Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ネット接続で支障が出てくるようだ

2017年08月12日 23時05分56秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 パソコンは午前中は快適だったものの、午後になって再び動作が遅くなってきた。いろいろ捜査しているうちに、ネット接続で支障があるようだ。ネットの展開が遅く、またツィッターやブログに文章を直に打って行くと変換がおかしくなってくる。また10文字も打たないうちに、動作がとまりネットの画面がフリーズしてしまう。10秒もすると戻るが、それを4~5回繰り返すと、本当にフリーズしてまったく動かなくなってしまう。こうなると昨晩と同じく強制的に電源を落として再起動しないといけなくなる。
 ネット接続をしないで、一太郎を動かしている分には支障は出ないことも分かってきた。

 これは専門家にお金を出してみてもらった方がよさそうである。

本当に「政治」が試されている

2017年08月12日 12時17分40秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 ツィッターで次のような意見が出ている。私も同感である。

★メルケル独首相「北朝鮮(の核兵器)問題に軍事的な解決策はないのだから、(トランプが)レトリックばかりをエスカレートさせるのは間違っている。国連安保理と、米国および地域の主要国ー中国・日本・韓国の間で解決すべき
★コービン労働党党首「核兵器・核の脅威を弄んではならない。核爆発は国境で止まらないからだ。双方とも冷静になり、電話会談を持て。核所有国は北朝鮮とトランプを瀬戸際から引き返させるべく一致して尽力を」。
★トランプが北朝鮮に対して「人類が未だ目にした事の無い怒りで焼き尽くしちゃる」的な事を述べて核兵器使用をほのめかしている(というよりもっとロコツ)のだけど、日頃「唯一の核兵器の犠牲者」を自認する日本政府から、双方(特にトランプ)に慎重さを求める声明が出ないのはなんでなの?
★米野党議員62人が国務長官に書簡「トランプ氏の発言によって北朝鮮との緊張が著しく高まり、核戦争の不安が増していることを強く懸念する」「発言は無責任で危険だ」。(毎日新聞)
★北朝鮮が米領グアムへのミサイル発射計画を8月中旬までに策定すると表明したことについて、グアムのカルボ知事は10日、北朝鮮の「不安心理」が背景にあると分析、脅威は高まっていないとの見方を示した。グアムには約16万3000人が居住、米軍の基地や施設がある。カルボ知事は、ロイターとのインタビューで「北朝鮮はこれまでは、予測不可能であることを好み、不意打ちでミサイルを発射していた」と指摘。「ところが、今回は事前に知らせている。これは、誤解を避けたいからであり、北朝鮮側の不安心理を反映している」と述べた。知事は、グアムの住民は懸念を抱いているが、パニックは起きていないとしたほか、脅威の高まりはないと当局は確信していると語った。

 付け加えるならば、弾道ミサイルは韓国領内の上空でもう宇宙空間を飛ぶので、打上げ失敗でなければ基本的には「日本の領空」ではない。そんなことをいったら、すべての数万個といわれる人工衛星に目くじらをたてて、落ちるかもしれないという臨戦態勢を撮り続けなければならない。もしも打ち上げ失敗で日本国内に落下するかもしれないという極めて限定的な態勢について真剣で現実的な議論はされてきているのか、また現在の「防御兵器」の検証がされているのか、オープンな議論が行われたことはないのではないか。
 さらに北朝鮮にとってみれば、途中で日本の迎撃で撃ち落とされれば、それは北朝鮮に対する「宣戦布告無き宣戦布告」に等しい。これはもっとも避けなけばならない事態である。一昨年の戦争法に対する国会審議からすればどうなるのか、キチンと検証が必要ではないか。
 私はそれこそ当事者であるグアムのカルボ知事の方が、日本の政権よりは余程冷静に分析して判断していると思える。
 軍事目標と経路を事前に提示して攻撃するというのはもともとナンセンスな軍事である。その前提を無視しているのは、交渉のテーブルに載ってほしいという北朝鮮側のSOSとも取れる。この攻撃をしてしまったら北朝鮮という国は存立が危ぶまれるであろう。アメリカが公海上で海上封鎖をするなりの口実を与える。トランプという狂犬ならば現実的な攻撃をすることもあり得る。あるいはグアムではなく、ハワイやアリューシャン列島東部やアラスカへの攻撃なのかもしれない。こうした情報戦で相手の出方を見極めている可能性の方が大きい。
 ドタバタする日本の政権の右往左往を見て面白がられているとしたら、日本の政権の現在の状況はあまりに恥ずかしくないか。

 広島・長崎で安倍総理と政権側は「真に「核兵器のない世界」を実現するためには核兵器国と非核兵器国双方の参画が必要です。わが国は非核三原則を堅持し、双方に働き掛けを行うことを通じて国際社会を主導していく」と大見えを切った。是非その立場で発信して、北朝鮮とアメリカの戦争と核を弄ぶ政権に対して、戦争回避・核廃絶への実を上げてもらわねば困る。ことばだけの政治とは如何に空疎なものでしかないことの証明に終わっては、それこそ国民を守れないのである。

今朝のパソコンは快適‥

2017年08月12日 10時35分23秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 昨晩ひどかった一太郎の動作の不具合、今朝は特に異常にはなっていない。いつものとおり素早く立ち上がった。
 昨晩はソフトの入れ替えなどはせずに、まずはこの半年近くのパソコン内のすべてのデータを1時間半かけて外付けのハードディスクにバックアップした。これは年に3~4回行っているものなので、もともとそろそろしなくてはいけないものであった。これで一応パソコンのD領域のデータは破損されても復元できる。時間があまりに遅くなったので就寝。
ふたたび動作がおかしければ一太郎などのいくつかのソフトを再インストールしてみるつもりでいたが、今の作動状況は特に問題はない。途中で動かなくなることも、変な変換をすることも、画像処理に長い時間がかかることもない。何が原因だったのであろうか。当分様子見とすることにした。

パソコンの不具合の原因はわからないまま‥

2017年08月12日 00時48分25秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 パソコンの調子がやはりおかしい。反応や動作が遅くなる時が頻繁に起きる。特に一太郎の動作で頻繁である。急に変換が出来なくなったり、正常な変換ではない変換が行われる。そして動作が止まってしまう。
 普段は、一太郎2013とAdobe Photoshop Elements 12、エクセル、プリンターのアプリ2種、PDF、筆まめ23、ブルーライトの削減、ウィルス対策等のソフトをフル活用している。
 エクセルやPDF、プリンターの作動には特に支障はない。ワードは月に2~3回程度の頻度でしか立ち上げない。先ほど使ってみたが特に異常があったり、踏査が遅くなるなどの症状は出ていない。
 結局私の頭では原因がわからない。

 一太郎の動作の不具合も、時々なるが、快適に動く時間が長くなってきた。動作が終了してしまう時間はほとんどなくなってきた。
 もうしばらく様子をみるしかないのだろうか。私にとっては致命的な事態となっては困る。