山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

7月ももうすぐ終わり

2019-07-31 00:31:48 | 日記2019

日付が変わって31日になってしまった。

7月はずっと梅雨でじめじめしていると思ったら、急に暑くなってエアコンなしでは生きていけなくなった。

寝る時も真夜中もエアコンをつけているなんて、昔では考えられなかった。

昨年あたりから、こんなふうになってしまったのだ。

 

それから、7月中にやらないといけないことがあって、いろいろ忙しい。

7月31日締め切りのものがあり、割引券などを使わないと無効になってしまうのだ。

明日の朝もやらないといけないことがある。

 

寝坊するとできなくなるから、とにかく、寝ることにしよう。

 

 

 

コメント

「ざる」を買いました

2019-07-30 00:18:52 | 日記2019

数日前、近所の食器のお店で、「ざる」を買いました。

何ヶ月か前、ジョイフル本田に行ったときに、同じようなザルを売っているのを見て欲しかったんですが、手持ちの現金が少なかったので買わずに帰ってきました。

1700円くらいしていて、高いなあと思ったんですが、今使ってるのが安物(300円くらいかな?)で、壊れそうだったので、ちょっと奮発して良い品物を買いたいなと思っていたのです。

今度行ったときにあったら買おうと思っていましたが、その後は見かけませんでした。

そうしたら、最近、近所の食器のお店で売っているのを発見したのです。

夏になって、ざるそば、冷やしそば、そうめんなどを食べる機会も増えたので、思い切って買ってきました。

ちょっと高いけど、私は「日本そば」が好きなので、どうせなら気持ちよく、ちゃんとしたザルにそばを載せて食べたいじゃないですか。

それで、これが初めて「そば」を載せたときの画像です。

もちろん、「ざる」も「そば」も日本製です。そばは山形産。ざるはどこだろうか?

 

やはり、海苔を載せないとサマにならない。そして「そばつゆ」もね。

 

 

 

 

 

 

コメント

試験が終わった

2019-07-29 07:42:44 | 放送大学

昨日の最終日程(17:55~18:45)で試験が終わりました。

夕方試験の科目にしておけば、昼間勉強して間に合わせることができると思って、その科目を履修してたんだと思います。

まあ、確かにそのおかげで泥縄式試験対策ができたわけですが、なかなか辛い。

年をとるとこういうことになるのか。

超短期、詰め込み学習法なんてのは無理ですね。

ただ、これも持ち込み可能の科目だったので、ひたすら過去問と提出課題と自習型問題&解説を見て、アンチョコ作成。

これらの印刷物を持ち込んでよいので、問題に答えや重要事項を書きこむ。

4択問題だから、正しくない文のどの部分が違っていて、正しくはどうなのかを書き込む。

そのために、教科書の該当部分を探しまくり、線を引っ張る。

これで、とりあえず、過去に出た問題に対しては、正誤部分と理由が判明。

この作業によって、教科書全体のポイントとなるような部分を、ざっと把握することになりました。

アンチョコを作ったことが、すなわち勉強したことになったわけだ。

それ以外のことに関しては、本番で教科書を探すしかない。

暑いし、目は疲れるし、全然根気が続かないので、少しやっては休憩し、テレビで「サンジャポ」や「アッコにおまかせ」「噂の東京マガジン」などを見つつ、まだら勉強。

4時過ぎに出発。

暑い。汗ダラダラ。

・・・

とにかく終わった。

考えれば、放送大学20年生か。

光陰矢のごとし。

 

 

 

 

コメント

台風来ない

2019-07-28 00:18:25 | 放送大学

今夜は、隅田川の花火で雨が心配されていたのだけど、幸いにも台風がまだやってこなくて大丈夫だった。

そして、もう日付も変わったのだけど、意外にもまだそんなに雨も降ってこない。

たまにパラパラ降ってるような気配もあるけど、本格的な雨ではない。

今夜から明日にかけて、荒れるとかいうことだから、これから降るのだろうか?

