじんまりとしていますが、結構ずっしりとした重さ。

 写真は某所からのコピーです。自分ではうまく撮れませんでした。

 国産大豆100%のきな粉を水アメと練って作られているそうで、きな粉を固めているため、餅粉や白玉粉で作られた団子のようなもちもちプルプル感ではなく、ザックリずっしりとした感じで口に入れると、徐々に崩れ広がる感じ。

 この食感は初めてかな?

 チャンスがあれば試してみてください。 お取り寄せはこちら


ピザ屋さんで「まるみ食堂」?

2021-12-09 | weblog

 少し前にオープンした新しいピザ店があることを知りました。ピザ焼きの釜を店内に設置した本格的なお店です。

 そのお店の名前は「まるみ食堂」というのです。何か興味がわきませんか?場所は南あわじ市の丸山漁港近くで、民宿が立ち並ぶその中にあります。色々と想像しますね。カウンター席に座りピザを焼き上げる様子を見ていましたが、ピザ生地を入れてある木箱には「○○丸」と書いてありました。さらに想像が膨らみます。

 お昼の開店時間ちょうどに到着しましたが、すでに3組が待っていました。予約なしで行ったのを悔やみましたが、ラッキーに滑り込めたようです。

 ランチは3種類で①好きなピザ+サラダ+飲み物、②は①に前菜付き、③は②にドルチェ付きとなっているようで②にしました。

 この前菜はぜひおすすめします。写真のようなものですが、ちゃんとひとつひとつ説明してくれました。それぞれがおいしくてマストだと思いますよ。お皿の左のものは封筒のようになっていて中にひとり分のナイフとフォークとおしぼりが入っているのもおしゃれ。

 ほかのお客さんを観察しますが、女性連れがほとんど。旦那さんはお仕事中なんでしょうね。こういう時はいつも「なんだかなぁ」って感じますね。

 マルゲリータの注文が多かったようです。確かにこれまでの中で一番トマトソースの味が際立っていたように思います。私はこれまでに一度しか食べたことのない包みピザのカルッツォーネをお願いします。

 どのように焼くのか興味ありましたけど、二つ折りにしてやっぱり目の前のピザ釜に。普通のピザに比べて焼くのに手間がかかるようでした。

 カッターで真ん中を切ってみると、チーズや生ハムなどが流れ出てきて、もう見た目だけでも満足。もちろん美味しかったのは言うまでもありません。普通のピザもこれもかなり大きめで「持って帰りたい」といえばちゃんと包んでくれますので心配なく注文できます。

 「まるみ食堂」という名前、お忙しそうにされてたので聞くことはできませんでした。

 うちのすぐ近くに「まるみ美容室」というところがあります。美代子さんという方がオーナーで、私が小学生のころに名前の「美」に〇という事で店名にしたそうですけど。


今日のは50点ぐらい

2021-12-05 | weblog

 牛丼の「すき屋」のテレビコマーシャルで何やらおいしそうな チキンカレー新発売 とのこと。すき屋は淡路島にもあるので、何年かぶりに訪問してみます。もちろんすき屋のカレーは初めてです。

 回転ずしのようにここでもタッチパネル方式の注文なんですね。まちがって「お持ち帰り」のところから注文してしまい、店のお姉さんが「店内でお召し上がりですよね」と確認に来ました。あの年齢の人たちからは私はもうお爺さんなんですね。まあいいかって感じ。

 ほどなくして運ばれてきた「ほろほろチキンカレー」です。なんか盛り付けが雑だなと思いました。チキンの持つところがカレーソースにドボンしてるし、お皿にソースが飛び散ってる(写真のためにそれらは拭きとりました)し。

 確かにスプーンで肉は骨からはずれます。でもこのチキンは 加熱されてない のです。カツカレーのとんかつが冷めているのを想像してみてください。

 カレー自身はスパイスの効いたおいしいものだったのに。この冷めたチキンと雑な盛り付けで私的には大きく減点。次は ソーセージカレー を試してみたいです。

 


山岳小説

2021-12-04 | weblog

 自分の足で登ったことのある山といえば、小学校の遠足で登った淡路島で一番高い論鶴羽山。全く登山には縁がありませんし、体力的にもこれからもないでしょうね。

 でも山を舞台にした小説は好きなのです。特に冬山の。読んでいるだけでこちらが激寒の中にいるような気持ちにさせる描写に引き込まれてしまいます。一部登山の専門用具がわからないのは読み飛ばしてしまいますけどね。

 このような冬季登山の小説はなぜかこちらも寒いときに読みたくなります。だから先日からこれを読み始めました。

 このような山岳小説に限らず、結構な頻度でグーグルマップで小説の舞台になっている場所を確認しながら読み進めることが多いです。現実感が増しますからね。ただ山岳小説に書かれているような地名はグーグルマップではあまり記されてなく山の名前と山小屋名程度、空白の場所になっていることが多いですね。

 まだ読み始めて全体の1/3程度のところ。今後の展開が楽しみです。

 この小説を読み始めて、実際にもこちらの方も寒い日の昼には「あんかけうどん」が食べたくなり近所のうどん店に向かいましたが、寒い日なみんな考えることは同じで満席。別のお店に入りました。ここには「カツカレーうどん」があるので迷わずに。

 他店のカレーうどんに比べだしはさらっとしています。スープカレー(もちろん和風ですが)にうどんが入っているようなもので、後でお腹にこたえず食べやすいものです。

 暖まりました。   吾一庵