広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ211013 山梨県のガイドブック?

2021-10-18 20:53:13 | 食べ物
山梨を旅するために、ガイドブックを見てみようかと本屋へ行った。

ところが!

なんと、山梨県に関するガイドブックが1冊も見当たらない( ;∀;)

勝沼、石和温泉、甲府、身延山、昇仙峡など見所は色々あるのになぁ。

今年度の魅力度ランキング47位の茨城県でもガイドブックはある。。

山梨県は観光地が点在しているからだろうか?それとも、ガイドブックを作るほど需要がないのだろうか?

インターネットが普及している現在では、手軽に日帰りできる山梨はインターネットから十分に情報がとれるんだろうな。。

ただ、雑誌などでは、よく特集が組まれているから、ガイドブックがないからと言って、山梨が魅力がないわけではない。

不思議だ。


こちらは、ガイドブックの近くにあった御朱印に関するガイドブック。
こんなガイドブックが出るほど御朱印ブームなんですね。ビックリ!

しかも何社から発行されているとは(^_^;)
御利益ありますね。


さて、今まで、気付かなかった観光地はあるかな?と思って、山梨県のガイドブックを見ようと本屋さんへ来たのだが、残念ながら山梨のガイドブックすらなかった。。

しかしながら、こんな本を見つけました。

個人的には、こう言ったイラストの解説入りの本が好きなんですよね。
なので、衝動買いしてしまいました(^_^;)


ニッポンを解剖する!
京都図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする