散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記180915土(図書館 西天満の画廊 読書)

2018年09月30日 19時52分03秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇  28.0 21.8
この日副食製造を行った後、午後から食材購入を行い、その後メトロに乗り中央図書館に本を返却しに行った。
帰りに、淀屋橋まで行き、西天満の現代系画廊を見て回った。
西天満の画廊を見終えて徒歩で天満橋まで向かい、ファストフードで1時間半余り図書館で新しく借りた本を読んだ。
細切れだが忙しい一日だった。
コメント

昨日記180914金()

2018年09月30日 19時39分11秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇一時雨 26.3  21.3
最近スマホに詳細な日報を記載している。
その日報を、エクセルの予定日報表に転記しているが、予定日報表は15分単位だが、スマホはの日報はメモのリスト機能を利用し分単位で記入しているので、スマホからPCへの転記に時間がかかる。
この意味は先日述べたように、成り行き任せの生活パターンを防止するのに効果があるように思っている。
転記に時間がかかるのは問題であり、直接PCに書くのと、スマホのリストを併行して記入し、PCに移入した場合はリストには書かないようにし、効率化を図りたい。
ただスマホに詳細な日常行動を記録したことにより、問題点が見えてきた。
この日は、食材の買い出しに行ったあと、夜からジムに行きランニングを行った。

コメント

台風24号記録180930(追)

2018年09月30日 13時44分11秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
非常に強い台風24号が2018年9月30日大阪に接近中である。
ニュースでは刻々と台風情報が流されている。
今後、適時台風の状況や関連ニュースや感想を記入する予定。
前回の台風21号は、9月4日2時ごろ神戸市付近に上陸し、関西空港では58.1mの風が吹いた。
大阪市内では、午後2時3分に47.4mを観測した。

1230 関西空港は、午前9時から滑走路閉鎖
JR大阪駅では、駅を通過するすべての電車は昼にすべて運休。
関西の私鉄JRは午後から順次運転見合わせ、ほとんどの私鉄は午後3時までに全て運転取りやめ。
百貨店も臨時休業、スーパーも午後から休業。

1230
現在、大阪市内東部にある自宅周辺は、ほぼ無風状態。
大阪は、東に生駒山脈、南に和泉山脈・金剛山・葛城山があり、東に生駒山地があり、北には淀川水を挟んで枚方の山地や北摂の山々が広がっている。
その為台風が通過しても、大阪市の南側を通過した時は、台風の危険半円・可航半円の問題とは別に、大阪の南と東側が山に囲まれているために、山が屏風の役割をし、風がかなり弱くなっていると考えている。
一方南西から西にかけては、瀬戸内海や紀伊水道に海が開けているので、台風の風がまともに吹き付けるので、台風が通過後強い風が吹くようだ。
実際台風21号の時は、通過前まではそれほど風が強くなかったが、台風が神戸付近から北東方向に通過するころから、急に南西から西の吹き返しの風が強く吹き荒れ非常に恐ろしい思いをした。
今回の台風は、予想図の中心では大阪市南部を通過する可能性が高いようだが、大阪の北側を通らないことを期待したい。

1300
台風は、午後1時には宮崎市の東90キロの海上を1時間に45キロの速さで北東へ進んでいる。
雨が強く降りだした。
雨漏りが心配だ。(10分余りで止んだ。)
台風21号通過後一度屋根の修理を行ったが、雨漏りは治らず28日と29日に改めて屋根の修理を行った。(台風通過後別に日に大雨が降ったとき数カ所で雨漏りし、1カ所は本を積んでいるところに雨漏りの水が落ちた。その時水が落ちる場所を探したが、なかなか見つからず、一部の本が濡れた。)
特に便所はひどい雨漏りだったが、屋根に上り原因を調べたところ、以前から問題の長屋の大屋根と便所の屋根の接合部に、大量のブドウの落葉がダムの様に積もり雨水をせき止めていたことが分かり、対策した。
それと同時に、以前補修した部分が破損したり、水の流れが建物内部に入る方に傾斜していたりしたので、工夫してシリコン接着剤と発泡スチロールやビニル袋を張り付けて形成し、補修を完了した。
長屋の大屋根は、瓦が振動でズレて隙間が空いているところがいくつも有、以前から雨の降り方次第で時折雨漏りが違う場所で起きていた原因が分かり補修した。
お金を極力使わず補修するため、ありあわせの発泡スチロール(肉のトレイや納豆容器の蓋)やビニル袋・レジ袋とシリコン接着剤祖多用しての修理だ。
とにかくやれる範囲で体力と知恵を絞って修理するしかない。
屋根に上っての雨漏り修理は、ずれた瓦を動かしたりする力仕事で、しかも不安定な姿勢なので、非常に疲れ、数時間もするとくたくたになる。

16時
今までは、雨が30分に1回程度約5分から10分程度強く降って止むことを繰返していた。
風は、たまに軽く吹くが無風状態のことが多く、強い風は吹いていない。

18時
16時頃から雨が降り続き、10分から20分程度大雨が降り続くこともあった。
天井に雨漏りの音が聞こえるが、大雨が降り出したのに雨漏りは今は止んでいる。
今の雨漏りの原因は、瓦の配置が緩んで勾配が水平に近い程緩やかになっているところに、水が溜まり瓦が重ね合ったところから雨水が侵入してきたと思っている。
今ものすごい雨音が聞こえていて、再び雨漏りが始まった。
この様な土砂降りでは、老朽化した屋根の雨漏りは防ぎようがない。
便所の雨漏りも雨漏りの量は少なくなっているが、漏っている。
風は余り吹いていないが、とにかく猛烈な雨だ。

20時
台風24号は非常に強い勢力を保ったまま、和歌山市の南60kmの所にあり、北東に進んでいるという。
今速報があって、気象庁から午後8時頃台風が和歌山県田辺市付近に上陸したという発表をしたという。
和歌山県に上陸したようだが、強い風は我が家周辺ではずっと吹いていないし、雨も小降りになっている。
ニュースの各地のレポートでは、滋賀や和歌山では、風が吹いているようだが、前述のように我が家の周辺では、無風状態に近い。
やはり先に述べたように、大阪は南・東・北が山に囲われているため、屏風効果で風がかなり抑えられているようだ。

21時
北東方向の風がたまに吹いているが強くはない。(風速3から10m以下?)
古い窓が、たまにカタンと軽い音がする程度。
無論、ビューというような音は全くなく、時に無風に近い。
雨は小降り。
21時半頃、風が吹き出し、ヒューという風の音も時折聞こえだした。
少し強い風もたまに吹きだし、裏庭のガラス戸を鳴らしている。

22時以降、午前1時過ぎでも少し強い吹き返しの暴風(先日の台風21号の時から比べると、強さも吹く頻度も半分から三分の一以下で恐怖を感じることはなく、かすかに家の揺れを感じる程度だった。)が吹いていた。


政治・経済・社会・文化(このブログは左記リンクのカテゴリー別「政治・・」ホルダーに収納しています。)
思い出・私的生活住環境(このブログは左記リンクのカテゴリー別「思い出・私的生活住環境」ホルダーに収納しています。)
過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo




コメント

近況報告180925

2018年09月25日 14時49分52秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日記の更新13日以来しておりませんが、私は健康状態も変化なく食事関連の家事と申し込んだ行事参加や、放置していた家事や修理その他の雑用に追われながらも元気に過ごしております。
昨日記は、いつものように予定日報表を見ながら(一応15分単位でその日の作業を日報として書き残している)数日分ずつまとめ書きして、できるだけ翌日に投稿できるようにしたいと思っています。
ここ1―2週間は工夫をして、少しずつ成り行き任せの生活から脱却しつつあります。



自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ブログ集一覧
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo

私自身の日常のことについては「自選ブログ集・エッセイ」の中の「貧困生活の在り方(追)」に日常生活の概要が書いてあります。
経歴の概要等については「私の簡易履歴(追)」に書いています。

コメント

昨日記180913木()

2018年09月18日 11時55分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇後一時雨 26.2 21.2
この日も、立憲関連のSNSへのコメントへの回答の投稿で、午前、午後とも多くの時間を取られた。
その為スマホで建てた一日の日課は総崩れとなった。
余り政治問題に首を突っ込みたくないというのが、正直な思いだ。
しかし、今の与党により生じた様々な問題や矛盾を放置してはいけないと思うし、その為には一市民として、皆が声を上げ意思表示をすべきだと思う。
そうしたことから、政治問題でSNSを使いどんどん意見表明をするべきだと思っている。
政治的無関心は独裁を招くが、気付いたときは手遅れなのだ。
夕方になって、気分転換と運動の為いつも行っているファストフードに、時間がないので自転車で行き読書した。
コメント

昨日記180912水()

2018年09月18日 11時35分24秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
雨時々曇  23.8  21.4
この日は、朝から昼にかけスマホの日程組(他の日の日程も含め、表記や用語の統一改善も含む)とSNSへの投稿を行った。
午後からは食事関連家事が、寝る前まで続き冴えない一日だった。(食材買い出し、副食製造、調理、片付・・・)
コメント

昨日記180911火(久しぶりのジム)

2018年09月16日 23時27分49秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇  28.9  20.9
午前中、前日の昨日記で説明したスマホの時間割に時間を費やした。
今は、時間を取られているが、慣れるにつれ又時間とともに書式が標準化し、前のフォームや内容がそのまま使えるので作成時間はかなり短くなるはずである。
午後は、立憲民主党関係のSNSのコメントへの投稿に時間を取られた。

夕方になって、約2か月ぶりにジムに行った。
馴染みの人達と出会った。
ジムの担当者は、一部の人は変わらないが、数人の人以外は止める人が多い。
話を聞くと就職の為止める人も多い。
特に女性担当者は大体数か月から半年程度で辞める場合が多い。
それは、ジムに通っているメンバーも同じで、特に若い女性は、1―2か月で辞める人も多い。
多分、男性会員のおっちゃんや、常連の人から声を掛けられそれが煩わしいのではないかと勝手に想像している。(私は、そうしたことを見ているので殆どそういうことをしないが、1・2度ランニングのスピードが速いので疑問に思い時速何キロで走っているのかとか、それに関連したことを聞いたことはある。)
しか、し中高年の女性会員は粘り強く辞めないし、しっかりした目的意識(体の運動機能の維持向上と健康)を持ってトレーニングをやっているようで、とてもいい事だと思う。
しかし、中には私同様終了間際まで一人で頑張っている人もいる。
かなり長時間(30分以上)マット上で一人ストレッチか何かわからないことをしていて、私がジムに来てから終わるまで、1時間近くマットを占有して寝て運動しているので、ドン引きすることもある。(ストレッチは、通常せいぜい10分から30分程度。)

とにかくこの日定期券を買ったので、週に何日か体調を見ながら運動することにした。
この日は初日なので、5時前にジムに入り6時過ぎに終了した。
運動は、筋トレとランニングを行ったが、思い切り負荷を落として運動した。
それでも少しきつく感じた。
ランニングは、時速8kmで約1km走、足に疲労を感じた。(2か月前は多分時速9kmで30分間休みなく走れたと思う。予想通り筋力や持久力が大幅に低下しているようだ。)

ジムから帰宅後は、洗濯をしたり副食作りに追われたりして大変だった。

コメント

昨日記180910月(スマホメモによる1日の時間割 ウオーキング・読書)

2018年09月16日 15時05分30秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
大雨後曇  25.6   21.7
午前中から午後にかけて、スマホでの一日の日程づくりに多くの時間を割いた。
最近日々の予定を分単位でスマホに作っている。
その後実行した時にその時間に変更するのだ。
一日の作業を分類すると多くの項目が出る。


エクセルの予定日報表では、15分単位で予定を書いたが、主な外出行事だけ予定を15分単位で書いていて、日常生活は、その日の夜か翌日に思い出して書いている。
従って、終日何もせずブラブラTVを見て過ごす日々が続き、怠惰な生活とか成り行き任せの生活という反省文を、この昨日記にも数え切れないほど書いている。
予定日報表を毎日時には数日遅れで書くようにしているので、自分が流されて生きていくことに気付いているが、予定日報表や昨日記を書いていなければ、どんな生活をしているのだろうと恐ろしくなる。
自分自身、放置しておくとぐうたらな生活を始める性質があることが分かっているので、予定日報表や昨日記を歯止めの為のルーチン装置として考え出し、さぼっても気が付けば必ずやることを死守することにしていることが、うまく作用しているようだ。
それ以外にもジムに行くことも週に何回か行くことに決めているし、土曜日の西天満の画廊回りも同じである。
又、時間があればウォーキングをして、ファストフードやカフェで読書することも最近のルーチン一つにしている。
この様に、日々の生活の中で外出することも組み入れ、多少終日怠惰な生活や引きこもり生活を送る事態だけはかろうじて避けている。

しかし家の中にいるときは、放置すると怠惰な生活を送ることが多く、昨日記で反省する怠惰な生活というのはこの事である。
そこでその原因を断ち切ろうと考え、予定日報表だけでは限界があると考えた。
その対策として、スマホのメモに一日の詳細な予定時間を作り、その後実績時間で修正することにした。この手法は、製造業における工程分析の手法として広く使われているもので、生産性向上に大きな成果を上げている。
(私が最初の会社に入社してしばらくしてから、分単位で作業日報を記載するようになり<設計作業であったがオーダーごとにどれだけ時間を使ったか記載した通常一人数件のオーダーを持って同時並行して進めることが多い。>、製造現場でも作業速度が測定されるようになり、その後データーを集め標準作業時間が決められた。)
それを行動別に分類すると、どんどん増えて行き作業を加え予定時間を作成するのに非常に時間がかかった。
日常生活を分析すると、意外と細々したことにも時間を費やすと同時に、予定日報表に漠然と書いていた、調理時間や食事時間が意外と短かかったり、逆に食後何もせずTVを見ている時間がかなり長いことが分かった。
同時に、常にスマホを持ち実績時間の記入と=予定時間の修正を行う事で次にやるべきことが明確になり、怠惰に流されることなく生活できるようになりつつある。
同時に、予定よりかなり時間がかかり、予定を変更したり、読書では面白いのであえて次のやるべきことを削ったり後回しにし、帰宅時間が遅くなることもしばしばである。
スマホに一日の予定を詳細に書きこむにはかなり時間が必要となる。
この日も結局予定作成に2時間かけている。
しかしこれが定着すれば多分予定作成は30分程度で終わると思う。
ただスマホから予定日報表への転記も30分程度かかる。
それでも一日中ボケっとTVを見ながら流される生活よりは、はるかにましだろう。

午後からは、副食製造や食材買い出し等の食事関連家事に追われた。
6時過ぎからウオーキングを兼ね、天満橋のファストフードまで行き読書をし、その後淀屋橋まで歩いてメトロに乗り9時前に帰宅した。


自分の体調・健康・運動関連・私的住環境(ポリオ関連含む)
自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ブログ集一覧
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo


コメント

昨日記180909日(裏路地のブドウ剪定 屋根修理 食事関連家事)

2018年09月14日 23時54分53秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇時々雨  27.5  22.5
朝から、台風の風で裏庭の塀を超え裏路地から裏の民家の塀まで吹き寄せられたブドウの枝や南天やバラの枝を、裏庭の塀の上の位置ですべて切り取った。
大量のブドウや南天やバラの枝や葉の茂みが切り落とされ裏路地に敷き詰められた。
大変な作業だった。
その後、屋根に上り前回簡単な修理を行ったところ以外にも雨漏りがあったので屋根全体を詳細に見て回り、瓦の隙間の空いたところを、修理して回った。
シリコンシール等のシール材は持っていなかったので、本格的修理は来週以降に再びしなければならないと思っているが、とにかく今回は一時的に雨漏りを防ぐ処置をした。
これも大変な作業だった。
最高気温は27℃程度で、暑くなかったが、屋根から降りた時にはTシャツは、汗でびっしょり濡れていたので、着替えた。
朝から昼過ぎにかけて厳しい作業が続いた。
昼食には、副食とご飯が無くなっていたので、駅前まで自転車で行き牛丼店で外食をした。
その後、スーパーを廻り食材の買い出しを行った。
ある行きつけのスーパーでは、あきたこまちが10kg3000円以下で売られていたので購入した。
それ以外にも洗濯やブログ書きやその他細々したことを行い、疲れた。

コメント

昨日記180908土(府立弥生文化博物館「銅鐸の世界」)

2018年09月14日 19時35分46秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇時々雨  26.7   20.9
午後からJR信太山駅の西に展開する池上遺跡の中にある、府立弥生文化博物館に出かけた。
外食はもったいないと思い、家で簡単な食事をして出かけたら、又10分余り遅刻してしまった。
博物館に行くのは、纏向学研究センター寺沢薫氏の「銅鐸の世界」の講演を聴くためである。
寺沢氏は卑弥呼の都と言われる纏向の調査研究のほか、考古学研究ではトップクラスの一人ともいえる存在である。
どんな話が聴けるのか楽しみにしていた。
講演会では、銅鐸の概説の後は、様々な銅鐸や土器の図柄の内容から弥生人の精神についての考察の話があった。
私が聴いた範囲の結論から言うと、弥生人は中国思想の影響を受けていて、特に陰陽二元論的考えを持っているという。
出土資料の様々な例を通して、二元性ということを強調されていた。
私は、この説に対しそんなに割り切れるものかということと、どれだけ中国思想が入ってきたのかという点で多少疑問を持っていて、今後もいろいろ調べてみたいと思う。
考古学界では、銅鐸に対し様々な学説があり、学会としての定説はないように見える。
とにかく、寺沢先生の話を聞けて良かった。
講演会終了後に、博物館の受付で、以前から気になっていた湯沢環状列石のレジュメを購入した。

帰りは、運動の為淀屋橋まで出て天満橋にあるファストフードで、購入したレジュメを読み込んだ。
面白い内容だった。
縄文の精神文化や墓制の一端を知ることが出来た。
今縄文時代は流行であるが、それ以前から興味を持ち少しずつ調べていた。
最近の縄文研究の進展はすさまじく、発掘資料も急速に増えていて、数十年前の知識から見ると大きくく違ったものになっている。
この日は終日考古学漬けの一日となり、満足した。

コメント

昨日記180907金(副食作り 再び淀屋橋まで歩行)

2018年09月13日 22時39分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇一時雨  30.2  22.9
この日午前から午後にかけて食事関連家事に追われた。
夕方になり運動の為再び、淀屋橋まで歩くことにした。
この日は、駅前の薬店に寄ってサプリメントを購入してから天満橋まで向かい、ファストフードで読書した後、淀屋橋まで向かった。
前日の疲労がどの程度残っていて、更に歩行距離も伸びるので不安はあったが、それほど疲労を感じることもなく、歩きとおすことが出来た。
しかしメトロの駅から自宅までの歩行は、足に堪え全身の疲労を感じた。
調子に乗り、少し体力的に無理をしたと思った。
コメント

昨日記180906木(北海道地震発生 屋根修理 淀屋橋まで歩行)

2018年09月13日 22時28分57秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
曇  30.9  23.3
この日北海道地震が発生、地震のニュースが主で、台風22号の被害もそれに次いで報じられた。
いずれも、巨大災害で、いずれも未だに被害状況が継続している。
この日は、これらのニュース一色で、時間があればこれらのTVの特別報道を見た。
午後に、数日後から秋雨前線が停滞し、大雨が降る可能性があると予報されていたので、屋根に上り応急の補修をした。
以前から大雨が降ると2カ所ほど雨漏りがあったが、台風の時に更に2か所増えた。
屋根に上ると、瓦が1枚割れていた。
シリコン接着剤の未使用の製品があったのでそれを使おうと封を開けると、中身が完全に固まっていて、使い物にならなかった。
仕方なくビニル袋を敷き、その上に瓦を載せて応急処置を施した。
それ以外に雨漏りしていた部分は、瓦がずれたり隙間が空いたりしていたので、瓦の位置を修正し漏れにくいようにし、間に発泡スチロールを詰めた。
築80年以上の長屋なので修理にも限界がある。
裏庭の塀は何十年も前に腐って倒れ掛かっていたので、10年ほど前波板を貼ったが、その骨組みの木がシロアリにやられボロボロになり、今回の台風で波板が引きはがされ、裏の路地にころがっている。
先ず骨組みを作らねばならず、どうするか思案中だ。
無論大工を頼むお金は全くないので自力でボチボチと修理する予定だ。
夕方から、天満橋まで歩きファストフードで読書し、その後淀屋橋まで歩きメトロで帰宅した。
最近、わざわざ時間を作ってでも意識的に長距離速足で歩くようにしていて、自宅から淀屋橋まで7km以上あるが、ここ半年の間に数回歩いた。
始めの頃は、淀屋橋に着くと足が棒になりへとへとの状態で、足がその場で筋肉痛になる状態だったが、この日はそんなこともなく、少し疲れただけで、最近の積極的長距離早歩きの運動成果が出たようだ。
4―5年前に歩きを意識して、自転車から歩きを始めた頃は、歩くのさえ不安定で(ジムでは時速9kmで30分間安定して走っていた。)よろけていたが、今は全くそんなことはない。
帰宅後は食事作りに追われた。
コメント

昨日記180905水(FBのコメントのやり取りに時間)

2018年09月09日 17時37分05秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  31.0  25.0
この日は、FBの立憲サロンに投稿した記事について、長いコメントがあり独自の情勢分析等されるので、それに対するコメントの対話をし、朝から寝る前まで断続的に続き、時間をとられた。
一つの文章が400字以上になることもあり、対応が大変だった。
それに、こちらの真意が感覚的にとらえられていないのではないかという感じもあり、議論しても成果が少ないという結果になり、それ以降政治系のサイトへの投稿を控えている。
(ネトウヨ相手の議論と違い不毛な議論ではないのだが、相手がどちらかというと硬直化したステレオタイプの考え方しかできない場合、真の対話や議論にならない。こちらは相手の行っていることは理解するし反対も唱えていない。)

夕方、食料関係の買い出しにスーパーを回った。
夜になって、運動を兼ねて少し離れたファストフードまで歩き読書を楽しんだ。
ファストフードに行く途中、街路樹が幹の真ん中からへし折れたりの根こそぎ倒されたりした樹をいくつも見た。

コメント

昨日記180904火(猛烈な台風台風21号通過)

2018年09月08日 11時17分25秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇後暴風雨  29.9  24.7
本当に恐ろしい思いをした。
詳細は「台風21号通過中・その後の被害 201809041345(追)」に記載。
その後、昨日(9/7)まで外出する度に、様々な台風の爪痕を目撃した。
街路樹の太い枝が折れるのは普通で、幹の中頃から折れている木や根こそぎ倒れている木もいたるところで見受けられた。(今までの台風でこういう光景は数十年来記憶にない。)
大阪城公園でも同様で、巨木が折れたり倒れたりしていて、大変な状況になっている。
コメント

昨日記180903月(蚊に悩まされる。)

2018年09月08日 11時06分48秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  34.1  23.4
昨夜から未明にかけて、蚊の襲来に何度も起きた。
眠りに入ったころ、腕にかゆみを感じて起きたが、ランプを付けてみてもかゆい部分に何の痕跡もない。
気のせいだと思い、再び寝ると今度は耳元に蚊の羽音が。
やはりと思いそのまま寝ようとしたが顔や頭に止まるので、再び起きたが蚊はいない。
また寝ると今度は別のところがかゆくなり又起きて見たが、刺された跡はないが、最初に刺されたところもかゆく2か所がかゆくなり、かゆみ止めを塗った。
その後更に2回同じことを繰り返した。
最後は、最初や2回目3回目に刺されたところに、ようやく小さく赤い発疹が出ていた。
再び痒いところ数カ所にかゆみ止めを塗り、虫よけスプレーを腕や手の露出部分に、吹きかけた。
それで寝たところ、何となくかがいったん止まり、即逃げた感じがした。
それ以降刺されることなく、ぐっすり寝込んだ。
朝起きると、4―5カ所刺された跡があり、それはすべて虫よけスプレーを吹き付ける前に確認した場所だった。
前日の夜、帰宅後、台所で副食製造をしたのだが、足首を蚊に刺されて、急遽モスキートトラップの古い中身をすべて捨て、軽く水洗いし各500ccボトルの下半分に20gの砂糖と水を入れ、ホームベーカリー用の酵母を1.5gふりかけ、上にその上半分を逆さにして被せてセットを完了した。
モスキートトラップが有効に作用するには、炭酸ガスが発生したからなので、セットしてから水温に寄るが数時間は最低必要であり、更にそのガスにおびき寄せられ蚊がモスキートトラップに入るまで数時間かかるので、寝るときには効果を発揮できなかったようだ。
しかし、翌日からは網戸で仕切られた家の中だけは、蚊がおらず寝るときも蚊で起こされることはなくなった。
(昨日9月7日に蚊に刺されたので、モスキートトラップの水を80%ほど捨て<酵母は下に沈殿しているので酵母は捨てず上澄み液の80%を捨てる>、砂糖15gを入れ水を元と同じレベルまで入れ、攪拌してリセットした。順調に炭酸ガスを発生していて、寝るときも蚊に悩まされることはなかった。)

という訳で午前中は寝不足でゴロゴロしていた。
午後は副食製造を行い終日家にいた。
翌日の猛烈な台風に備え、多少の準備をした。

コメント