ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

どくだみ化粧水

2021-05-18 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり
どくだみに かわいい白い花が咲き始めました。



摘んで帰ってよく洗い 陰干しして 水分がなくなったら

瓶の中に ぎゅうぎゅう押し込んでホワイトリカーを注ぎます。


ひと月ほどして 薄茶色になってきたら 小さいボトルにうつして

化粧水として使います。

ええ!どくだみというと臭いんじゃないの?と びっくりされますが

そんなことはありません。

プチっと 茎をちぎったときの独特なにおいは消えて

ハーブのひとつの香りと言う感じで わたしはすきです。

1年前につくったものは これで最後です。

一年間浸けたままだった葉っぱは 引き上げて 

布の袋にいれて お風呂に浮かべ

最後のお仕事をしてもらいました。



このおかげで 10年くらい 化粧水を買ったことがありません。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする