tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

キッチンタイマー

2010-11-30 | weblog

 仕事場で、「おおまか」でいいのですけど15分を計る必要があります。最近のタイマーはみんなデジタル表示で、セットするには何かのボタンを押す必要があります。これより「ぐいっ」と回すのが好きなので、数年前にもホームセンターで探した事がありました。それも先日壊れてしまいました。

 で、冗談で買ったのがこれ。

 まあ、「おおまか」でいいので、こんなので充分なのですけど、これは残り1分でベルが鳴ります??? そしてもちろん0分まで戻り停止。「もうすぐ時間だよ」という事で1分前にベルが鳴るようにしているのかも。親切なような…。説明書はついていませんのでいまだ納得していません。

 インフルエンザの簡易検査をする時に、これを目の前でセットされたら…。普通のデジタルのも用意しておこう。ジョークの解る人だけにします。

  


Queena

2010-11-27 | weblog

 週末の昼までの仕事中に眺めるのは、窓の外の最近みかけないような真っ青の空。これは家にくすぶっているのはもったいないと、昼ご飯も食べずに出かけました。目的はなかったのですけど、もう5年以上は来ていない神戸ハーバーランドへ。


拡大

 ここの飲食店街のモザイクから神戸の代表的な景色のメリケンパークです。携帯しか持っていなかったのですが、2枚の写真でパノラマにしてみました。右上がかけてしまいましたが僕にはこれで充分かな?オリエンタルホテルの前には「にっぽん丸」というかなり古そうな客船が停泊していました。

 このきれいな青空を見てから、Duo神戸というJR神戸駅地下街にある、前から気になっていたお店を訪ねます。もうかなりの空腹です。

 このように、「ドォーだ!」って感じのお店です。
 名古屋の喫茶店で「ナポリタン」を注文すると、鉄板でジュージューいわせながら、スパゲッティーの周囲に溶き卵を流し入れて出てくるそうですけど、こちらのは鉄板ナポリタンになんと「タルタルソース」をスパゲティーの上にかけてくれます。白飯と味噌汁付きなので、ご飯の上に載せるとたまりません。

身体に悪そうなので、しばらく散歩してから帰りました。

 

コメント (4)

東京物語

2010-11-23 | weblog

 最近はこの奥田英朗さんの作品を読み続けています。「空中ブランコ」という作品で、直木賞受賞している作家さんですよ。たくさん文庫化されていて、手軽に楽しめます。

 ご紹介したいのはこれ。高校を卒業して田舎から東京に出て過ごし始めた人(まさに私がそれなのですけど)には、思い当たる事ばかり。主人公と私とは3~4年違うだけだからなおさらです。

 下宿場所も私とは二駅どなりと至近なところ。私は先に上京していた姉と一緒に住む予定でしたが、5月にならないと入居出来ず、それまでは約ひと月間ですけど「神田川」(三畳一間の小さな下宿、同棲相手はいなかったけど、洗面器を持って銭湯にも通いました)そのものでした。

 主人公は上京第一日目に、まず近くの小さな家具店で、脚が折りたたみの小さなテーブルとファンシーケース(懐かしい)を買ったけど、私は雑貨屋でマグカップ(これは今でも使っている)と灰皿を買ったのを覚えています。

 まだ1/4程度を読んだところです。ご本人の自伝色が強い短編集のようなので、その後の展開は私とは違ってくると思いますけど、どのようなお話が続くのか楽しみです。

 

コメント (2)

トホホ

2010-11-21 | weblog

 やってしまいました。

 昼過ぎに徳島空港へ向かう途中のこと。昨日から残量が少ないのは分かっていたけど、まだまだいけるかなと。

  救助に来てくれたJAF隊員の方は「まあ、よくあるケースですよ」って慰めてくれました。お世話になりました。恥ずかしい事です。20数年間でお世話になったのはこれで3回目。高速道路上じゃなくてよかった。


長谷池

2010-11-18 | weblog

 神戸市立森林植物園にある長谷池。

 ここしばらく、このブログを更新していませんでした。でも、色々な所へ出没していました。昨日は午後の仕事が思いのほか早く終わり、六甲山へ向かいます。かなり寒かったけど、すばらしいもみじを見る事ができました。

 鮮やかすぎて目がチカチカ・頭もクラクラしそうに。遠くへ行くのもいいけど、こんな近くで見事なところが。これで今年の紅葉巡りは終わりにすることにします。

 もう充分に満足しました。


そうだ、京都へ行こう!

2010-11-03 | weblog

 何となく、11月は京都の気分です。
 文化の日の今日、「そうだ京都へ行こう」といいうJRのコマーシャルでみた大徳寺・高桐院を訪ねる事にしました。同じ大徳寺の塔頭(たっちゅう、本山寺院の境内周辺にある関連寺院のことをいい、大徳寺には二十三 院あるそうです)である大仙院の境内も枯山水が見事だそうで、この二院のみを目的にしました。

 さらに近くの今宮神社の参道には、あぶり餅というものを名物にしている約千年も歴史があるお店が向かい合わせに二軒ある事がわかり、もちろんいただいてきました。あぶり餅はたいそう美味しくて、機会があればまた食べたいものです。
   (示指頭大のお餅にきなこをまぶして火であぶり、甘い白味噌だれで、15本が一人前)

 写真は「かざりや」というお店。奥に見えるのが今宮神社の一部。この向かいには「いち和」というお店があります。味噌だれの味は二軒で微妙に違いました。

 


壁の穴

2010-11-01 | weblog

 お酒と食べ物の話ばっかりです。「他にないんかい?」と言われそうですが、ありませんねぇ、最近。

 日曜のお昼は、本当に久しぶりに神戸・三宮にあるパスタ屋さんの「壁の穴」へ。こちらへ初めて行ったのは、たぶん高校生の時だと思うので、いったい何昔前?当時のスパゲティーとは、洋食に添えられたケチャップ味のもの。せいぜい「ナポリタン」とか「ミートソース」なんかもありましたけど。その頃はスパゲティー・ハウス「壁の穴」っていっていたように思います。

 そのメニューに「あさり・しめじ・しいたけ」とか「たらこ・いくら」とか、びっくりしたものです。悪友とともに、何度も通いました。そのころのお店の造りは店の名前のごとく、洞窟に入って行くような壁で小部屋に仕切られ、秘密めいていました。お店の場所も変わり、今は別に特徴のあるところではありません。

 お店の人の対応はとてもよく、近くにある同じくパスタ屋さんのRyu・Ryuと比べ、お客の年齢も少々高めのせいか丁寧で上品なものでした。

 数あるメニューから「あさり・しそ」をお願いしました。ところが「申し訳ありません。昨日の台風接近のためあさりを仕入れることができなくて、今日はあさりを使ったメニューはすべてお出しできません」とのこと。「ほんまにか?」とは思いましたけど、新鮮な食材を使っていると思わせるには、上手な説明でした。

 月末(この日は10/31)は先着50名に無料でデザートがいただけるとのことで、これにもトクした気分。それはこのクリーム・プリュレでした。焼きカラメルが少し硬めでしたが、なかなか美味しいもの。コーヒーのサービスはないの?と厚かましい事も考えます。が、そこまでは。

 かんじんのパスタの写真は店内の照明が暗くてうまく写せませんでした。ホウレン草とサーモンのクリームパスタ、明太子としそのパスタですが、もちろんともに美味。

 話は変わりますが、以前娘が「パスタとスパゲティーはどう違うの?パスタの方が高級な感じがする」と言っていました。確かにパスタ「壁の穴」になっている。


        こちらのブログも写真と文字が並べられるようになっていたのですね。
                なれないと操作が難しいし、めんどうくさい。