ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

きのうの晩ごはん

2021-05-21 | 簡単なおやつや料理


雨が降って 鬱陶しいです。

早い品種のコシヒカリの苗が余ったのを 貰えることになったと

急いで代掻きし 田が落ち着く間もなく田植えをしている

近所の人 カッパを着て 作業しています。

うちは 今の時期 雨が降れば 外仕事なしです。

久しぶりにカーブスに行き 帰りに コープの魚屋さんで 

小さな天然鯛 398円が30%offで売られていたので

買って帰りました。


バターでゆっくり焼く と書かれているので その通りに。

アマニオイル(レモンフレーバー)を仕上げにかけました。


身がくるっと丸まりました。


あとは ほうれん草の胡麻和えと 野菜炒めと トマト。

ほうれん草 キャベツとブロッコリーは自家製。

 お肉は 鶏むね肉の チキンライス用に小さく切ってあったもの。


産直で 小さないちごが 250円と安かったので 買ってきて

ヘタを取り 砂糖をまぶして(三温糖ですけど)冷凍室へ。
 

暑い日に 牛乳やヨーグルトとスムージーにしたり 

畑のブルーベリーやブラックベリー 桑の実が採れたら 

まとめて ベリーベリージャムにするのに使います。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする