足立君江 写真ライフ

ー東京の街・安曇野・カンボジア撮影記ー

   

阿佐ヶ谷へちら寄り

2022年05月30日 | 日常
運動不足解消、一万歩歩く。

近くなのに今まで歩いたことが無い街、中央線の阿佐ヶ谷。
南側にバスロータリーがあり、右側の路地に入ると小さな釣り堀がある。
昔来たことがあるのを思い出した。孫が小学生の頃です。

ちょっと変わった路地があり、面白い店が並んでいて住宅街に入ると稲荷神社があったり、全館がピンクのアパートがある。
中央線の線路を北側に渡ると、薄いブルーの洒落た家があった。

しばらく行くと江戸時代、享保××年、江戸時代の庚申塔が2つある。
 

面白い街だ・・・。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水

2022年05月28日 | 日常
久しぶりにお茶の水界隈を歩く。
季節が一番良い時期で、新緑に心が洗われるよう・・・。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム

2022年05月22日 | 日常
何年ぶりだろうか。東京ドームを覗いてみた。
もちろん野球はやっていないが、イベントが開催されるようで人だかりが凄いことになっていた。

   
 東京ドームの外側          懐かしいスター選手の顔が階段いっぱいにある。

   
 紫陽花が小さい花をつけていた。    後ろ姿のスナップが多くなったと言うよりも、偶然出会った人は表面は載せられない。 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の例会

2022年05月21日 | フォトクラブ
5月の土曜日、例会を開催。

前回、中野の街歩きをして、テーマを「地面・道路」とした。
中野は北口も魅力的だが、南口もレンガ通りがあり、細い路地が沢山ある。

事前にテーマで7枚・そのほかで10枚と連絡したので、大体約70枚の写真の講評をする。
どれが悪い良いという事ではない、何が撮れているか、いつものプラスαが入れられたかどうか。

 

次回は組み写真に挑戦する。
6月は撮影会は神田川を歩く。

様々なことを決めて次に進む。
だんだんと楽しくなってきた。
いままで撮影でないことが日常になっていたが、とんでもない、沢山の日常が並びました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちで

2022年05月20日 | 日常
写真展があちこちで開催されている。
案内をいただいたものは、なるべく行こうと努力しているが、あっという間に終わってしまう写真展もある。
「しまった!」と心の中で叫ぶのですが、後の祭りとなる。

最近は新しいギャラリーも増えているようにも見える。
東銀座に銀一さんの「COCOサロン」だったかな。会場を探している人には嬉しい知らせです。

写真学校でのゼミ展が3年ぶりに開かれた。
総合科であったり、土曜ゼミであったりと久しぶりに出かけてみた。
様々な日常が並んでいて、バラエティに富んだ作品が集まり、個性を出していた。
近日中に3つの展示を見たが個展ではないので、人それぞれでこれが良いところであるのかな。

同じ日に「林忠彦賞」の写真展「2020-2021」を拝見した。
同じ街でも同じ場面でも、プラスαがある。そしてコロナ禍の東京を奔走している。
努力していることが伝わってくる。

何時もこの言葉を使う。この写真を面白くする何かが入ると写真が一段と面白くなる。

この情景に「プラス何か」とは
 花であれば光や虫、風景であれば鳥や風、街であれば人や猫ではないだろうか。
 他にも沢山ある。
何を言ってるのか自分でもわからなくなってきたが、プラスαを待つこと。

  
 いつも通る路地。めったに人には出会わない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接点復活剤で

2022年05月19日 | 日常
撮影した後、現像したりプリントをすることが多いのですが、ある日、一つのHDの認識が時々できなくなることがあり、不審に思いパソコンの大先生の訊いてみた。

「接点接触膜復活材」というのがあり、USBをそれで拭くとよいとアドバイスをうけた。
しかも、ステックパイプが良いとの事なので、早速アマゾンへと思ったが、ついでがあったのでヨドバシへ行く。
買ったのは導通改善剤「ナノカーボン」税込み1080円というもの。

これで接触不良の改善になるという。

早速試してみると、今までパソコンを立ち上げたときに出てきた「認識しないやHD」などのメッセージが出なくなった。
長い事使っているのにこういうこともあるのを初めて知りました。
ひとまず安心して現像したり、プリントしたり・・・。

  

 川沿いを散歩して近くの神社へ。 ここはヤクザの様な猫がいたり、江戸時代の庚申塔もあっておもしろい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々雨

2022年05月15日 | 日常
コロナ禍になってから、私たちの生活は本当に激変した。
今まで、3.11であったり、気候変動による大水害であったり、さんざん経験してきたのに、更に追い打ちをかけるように生活を一変させたパンデミックを乗り越えなければならない。

写真を撮りながらあちこちと出歩いているのに、遠くへは行けない。
自由に写真を学ぶ場も遠慮がちになる。
この頃、人出が復活してきてオミクロンも減ったかに見えたけれど、急には元には戻れない。
この日常が当たり前になってきた日常だ。

今日は一日、写真の現像をしたりプリントをしたりだったが、ペーパーもインクも良く減るし、肩も凝ってきた。
数日のプリントを見ながら、自分の写真が妙につまらないなあと思う。

そんな日もあるし、上手くいく日もある、だから撮り続ける。
その延長線に人生があるから・・・。

  
 小さな植物も頑張っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の撮影会

2022年05月08日 | フォトクラブ
 5月の街歩きは中野。何かを探して歩くのも楽しいものです。

今回のテーマは「道路、地面」です。皆さんが何をどうしたいの悩むだろうな?
それが何かに気づいていくことにつながるだろう。
薄暗い灰色の空をいれないで、写真を撮る・・・。

今回は中野駅から南口へ出てレンガ通り界隈を散策。
雨が降りそうで降らない1日でした。
今まで知らなかった何かを見つけて、気づいて更に入り込む、それが面白い。

  

知らない街を歩くのは楽しいものです。

  

中野もレンガ通りは、そこに住んでいるある方が町おこしのために通りをレンガにして、店のシャッターには独特の華やかな絵画が描かれている。
たまたま出会ったご婦人から、これは主人が提案して始めた事だと教えてくれた。
小さな路地もあり、イタリアンやカレー屋、昔ながらの駄菓子さん、花屋さんと盛沢山の路地はなんととても細い通りです。
途中でTVの収録があり、狭い路地にやっと通れるくらいの道です。
よく見かけるタレントの方がいましたが、名前が出てこない・・・。笑 困ったものです。

その後、北口のサンロードへまわり、鯉のぼりを撮影。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の連休

2022年05月07日 | 日常
連休はいつも遠出をしたことがない。
毎日、日曜日の人々も含めて、TVで大型連休としての宣伝が本当に凄いです。
お天気も良いので、冬物の洗濯をして家の片付けをして、庭の草とりをすると、あっという間に連休は終わってしまう。
それでも、どんどん変わってゆく我が町の写真は撮り続けている。

最近になり、杉並区に点在するいくつかの農家を訪ねるようになった。
私が出会った農家さんは、年齢が89歳という高橋さん、清水町の親子で農業をしている井口家である。
野菜は体つくりに切り離せない食材だし、無農薬での栽培がさらに魅力です。

  サラリーマンの方が休日を利用して小さな畑で野菜を作ってい
る。

  
 玉ねぎ畑にフォーカスオン!


 畑が芝桜に変わっている。

 やがて夕暮れ時になると、保護樹林の欅の間に陽が沈んでいく。

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする