山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

大晦日

2020-12-31 22:50:33 | 日記2020

新型コロナで大変だった2020年が終わろうとしている。
2021年になっても、相変わらずコロナとの戦いは続き、不安で不便な日々がしばらく続くだろう。
でも、かならず収束するはずだから、人類一丸となって頑張らなければならない。

今年の年末年始は帰省していない。こんなことは何十年ぶりだと思う。
いつも必ず実家で年を越していたのだ。

東京の自宅で年を越すのは、なんか慣れなくて変な気がする。
実家に行くと居間以外の部屋が寒いし、パソコンもないので、ずっとこたつに入って紅白歌合戦を見ているが、自宅の場合はテレビを見る根気がなくなってきた。

生活習慣が変わるものだ。

何十年ぶりかで、重箱を取り出して、おせち料理を並べたりしてみた。
いつもは、夫だけが東京に残っているが、特におせち料理などは用意しないで帰省してしまう。

夫は毎年何を食べているのかしらないが、今年はめずらしく、私の料理を食べて年越しをすることになる。

私は実家に帰らないと、結構時間に余裕がある気がする。確かに帰省すると、少なくとも行き帰りで半日ずつつぶれてしまうから、落ち着かない日々となる。帰省しなければ移動に時間を取られないし、自分のしたいことができる空間があるので、ずいぶん楽な感じがする。

しかし、実家の母は一人で年末年始を過ごすのは、やはり寂しいだろうと思う。
なんとか近いうちに、帰省したいものである。

今日は、新型コロナの感染者が東京で1300人も超えてしまった。大変だ。
この先どうなるのだろう。

やはり帰省はしなくてよかったのだろう。

本当に、来年は早くこの苦難から抜け出ることができますように・・・。

・・・

皆様、今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。

 

コメント

退職した人のお片付け

2020-12-26 10:18:22 | 日記2020

私の最近の仕事の中で、結構あるなと思うのが、退職する人の残したものを片づける仕事だ。

このコロナ禍で在宅ワーク中だといっても、入社する人や退職する人がかなりいる。

多くの社員が不在の社屋の中で、退職する本人も久々に出社して机周りを片づけていくのだが、総務の人や関係者など一部の人が手続きや引継ぎのために出社している。

コロナ禍の中ゆえの退職なのか、関係ないのかわからないけど、現職への意欲を失ってしまったか、何か他にしたいことがあるのか、今辞めて移るところが決まっているのかな?
入社してくる人も普通にいるということは、やめた人もどこかに普通に入社するってことか。
そして、デスクワークの人は、転職先でも在宅ワークになるんだろうか。

誰もいないような会社の中で、入社試験や面接が行われ、着々と事が進められ、そして入社が決まると関係者がリモートで仕事を教え・・・・・・そんな時代になってしまった。

働き方が変わり、いつでもどこでもなんでもありの働き方に変貌している。
以前はダブルワーク(副業)は禁止されているのが普通だったが、今では自由に働ける風潮になってきた。もちろん競合する企業の仕事などはできなくて、職場に許可を得たりすることが必要ではあろう。

以前は、塾講師や家庭教師をすることさえ禁止されていて、そちらを続けたいからと辞めた人もいたみたいだ。今はそういう系統のものはほぼOKだろう。

逆に、OLが夜のお店で働くなんてのは、もちろん許可がでないし、秘密に働いたらクビになるかもしれない。

・・・

話はそれまくっているのだが、私はダブルワークっていうのも、退職原因の1つになるかなと思っている。自由に副業をしても良いということになっていて、いくつかの仕事を兼業していたとすると、もし別の方の仕事が忙しくなった場合に、本業がおろそかになったりするのではないか。

例えば、有休休暇を取ってその間に副業をしている人などがいて、その人が有給休暇を取ってばかりいるために本業の仕事が全然はかどらなかったりすると言うこともありうるのではないだろうか。

有休を使わないにしても、既定の仕事以外に夜間や早朝や土日祝日なども副業をやっていてへとへとになったら支障が出ると思う。

・・・

ということで、話は支離滅裂っぽいのだが、ここで関連してくるのが、退職するときに自分の仕事をやり遂げてやめてくれということだ。私の知る人が副業をしていたというわけではないのだが、例えばの話、上記のように副業が忙しく副業に時間を取られるがために、そっちがメインになってしまい、もう本業をやめようなんてことになる。

忙しい忙しいというドタバタの状態で仕事を辞めていく。

そして、残った書類の山を丸投げにして、整理して片づけておいてくださいと、別の部署の私(毎日出勤しているパートのおばさん)に頼んで退職していく。

確かに書類の整理は単純作業で誰にでもできることではあるのだけど、それってその人がきちんとやって次の担当者に渡すべきものではないかな?

実は、以前も同じ部署の人が退職したのだけど、そのときもその人が仕事を山ほど残したまま辞めてしまい何も片付いていないので、書類の中身を見て分類して片づけておいてくださいなんて頼まれたのだった。

どんだけ忙しい仕事なんだ?何年書類を整理しないで溜めてたのか。

しかし、有休を消化して退職する暇があるんだったら、その有給休暇の間に、その書類を整理してから退職できないんだろうかと思う。

私は頼まれた作業はするけれど、部署も違うし勝手がわからないから、その書類の内容を見て分類するのも当人がやるよりずっと時間がかかってしまうのだ。しかも正しくできるとはいいがたい。

・・・

その他にも、男性社員などは机の中身をそのままにして退職したりする。片づけるのが面倒なので全部捨てちゃっていいよなどという。どうでもいいものや、会社のものや、何年か前に入社した人の履歴書(個人情報丸見え=見ぬふりをしてシュレッダーにかけた)や、たばこやいろんなものがぎっしり。

燃えるものと燃えない物を分類したり、使えそうな文具を戻したり、印紙や切手などもともと会社のものだよねというものもあったり・・・

そういう雑用は誰かがやればいいと思っているのだろう。

・・・

物事を丁寧に行うことは大切なことだと思う。

中にはきちんと片づけてきれいにされていく人もいて、色々な人がいる。

“飛ぶ鳥跡を濁さず” にしてもらいたい。

 

コメント (2)

あちこちから同じメッセージ

2020-12-26 07:51:15 | 日記2020

24日と25日に、別々のラインの友人2人から同じクリスマスメッセージが送られてきた。

最初に見た瞬間は、一見ステキなメッセージのように思え、そんな貴重な年なのかと思ったのだが・・・

???

どういう意味? 生まれた年に年齢を足すと2020年になるのは、当たり前だよね。

今度こうなるのは1000年後? 

1000年後は3020年だけど、1000年後に限らず毎年なるでしょ。

それに、年末生まれの人でまだ誕生日が来ていない人は、1つ足りないはず。

・・・

これを最初に送ってきた友人は、新型コロナが発生したころ同じラインで、医療従事者からの有益な情報だと称し、27℃の水で新型コロナウイルスが消滅するという内容を送ってきた人だ。

だから、今度もまた何かをうのみにして転送してきたのだろうと思った。ちょっとげんなり~~

・・・

そうしたら、翌日に今度はまた別の友人から同じものが送られてきたのだ。

2回目となると、「またですか」と思ってしまう。

そうしたら、そのラインはグループでやっていたので、他の人が「すごい」「ほんとだ、すごいですね~~~」と反応しているではないか。

えっ?当たり前でしょ。と反応する自分が、なんかすごく意地の悪い人のように感じてしまった。

・・・

もしかして、このメッセージは「冗談」なのか?
まず、わっ、ほんとだ、すご~い!どうして今年はこうなるの? わっ、不思議~~~~っ

等と感動したあと、次は千年後なの? ・・・あらっ? な、な~~んだ冗談か~~~~

騙されちゃったわ~~

という感じで盛り上がり、

でも、当たり前のことだけど、人類が一体感を持てるメッセージでステキねえ などと感じるべきものなのかもしれない。

・・・

だが、私はかわいくないので、送った人が意図したような反応が起こせない。

これを素敵な冗談と受け取れる人と、そうではない人がいるが、私は後者なのだ。

・・・

これを転送してくる人は、もちろん内容を信じてすごいと思って送ってくるわけじゃなくて、からくりを知ってて送ってきたのだろう。

あんまり同じものがあっちこっちから送られてくると、その陳腐さに「またですか」ということになってしまう。

・・・

ネットで検索したら、今年はフィフィとかいう人が送ったメッセージがリツイートされ拡散されたとかいうことだ。

それに、2018年には既に同様の内容が流れたことがあるそうで、すでに使い古しのものなんだって。

Yahoo!ニュース

 

 

 

コメント (6)

マイナポイント?

2020-12-25 17:17:46 | 日記2020

マイナンバーカードを作ってから5年経ち、電子データを更新しろという郵便物が来たので役所に行ってきた。

電子データは簡単に更新できた。暗証番号を忘れたと思っていたのだが、なんとか色々入れてみたら当たったのでよかった。写真の更新はさらに5年後なのだそうだ。

ところで、そこでマイナポイントがどうたらとかいう話を聞き、それが設定できることを知った。

マイナンバーカードを作ると、マイナポイントがもらえるとかいう話を今年になって聞いたことがあるが、それは政府がマイナンバーを新規に作らせたいがため、新しく作る人を対象としていて、5年も前に既に作ってしまっている人は関係ないのだと思っていた。

それは不公平だなあと思っていたのだけど、既に以前から持っている人も申し込むことができるのだった。

だったら申し込んでみようかなと思って帰宅してから設定方法などを調べてみた。

マイナポイントは最大5000円分もらえるそうだが、期限は来年の3月までで、電子マネーやクレジットカードで使用した金額の25%だそうだ。そして、対象となる電子マネーやクレジットカードなどは、たくさんあるが、そのうちの1つを選択しないといけないのだそうだ。

だったら、一番使用頻度が高いか、利用金額が多いものを選ぶのが良いだろう。

私の場合、年明けに歯の治療をするのに50万円くらいかかりそうなので、それに使うクレジットカードを設定しようかなと思ったのだった。そうしたら5000円もらえそうだ。

申し込みはスマホからセットするのだが、アプリをダウンロードしたり、マイナンバーカードを読み込んだりするのに、なんかものすごい面倒な感じで、しかも、うまくいかない、読み取りがどんなことをしてもできない、などという体験がいっぱい載っているのである。

そして、もらったポイントを使うのにもまた面倒な場合があったりするらしい。

なんか、嫌な予感がしてきたので、申し込むのはやめにしようと思えてきた。

総務省が手掛けるアプリとか、なんかわけがわからず複雑で、その上セキュリティーとかちゃんとしてるんだろうか?というのも信用できない気がする。

5000円もらうのに、きっと5時間以上(時給1000円で換算してます)奮闘してもできないかもしれないなあ~

そして、ものすごいストレスがかかるような気がする。

そんなわけで、マイナポイント、やーめたやめた。

今日は、午後にマイナンバーカード更新に行き、帰宅してマイナポイントについてyou tubeやサイトを調べまくり、げんなりして1日おわったー。

 

コメント (4)

なんか疲れてきた

2020-12-24 23:19:01 | 日記2020

毎日毎日、新型コロナの感染者が増え続けているこの頃です。

さらに、最近は新しく変異して感染力が強まったウイルスが世界に拡大しているという情報で持ち切りになってきました。

日本では医療崩壊が起き始め、医療従事者が緊急事態だと訴えているにも関わらず、政府は何もしないし、一般住民の多くは普通に生活し、外食や忘年会などをしているのです。

こういう状況を毎日毎日確認し、見つめていると、アタマがおかしくなってきませんか。

どんなに気をもんだところで、どうにもなるものじゃありません。

むしろ、このストレスはまずいんじゃないかと思います。

うちの夫がもう毎日テレビニュースを見ており、夜は地上波ではバラエティ番組や刑事ドラマなどをやっているわけですが、衛星放送では新型コロナをあつかった番組をやっているので、すぐにそれを見たがります。

もうどんだけ見ても同じだ。

ただただ感染が増えていくだけ。街中をかわらず飲んだくれている人が減らないだけ。

そして、そういう人が小池都知事の会見なんか聞くわけもありません。

若い人はテレビなんか見ないし、ネット動画だっていちいち小池都知事や医療従事者の動画を選んで見たりはしないのです。

だから、無意識のまま飲んだり食べたり遊んだりしているのでしょう。

人を変えることはできないのだから、もう考えるのをやめたいのだ。

自分が気をもんでいようといなかろうと結果は同じなのだから。

無防備な人に苛立ちがあった自分だが、そういう人たちへのいら立ちを極端に持ち続け、こだわり続けている夫と暮らしていると、今度はそういう夫にも苛立ちを感じるようになってしまった。

もう、いちいち神経を張り詰めているのは疲れるよね。

・・・

今日はクリスマスイブ。仕事の後、普通にデコレーションケーキを買って帰り、クリスマスっぽい料理を作って食べました。

昼休みにお弁当を買いにショッピングビルに入ったら、チキンやケーキを売る店(多数)に、あっちもこっちも、ものすごい行列ができており、歩くのも大変。

人ごみの中をかき分けながら歩いて行った。

密です。密です。密です。。。 人に触れないでは歩けない。

昼頃行列を成しているのは若い女性が大部分。

何この人たち?主婦なの?学生なの?社会人なの??? うんざり・げんなりする。

いつも通れるビルの出入り口が、行列のために封鎖されている。
ここから出ちゃだめ、別の出口から出てください。行列が外に並んでる。

ざけんじゃない、私はケーキもチキンも買わないよ、別の建物に移動して昼ご飯を買いたいだけだよ。

それをケーキの列に並ぶ人間と決めつけられたか。

素直に遠回りして戻ってきたら、別の人は普通に通ってるじゃないか。
そうだ、そもそもビルの出入り口を店の人が閉鎖する権利がどこにあるんだ?

抗議されて開けたのかもしれないけど、素直に従った私はバカなのか。

クリスマスっぽいものを何も売っていない店は行列がないのでほっとする。
昼ご飯を買って帰ると、もう40分を過ぎており、あわてて昼ご飯を食べた。

何かと苛立ってしまう。自分も人混みを作っている一員だったというのに。。。

 

 

コメント

自分のPCR検査について

2020-12-19 23:15:42 | 日記2020

年末年始に、母が一人暮らししている実家に帰りたいので、個人的にPCR検査を受けようと考えていた。

それで、ネットでどこの会社に申し込もうかと色々調べていた。

単発で受ける場合は、だいたい1万円超くらいで受けられそうである。
10回セットなど、定期的に受けたい場合は、1回あたり8000円とかになるものもある。しかしその場合は、その10倍の金額が必要ということだ。

それも、あくまでも1個人についてセットが組めるわけなので、例えば10回セットを申し込み、5人家族で1回にまとめて5人分の検査をするというようなことはできないらしい。

うちの場合は、単発で私1人か、あとは夫もか、ということだが、夫は私の実家に行く気はないらしいので、検査も不要のようである。

・・・

検査の手順は、ネットで申し込みをすると検査キットが送られてくる。唾液を採取して容器に入れて送り返すと、すぐに検査してくれて結果がでるそうである。そしてその結果は、インターネットサイト上で、パスワードや登録番号などを記入すると表示されるようになているようだ。
料金はクレジットカード引き落としとなる。

見れば、まったく通販会社と同じで、PCR検査をカートに入れておいて、カード決済をするというふうになっているようだった。

例えば、検査キットを送り返した場合、29日の午前までに到着したものは、その日のうちに検査され翌日には結果が伝えられるが、それを越えた場合は、1月5日になる、というような決まりなのだった。

・・・

ここで、それでは、何日に採取して何日に送り返せば、年内ギリギリに結果を知ることができるだろうか?ということが問題になる。

28日に到着するようにするには、土日を挟んで25日ころには採取した唾液を送る必要があるだろう。

ところで、その場合、26日以降に、新たに感染する可能性もあり、あまり意味がなさそうだ。

そう考えると、いつPCR検査をしようと、その直後に感染する可能性が無いとは言えないので、あまり意味がないのではないか?ということに気づいたのだった。

・・・

政府などはPCR検査をやたらと増やさないのはそういうこともあるようだ。PCR検査を症状もない多くの国民に増やしたところで、毎日検査をするなどしなければ意味がない。

検査で陰性だからって、それはその唾液を採取した時点でのことでしかないわけだ。

また、検査の結果が100%正しいわけでもなく、偽陽性や偽陰性が発生するのだそうだ。

・・・

このネット通販的PCR検査の場合、1回あたり約1万円あまりをカード引き落としで決済されるわけだが、その結果がネット上に「陰性」などと表示されて終わりということになるのであろう。

本当に検査したのかな?なんて思ってしまうではないか。

検査をしないのに、全員陰性としてしまってもわかりゃしない。疑うわけではないが、本当に証拠がない。知っている病院でもないし、聞いたこともないところがやっていたりするわけだ。

PCR詐欺なんかも発生しないとも限らない。コロナ便乗悪徳商法とか生まれないとも限らない世界になってきているような気がする。

・・・

そもそも、私のように、外食もせず映画館などにも行かないで、在宅ワークをし、たまに徒歩通勤して、もぬけの殻のような会社に行って働いているような人間が感染するんだろうか?

可能性としては、食事中などに夫から感染させられるくらいしか濃厚接触の場はなさそうだ。

あとは、スーパーで買い物をしたり、エレベーターのボタンやドアノブやお金を介して感染させられるんだろうか。

それだったら、会食を頻繁にしたり旅行なんかに行っている人がとっくに感染しているであろう。

・・・

そういうわけで、個人的に有料でPCR検査を受けるというのは、ちょっと消極的気分になってきた。

申し込むなら来週初めにもしないと、年内は間に合わなくなりそうだけど、ちょっと躊躇している。

コメント

2020-12-19 11:54:07 | 日記2020

昨日、修理に来てもらったのは、我が家のお風呂の混合水栓の蛇口から始終しずくがポタポタと落ちていたのを直してもらうためだった。

これは、もう8年以上も前から続いている状況で、一度は水道屋さんに来てもらったのだが、直らないままだったのである。

でも、それほどの水量ではなく、一日かけて洗面器に一杯たまるくらいだったので、そのまま暮らしていた。

蛇口の下にはいつも洗面器を置き、ポタンポタンと音がしているのだった。

それが、最近になるとポタンポタンの間隔がかなり狭まってきて、半日で洗面器に1杯溜まってしまうくらいになった。

給湯の電源を入れているときはさらに激しくなるのだった。

冬なので給湯器の電気を入れておかないと、台所や洗面台を使うときに、すぐにお湯が出てこないのは不便なのだ。
それに、これ以上蛇口から漏れる水の量がどんどん増えてしまったら困る。

それで、今度は、蛇口のメーカーに連絡をして修理を依頼したのだった。

・・・

そしたら、その蛇口にふさわしい部品があるために、簡単に直してもらえた。
こんなことならばもっと早く修理を依頼すればよかった。

何年も前に依頼した一般の水道屋さんでは、メーカーの部品がないから直せなかったということらしい。

その場合は、蛇口を丸ごと交換するという方法があるが、そうするとかなりの金額になるようである。

・・・

そんなわけで、めでたくまっとうな蛇口に改善されたのであった。

ところが・・・

なんか、しずくが落ちてこない蛇口というものに慣れないのである。

今でも雫が落ちているのではないかと、いつものように蛇口の下にお風呂の椅子と洗面器をあてがってしまうのである。

それでも、洗面器の中には1滴の水さえも落ちてこないのだ。

これは、願っていた状況だ。

それなのに、何かおかしな気がする。物足りない気がする。

いつも有った状況が無いってことは、こういう喪失感みたいなのがあるってことなのか。

不具合が普通になっていた日常だったのだ。

もう洗面器を置く必要はないのだよ、と自分に言い聞かせてるがいつもの習慣で置いてしまうし、夫も同様のようである。

・・・

でも、しずくが落ちない生活にも間もなく慣れるであろう。

洗面器を置くのはもうやめよう。

コメント

「骨にヒビ」の記憶

2020-12-19 08:03:11 | 日記2020

知り合いの知り合いが足にケガをしたそうである。
知り合いの話では、その人は歩けるので、骨折ではなくヒビであろうとのことだった。

ヒビなら歩ける???
私は「骨が折れる」のと「骨にひびが入る」のとは、そんなに変わりがないと思うので、ヒビが入っても歩けないのでは?と思ったのだ。

それで、調べてみると、やはりひびだから軽いというものでもないらしい。

そうして、この度けがをされた人については、毎日電気をかけると早く治るそうだが、頻繁に通うのはなかなか大変だとのことである。

・・・

そんなことを聞いていたら、自分が子どもの頃、手首の骨にひびが入って治療をしていたときのことを思いだした。

確かに、放課後毎日のように、父が車で骨接ぎまで通院させてくれて、電気をかけていたのだった。

・・・

ケガの発端は、小学校6年のある放課後、高鉄棒にぶら下がり、振り子のようにふりをつけてから、なるべく前方に飛ぶというのを友人たちと競いながら遊んでいたときに起こった。

そうやって勢いよく前方に飛んで着地した私は、身体が後ろに倒れないように右手を地面に突いたのだった。砂場にはなっていたと思うが、体重がかかり、いつにない衝撃を受けた。

腕が痛いなと思いながら、友人たちと帰宅したが、腕の痛みはどんどんひどくなっていった。

家に着くと、家族は仕事で誰もいなかった。腕はどんどん痛くなり、耐えきれなくなって2階の自室のベッドの布団の中に潜り、左手で右腕を抑えながら泣いていた。

すると、一緒に帰ってきて別れた近所の友達が、一旦家に帰りランドセルなどを置いてしばらくしてから、遊ぼうと玄関から声をかけてきた。

しかし、私は腕が痛くてそれどころではなく、それを無視して痛みに耐えながら泣き続けていた。友人はあきらめて帰っていった。

そのあと、家族が帰ってきた。父も車で帰ってきた。私の腕が腫れていたため、これはただ事ではないということになり、街にある「骨接ぎ」(接骨院)に父が車を運転し母も載って診察に行った。

レントゲンを撮ると、骨にひびが入っており、押しつぶされているため、その分の骨が短くなっているそうだ。それで、ひびの部分を両側から引っ張って元に戻すとのことである。

私の前の患者さんは、手の指を骨折していたらしく、処置が行われていたが、やはり物理的な力によってあるべき位置に戻しているらしく、それがものすごい痛いようで、うめき声をあげていた。

母はその様子を見て、私もそんな痛い思いをするのではと心配したと帰宅後に言っていた。

私の処置は、それほど痛くはなかった。先生が力を加えて引っ張ってくれた。それによって凝縮されていた部分が元に戻り、痛みがすっきり消えたのだった。

そして、ギプスに包まれ、当て板みたいなのをあてて包帯でぐるぐる巻にされ、首からぶら下げられてしまった。

・・・

翌日、その姿で学校に行くと、友達が驚いていた。
前日に遊びに来た友人は「なんで飛鳥がいないのかと思ったけど病院に行ってたんだね」と言っていた。「そういえば、おじさんの車がなかったよ」と言う。
実は布団の中で泣いていたのだけど、まあそれで納得しているようなので「そうそうお父さんと病院に行ってたんだ」ということにしておいた。

右腕だったので、字も書けず箸も持てないが、私は生まれつきは左効きだったので、普段は右でやっていることを左手ですることができたのだった。

それにしても、片手がこの状態では不便な日常生活で、それが1か月くらいかかった。

・・・

接骨院では、ギプスを外し電気をかけるというのが日課で、最初の頃は頻繁に通っていたと思う。
それを今回の知人の話から思いだしたのだ。

今考えると、夕方仕事から戻った父親がこまめに私を車に乗せて街中まで通院してくれたんだなあと思う。田舎なので、車でなければ電車やバスを使わなければならず、なかなか通院はできなかった。親が子供にしてくれたことは本当に有難いことだ。

その父も、それから10年後くらいに不治の病になり亡くなってしまったので、今さらお礼も言えない。
それから、放課後毎日のように遊んでいた友人も不治の病で亡くなってしまった。

・・・

腕の当て板や包帯はだんだん簡単なものになっていき、そのうち私は勝手に外してしまい、通院もやめてしまった。

最初は手首に圧力をかけると痛かったが、それもほどなく治ったのだった。

・・・

私がこれまでにケガをした中で、一番重症のものがそれだ。

今レントゲンを撮っても跡形もなく治っているのではないかと思う。

コメント

キャッシュカードが使えない

2020-12-18 17:24:51 | 日記2020

今日は、午後に業者さんが来るので現金を1万数千円は用意しておかないといけなかった。

財布にはある程度の金額が入っていたと思っていたが、午前中に確認すると、8000円しか入っていない。これでは足りない。

そこで、近所のコンビニに出かけていった。

コンビニのATMで現金を引き出そうと銀行のキャッシュカードを挿入すると、想定外に戻ってきたのである。

そして、「このカードは使用できません」との表示が出ている。
いったいどうしたことだろう?キャッシュカードとクレジットカードが一体になっているので、今度は反対向きに入れてみたが、やはり同じ表示が出る。

さらに、また元に戻して挿入するがやはりだめだ。そして、カードが破損していたり、汚れがあると使用できませんのような表示も出ていた。

カードを見ると、ちょっと擦れているような跡があり、黒っぽい汚れみたいなのがついていたので、こすってからまた挿入しようとするが、やはりすぐに戻ってきてしまった。

こりゃダメだ。

それにしても、お金が下せないのは困ったことだ。

・・・

仕方なく自宅に戻り、今度は郵便局の通帳を持って郵便局に行き、やっとお金をおろすことができたが、このまま給料振り込み銀行のお金が下せないのは困るのである。

そこで、銀行に電話をしてみると、銀行のATMの場合は、磁気が弱っていてもそれを強化修正する機能が備わっているとのことだった。

もし銀行のATMで下せなければ、再発行するしかなく、その場合は2週間くらいかかるそうだ。

・・・

ということで、業者さんに費用を支払ったあと、街の銀行に出かけて行った。
そうして、ATMを使ってみると難なく普通に使えたのであった。とりあえず1万円おろしてみた。
銀行のATMが磁気を直してくれたのか?それとも、そもそもコンビニのATMがおかしいような気もするのだ。どんなカードでも全部使えないんじゃないかな?

・・・

こんなことをしていたので、これだけで1日が終わってしまったのだった。

その後、普段使わない銀行にも立ち寄った。ここは昔勤めていた会社の給料振り込み銀行だが、今は定期預金も無く、わずかな普通預金残高があるだけである。

これを放置しておくと休眠口座になってしまうので、1年に一度は意味もなく、お金を入れたりしてみている。通帳を見ると昨年の10月にわずかな金額を入金したままだったので、今日、試しに下してみた1万円をここに入れておくことにした。

この口座は副業収入を入金しようと思っているのだが、副業収入なんかは結局ないので、まったく増える見込みナシ。

ただ、お金を移動しただけの1日だった。

 

コメント

オールインワンジェル

2020-12-18 00:57:01 | 日記2020

寝る前に顔につけるものがなくなったので、今日はスーパーに行って、ちふれの「オールインワンジェル」を買ってきた。
つけてみたら、肌に浸透する感じで、なかなか良いように思う。

私はどうも顔に色々なものをつけるのが好きではないので、夏は何もつけていないことが多いのだが、さすがに冬になると乾燥してガビガビになってくるので、保湿的なものをつけないといけないなあと思う。

それで、最近は実家の母にもらった「パーフェクトワン」を使っていたのだが、これを使い切ってしまったのだ。

というのも、母がくれたのが容器の中に4分の1くらいしか入っていなかったからだ。

実家の母は不思議な性格である。
パーフェクトワンというのは、お店では売っていなくて通販らしい。最初に折り込み広告かなんかで、良さそうだと思って取りよせたそうだ。確かに使い心地はよかったが、それから次々に送られてくるのだという。
電話などもかかってきて、「いやそんなに使わないんですけど・・・」などと言ってもちゃんと断っていないらしく、次々に送られてくるのだそうだ。

「だから、ちゃんとはっきり断りなよ」と言っているのだが、なんとなく押し切られてしまうらしい。
「まあ、あんたたちにあげてもいいと思ってさ」などという。

それで、私はいつもスーパーで、色々な安物のクリームを買って使っていたのだが、「だったら今度は買わないでおくよ」と言っておいた。

そして、10月頃実家に行ったときに母からもらってきたのが、それなのだ。

母の話では4個くらい未開封のものがゴロゴロ残っているとのことだったので、それを1個くらいくれるのかと思ったら、小さめのお試しサイズみたいな容器に取り分けて少しだけくれたのだった。

普通サイズは75gくらい入っているみたいだが、それは38g入りの容器なので、10gくらいしか入っていなかったのではないかな?

まあ、なんかそういう感じの不思議な人なのだ。

戦争中に物がない時代に育ったからなのかもしれない。

そんなわけで、年末に帰省したら追加をもらってくれば良いんだけど、年末まではもたないので、ちふれのオールインワン・ジェルを買ってきた。1000円もしなくて安くていいや。

パーフェクトワンは、初回は安いけど、その後定期的に送られてくるのは結構高いらしい。

コメント

第六感?

2020-12-16 19:15:58 | 日記2020

先日、特に必要はないが会社に出勤した。
会社は在宅リモートワーク体制になっているので、出勤する人はごくわずかである。

私は、テーブル拭きや茶殻の片づけなどを普段しているので、たまには出勤してそういうことをするようにしているのだけど、だいたいはプリンターで印刷するものがあるときに、ついでに出勤することが多い。

昨日は既に自宅で印刷してあったので、特に行く必要もないわけだったが、なぜか私は出勤したのだ。

そして、会議室の机を拭いたが、ここはたまに外部の人が使うこともあるので、今年は業者に大掃除を依頼するのだそうだ。

パッと見、どこも汚れていないように見えたので、もうその大掃除は終わったのかなと思いつつ、とりあえずいつものようにテーブルを拭き始めた。

すると、一部のテーブルの上に小さなゴミが載っていたり、板面にペン先が触って線が付いたりしているものもあり、まだ大掃除はされていないことがわかった。

・・・

それから昼になり、私は仕事の区切り目がつかないため、1時まで仕事をしていて、それから2時まで昼休みを取ることにした。

コンビニに行っておにぎりやチキンなどを買い、自分の席でそれらをほおばって食べていたが、13時50分頃食べ終えて片づけた。普段はぎりぎりまで目いっぱい休憩していて、食べ物を広げたまま、パソコンでニュースなどを見ているのだけど、なぜか10分前くらいに全部片づけてパソコンも仕事画面にしていたのだった。

・・・

すると、1時55分ころ、なにやら社内の人がやってきて会議室のあたりをウロウロしていたと思うと、今度は知らない外部の人がやってきて、私の席のそばを通り、みんなで会議室に入っていった。

わっ、机で食べ物をほおばってるときに来なくてよかった~、運がよかったなと思った。

それから、そういえば、ちょうどたまたま、今日は会議室の机とホワイトボードをちゃんと拭いたので、ラッキーだったなと思った。

もし汚れていれば、お客さんを招く人がきれいにするのだろうけど、基本的には私は清潔を保つようにする係りなので、汚れているということは、私が怠慢だということになってしまうのだ。それを免れたのはよかった。

新型コロナの状況になってからは、外部の仕事関係の人が訪問してくるなんてことは無かったので、全く想定外である。

それをこのように、無意識のなりゆきで、うまいタイミングですり抜けるってことが私には結構あるのだ。

・・・

そういえば、今年の初めに、初詣に行ったときに、私はなんとなく嫌な予感がして、おみくじを買わなかったのである。
毎年買う習慣であり、だいたいが中吉や小吉なんだけど、今年は凶が出そうな予感がしたのだった。

だからどこの神社に行っても買わなかったのだ。

そうしたら、こんなコロナの年になってしまった。

私はそれを予知していたのだろうか? 不思議だなあ。

コメント

陽性率がやばい

2020-12-16 15:08:38 | 日記2020

スマホのラインに東京都のコロナの情報が送られてくる。

今日判明した陽性者数は678人。
600人はもう以前から超えている。そして、こんな数字を見ても驚かなくなってきてしまった。
何か月か前だったら、100人を超えても驚いていたと思う。

そして、検査実施件数は1838件(目安となる3日前の件数)だそうだ。

これを単純に割って陽性率を出したら、恐ろしくないですか!?

678÷1838=0.3689

約37%です。

なんと検査を受けた10人あたり3~4人が陽性。
3人に1人の割合よりも多いことになります。

陽性率は7%以下くらいじゃないとダメだったのでは?

これでは、全然検査の数が足りていないし、驚くべき高さの陽性率です。

3日前は日曜日だからなのか?

それにしても連日600人超え、今にも700人に達します。
数日後には1日1000人なんてことにもなりかねません。

恐ろしいです。

こんな時に、菅総理と二階幹事長が芸能人らと5人でステーキを食べて忘年会をしていたとか。
あきれ果てます。

この頃は、感染者数よりも重症者数を主に発表するようになりました。

今日の重症者は69人だそうです。

重症者数は感染者数のようにどんどん増えてはいきません。亡くなってしまう方もいるからです。

・・・

なんでPCR検査を増やさないんだろう。
PCR検査を増やせば、陰性の人は行動できるじゃないですか。
旅行だって飲食だってPCR検査とセットにすればいいのに・・・。

日本の政治家のやることは、あまりにもマヌケで理解できません。

 

 

コメント

新型コロナのこと

2020-12-15 00:53:58 | 日記2020

この数日、東京都では飲食店の営業時間短縮などをしてきて、政府は、勝負の何日だとか言っているが、一向に感染拡大はおさまらない。

だいたい、勝負なんかしていないだろうと思う。それは、夜間営業のお店などは、苦しい思いをして営業を止めたりしているから、戦っているわけだけど、一般庶民はなんら戦わず、好きなように遊んでいると思う。

なぜならば、政府がgo to トラベルなどを止めないで続けているのを見れば、自粛する必要性を感じるわけがないからだ。

今さら自粛を呼び掛けても、多くの国民はそれに従いそうもないから規制をかけないのだとか、政府は変な理屈をつけている。

気持ちを緩めさせているのは、政府そのものが原因である。

夜間の飲食店の営業を止めたところで、昼はマスクもしないでしゃべりながらランチを楽しんでいる人や、ジムや室内スポーツ施設で、マスクもしないで運動をしている人たちが密を作っているのである。

昼間だったら何をしても構わないという変な法則を作っている知人もいる。
街中を歩くときはマスクをしているが、飲食雑談をしているときはマスクをしていないんだから、まったく意味がないわけだ。

室内スポーツ施設でも、入り口で体温を測って確認するところではマスクをしているが、体育館の中に入って運動中はマスクをすると苦しいからか外しており、運動後もそのまま物を飲んだりしながら雑談をし、ひとしきり楽しんでから帰るのが日課の暇人なども多いそうだ。(スポーツ施設で働く知人の話)

こんなことで、感染拡大が止まるはずもなく、やっとgo to トラベルを中止することになったそうだが、それで人の長距離移動が止まったとしても、既に蔓延しているウイルスが近隣の人々の間で感染を広げていくことに変わりはない。

いったいどうなってしまうんだろう。

・・・

そんな中で、年末も近付いてきて、実家への帰省はどうするかと考えているが、高齢の一人暮らしの親が孤独に年末年始を過ごすのは酷だと思う。

私がウイルスを持っていないならば、帰省したいので、個人負担のPCR検査を受けて陰性がわかったら帰省しようかと思っている。

移動手段は車で、頑張って運転していくつもりだ。

PCR検査は1万円台でできそうだが、どこのものを利用しようか?
今では、検査キットを購入し、郵送で唾液を送ると検査結果をweb上で受け取れたりする方法もあるらしい。

いつ申し込んでいつ渡せばちょうどよい日程で検査結果を受け取れるのか?
年末は込み合うのだろうか?

請け負っている機関によって、方法や精度も違うと思うので、どれが良いのかなと迷う。

郵送で唾液を送るってのも、郵便の立場からしたら怖くないか?なんか郵便物に唾液のついた手が触っているかもしれないし、そういうものが一般郵便とともに混じって送られているのってどうなんだろう。

まさか容器が破損したりはしないだろうけど、そんなことがあって、その唾液にウイルスが入っていたら怖いな、と思ってしまう。

でも、検査は必要だし、国が数を増やさないから、民間がそういうことをしないといけない。

新橋で木下グループが2900円でPCR検査を始めたそうで、そこに行けば受けられるが、新橋まで電車で往復する間に感染させられてしまいそうだ。

もし近かったとしても、現地で採取だと行列などができて混雑しそうだから、それはそれで怖い。

PCR検査に行って感染したなんてことになるんだったら、余計な動きはしないほうがいいかもしれない。

まあ、近々PCR検査の方法を考えようと思う。

 

 

コメント (2)

ナンクロに一日を費やしてしまった・・・

2020-12-12 22:49:43 | 日記2020

今日は、久しぶりにコンビニに毎日新聞を買いに行ってきた。
今でも土曜日にクロスワードパズルが載っているかなと思ってみると、普通のクロスワードの他に、カギのないクロスワード、ナンバークロスというのが載っていた。

これは、マスに数字がついていて、同じ数字には同じ文字が入るようになっている。
始めてみると、カギ(ヒントの文章)がある普通のクロスワードよりも難しいのだった。

それで、午前中から昼を過ぎ、夕方になり夜になっても、なかなか完成しないのである。

新聞に書き込んでいたらわけがわからなくなってきたので、今度はエクセルに書き込んで考えたりした。

途中、テレビを見たり、食材を買いに行ったりして中断したものの、とにかく終わらないとすっきりしないので、やめることができないのだった。

そうしてついに完成したパズル!

最初は「てんねんすい」に相当する数字だけが判明していた。

枠内の元の数字は文字に置き換えてしまったので、言葉だけになっている。

これができてやっとすっきりしたけど・・・

いったい、今日一日を、こんなものに費やしてしまい、そのほかには何もせず、どうしたら失われた時間を取り戻せるのか。 

なんか、もったいないことをしたような・・・・

時間の無駄だ~~~

もう新聞を買ってくるのはやめた方がよさそうだ。

こればっかりやってて、新聞記事はまだ何も読んでいない。

 

<12/13 追記>
貼りつけていた画像の中に誤記があったので差し替えました。

回答欄  → 解答欄
じそうき → じゆうき
「数字→文字対応表」1行を11にしてあったのを10ずつに変更。

こんな感じで、仕事上でもなかなか完璧な書類が完成しないんですよね。

外枠の線が一部消えるなどもあり、実は昨夜から今朝まで画像を4回差し替えました。

さらには、ほんとうなら
・カタカナで入力。
・マスの左上に元の小さい数字を表示。
・最初に入っていた「テンネンスイ」を太文字で入力。
・周囲のエクセルの薄いセルが見えないようにする。    

    など直すところは多々ありますが、これ以上はめんどくさいので直しません。

詰めが甘い。完璧なことができない性格です。


 

 

 

 

 

 

コメント

水虫薬に睡眠導入剤成分混入

2020-12-12 09:45:17 | 日記2020

福井県あらわ市の製薬会社「小林化工」が製造した水虫治療薬「イトラゴナゾール錠」に、誤って睡眠導入剤成分が混入されており、服用した人のうちの1人が10日に死亡したそうです。

この薬は、31都道府県に渡る患者364人が服用し、11日0時の時点で意識喪失や朦朧とするなどの健康被害が133件、10日5時の時点で車の事故が14件発生しているそうです。

なぜ、水虫の薬に睡眠導入剤成分が混入したのでしょうか?

ニュースによれば、薬の製造工程で、薬を乾燥させるときに分量が目減りし、それを補うために主成分の継ぎ足し作業をし、そのときに間違って「リルマザホン塩酸塩水和物」という睡眠導入剤成分を足してしまったとのことです。この継ぎ足し方法は国が承認していない工程だそうです。

それにしても、なぜ違う成分を間違えて混入したのか、あってはならぬことであり、しかも死者までも出てしまったのは、重大な問題事件だと思います。

これを聞いて、私も他人ごとではないなと思いました。

私は昨年、左足の親指が爪水虫になって皮膚科にかかり、テルビナフィンという錠剤を服用していました。それは毎日欠かさず半年間飲み続けなければならず、やっと昨年の12月に服用を終了し、爪水虫は完治しました。

水虫菌との戦いは本当に長いのでした。今はきれいな爪になっています。

もし、これが今回の事件のように睡眠導入剤が混入した錠剤だったりしたらと思うと、ぞっとします。患者も医師も調剤薬局も、どうにも避けようがありません。

製薬会社が製造した錠剤の中に間違った成分が入っているなんて、あり得ないことだと思っていますが、そんなことがあり得ないことではないのですね。

亡くなってしまった方は取り返しがつきませんし、交通事故も起きていて、全く関係の人まで巻き添えになっていると思うと、製薬会社の重大過失だと思います。

コメント