ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ようちゃん味噌

2021-05-07 | ようちゃん味噌
連休最後の5日は 朝から一日中雨で ひまだったので

久し振りに ようちゃん味噌を作りました。

東北地方の 青なんばん(唐辛子の未熟なもの)味噌を基本に 

秩父地方の「おなめ」のような野菜入りみそにした 

とっても美味しいおかず味噌で 

工夫を重ねて考え出した わたしのオリジナル味噌です。


基本の調味料は 次の通り
      米麹   500g
         醤油   900cc
      三温糖  400g
         料理酒   90cc

これに 季節の野菜を 色々入れます。
(茄子とか人参 しし唐 しいたけ 水煮大豆 ごぼうなど・・・)

最初のうちは 200gの青唐辛子だけを入れて作っていた

辛い辛い 青なんばん味噌で

段々エスカレートして ハバネロ100%で作ったりしたけど 

唐辛子を減らして 野菜を入れるようになってからは 

味もまろやかになり  かなりバリエーションが生まれました。

麹 醤油 砂糖 酒を入れた鍋の中に 人参1本 茄子1本 

唐辛子1本刻んで 次々に入れて・・

ええっと 他に 何か入れるものを・・・

冷蔵庫を探して 手づくり柚子ジャムやもち麦玄米なども入れました。

火にかけて 65度になったら火を止めて そのまま置きます。
 

季節によって麹の発酵具合が違いますが 

冬はちょっと時間を長めに24時間でも大丈夫

真夏なら 10時間くらいでOKかな。

目安は 麹の粒が調味液を吸って軟らかくなってきたら

いいんだけど・・・・

次の日に  火にかけて 焦がさないようかき混ぜながら

練り上げます。



完全に味噌の固さになるより まだ少しさらっと

した状態で 火を止めます。



煮沸消毒した瓶に詰め 脱気処理します。

これで 常温で 長く持ちます。

一度栓を開けたら冷蔵庫で保管します。



ごはんにのせて食べるだけで美味しいですが 茄子やピーマンを

豚肉と炒めるときに調味料としてもおすすめです。


過去の記事は 左サイドバーのカテゴリー「ようちゃん味噌」に

まとめています。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする