散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記170208水(ギャラリー回り 筋膜リリース gacco)

2017年02月09日 17時39分26秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高 / 最低 8.7  3.2 曇時々晴
8日は、不足した副食を作り、翌日から無くなる副食の食材の購入に出かけた。
翌日(今日)から、日曜日まで天気が悪く、ゆきが積もる可能性もあるということなので、ギャラリー回りをすることにした。

地下鉄で、日本橋まで行き、あみ・かのこ に行った。
2階では、坂井ユウジローさんの展覧会「破世川蒼白の世界」を見た。
タイトルからも分かるように、2人の江戸時代の天才画家のパロディーだ。
坂井さんの作品は風刺が効いていて、クスッと笑わせるところがある。
それ以前に非常に絵がうまい。
当然のことながら、パロディー作品を作りながら、模写しつつ技法を分析し学んだに違いないと想像している。
1階ではドロン・エリア展が行われていた。
イスラエルの作家という。
小品がずらりと並んでいた。
始めアールブリュット作品と思った。
しかし、丁寧に見ていくと、全く違うことに気付いた。
特に造形を観れば、優れた現代美術作品であることは明らかだった。
それにしてもすごいドローイングの数々だ。
こういう具象作品は、丁寧に見ないと見えてこないところがある。
時間がないので、急いで西天満に移動した。

ギャラリーは7時に閉まるので、時間は限られていた。
結局西天満では、Oギャラリー、天野画廊、ギャラリー白を回った。
平日だったので、作家と話しする機会がなかったのは残念だった。
ギャラリー白では、大阪芸術大学の陶芸の3回生の展覧会が行われていて、一部の学生さんとしばらく話をした。
帰りには、淀屋橋のファストフードによって、本を読んだ。

帰宅後気になっていた筋膜リリースをやってみた。
NHKのためしてガッテンのHP(http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150909/index.html)
に詳しい分解写真がついていたので、その通りやってみた。
昨年の晩秋の頃から肩の筋肉に異変を感じていた。
始めは筋肉疲労と思っていたが、どうも経験的に筋肉疲労の痛みではないと感じていた。

そうした中で、数日前にテレ朝の朝のワイドショーで筋膜リリースが紹介されていたので、ネットで調べると、NHK のNHKのためしてガッテンのHPに同じ内容の資料が掲載されていた。
実際やってみると、昨夜と今朝筋膜リリースの一部を行ったが、かなり痛みが軽減されていることが分かった。
これからも続けていこうと思っている。

昨日はそれ以外にgaccoのHPを見た。(http://gacco.org/)
多くの講座に申し込んでいるが、一度も授業を受けず講座は終了している。
無料ということもあり、一度も進んで授業を受けようとしなかった。
日本でもトップクラスの教授の講義が、無料で受けられる機会を無駄にすることは、バカなことだと反省している。
内容は、普通の高卒程度の学力で十分理解できる内容だ。
面白そうな講座があったので、また申し込んだ。
半年や1年前の講座のテキストやビデオは、視聴することが出来るので、これから古い講座も含め、ひとつずつ講座を修了させる努力をしたいと思う。
今後受ける講座については、テストやアクティブラーニングに参加したいと思っている。

コメント

昨日記170207火(タブレットとキーボードの接続 ジム・ランニング)

2017年02月09日 13時05分12秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高 / 最低 6.8   2.4 曇時々晴
7日は、朝からタブレットとキーボードの接続について試行錯誤した。
午前中もうまくいかず、午後も大半の時間をこの問題に費やした。
接続はBluetoothに接続している。
ところが、その接続が5回から20回に1回ぐらいしか成功しないのだ。
一度成功すると、キーボードの電源を切るまではタブレットとセットでキーボードを使うことが出来る。
ただ、外出先でタブレットとキーボードを持ち込んで、なかなかつながらないと大変なので、できる限り少ない回数で接続できるようにならないか、夕方までタブレットとキーボードを打つタイミングを様々に変えて実験してみたが、無駄だった。
それでも時間をかけて接続にトライすれば、たまに接続できることが分かったので、とりあえず接続作業を止めた。

夜になってジムに行った。
時速9.5kmから10.5kmで30分間4.6km走った。
基本は、時速10.5km1分、時速10km1分、時速8.5km2分の繰り返しである。
ランニング開始時に、体を慣らすためにトレッドミル(ランニングマシン)のスピードを時速0から時速9kmまで上げるのに約1分間消費するので30分間の平均時速は9.5kmを下回ることになるが、実質平均時速9.5km以上で走っている状態である。
このランニングの負荷、即ちランニングのスピードと持久力は、年末のランニング負荷と同等又はそれ以上であり、ランニング面では年末年始の休み前の状態にまで達したといえようだ。
多少疲労は感じたが、前回の2月3日のランニングの疲労の程度ではなかった。
多少体がついてきているようだ。
コメント