 

今日は、放送大学の単位認定試験に行ってきた。

印刷教材や過去問も持ち込み可能だったので、こんなんじゃカンニングしてるのと同じじゃんという感じ。

これで、単位をとれない人がいるわけないよね。

中には、難しい試験の科目もあるようだから、難易度の差が激しいようだ。

今後も持ち込み可能な科目を選ぼうと思ってしまった。

実は、明日ももう1科目あるが、今夜はサボり全開。

試験を受けてきて、その夜にまた勉強って、そんなことができるわけないじゃん。

明日になってから勉強しよう、と思っている。

 

そして、今夜は試験に印刷教材持ち込み可能な科目を探した。

もうすでに2学期の科目案内が届いているのだ。

それを見ると、2学期の試験日は土日が1回しかない。

今回は21日と27日・28日の3日が土日になっていた。

日曜日の試験が2日ないということは、科目の選択肢が減ってしまうんだよね。

なんで日曜が2回入ってないのかな~

 

そして、これまでは、ラジオじゃなくてテレビの科目を選ぶのが常だったのだが、

最近は目が痛くて、長時間画面が見れなくなってしまうので、ラジオでも良いかな~と思うようになった。

若い時は、日程以外は何も条件は考える必要がなかったのだけど、このごろは情けない。

それに、試験は1日1科目(午後に限る)が限界。

 

 

コメント

かぶる傘

2019-07-27 11:49:30 | 日記2019

来年の東京オリンピックに向けて「かぶる傘」が考案され、池田百合子東京都知事もオススメらしい。

これはなかなか良いのではないかな?

画像検索するとこんなのが出てくる。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%82%8B%E5%82%98&tbm=isch&source=hp&sa=X&ved=2ahUKEwirycaYitTjAhWOdHAKHakmC4gQsAR6BAgJEAE&biw=1169&bih=571#imgrc=1L1A_jSZAyOi-M:&spf=1564195479836

昔の菅笠の現代版素材ってところか? (昔のものだと、檜笠・網代傘などもあったらしい)

しかし、閉じることもできるんでしょうね。どういう構造になってるんだろう?

紫外線を遮って、風通しもよくできており、雨が降っても濡れないというのは、日本の気候にあっている。

それに、あまり大きくなく、肩が日陰になり、肩が濡れない程度だったら、人がたくさん密集していても邪魔にならないだろう。

恥ずかしくはないと思う。

風が吹くと飛ばされそうだそうだけど、普通の傘だと棒を手で持っていなくちゃならないからこれはいい。

そういえば、このあいだ、伊勢神宮の花火大会のときに、結構雨が降っていて中継する芸能人が、透明のビニール傘をさしていたんだけど、持っているのが大変そうだった。

こういうときは、透明のかぶる傘を被れば、身体も濡れないし、カメラ写りにも影響がないから良いのでは?

一応、日よけってことで考案されているみたいだけど、雨除けだったら透明もありだろう。

今夜、雨が降ったら隅田川花火の中継で使うといいけど、透明はないのかな?

それにしても、大きさや形は「菅笠」に似ているし、菅笠は田植えのときなんかも昔から使われていた。

江戸時代ころに、旅をする僧侶なんかがかぶっていた傘もこんな形。

日よけや雨よけなど、昔から日本の気候にあってるのかもしれない。

 

コメント

目の限界

2019-07-26 23:37:23 | 放送大学

これまでは、一夜漬けでどうにか乗り超えてきた単位認定試験なのだが、アラカンになってくるとそれもできなくなることに気がついた。

昼間から勉強をしようとしているのだが、1時間くらいで目が疲れて吐き気がしてきた。

暑くて冷房をかけていることもあり、じっとしていると血の巡りも悪いのかもしれない。

過去問を印刷して、教科書を読みながら答えを探すのはまだ良いとして、パソコンで放送授業を見るのがどうにも目が疲れてしまってできない。

ノートパソコンの画面が小さいし、机に向かっていると距離も近い。

遠くしたら見えないわけだし、やはりテレビで見たほうがよいのだろうけど、録画もしてないし、録画できるテレビは夫の部屋にしかないから、そもそもその方法はできない。

今、またこうやってパソコンに向かうと、とたんに目が痛くなり吐き気がしてくる。

精神的なものかな?

拒否反応か?

もう今夜は寝ることにする。

あとは、印刷教材持ち込み可なので、試験を受けながら勉強するしかなさそう。

コメント

台風が来るそうだ

2019-07-26 09:46:17 | 日記2019

今日は、久々の青空。

朝はミンミンゼミが鳴いていて、いよいよ梅雨明け、本格的夏の到来を感じる雰囲気だった。

しかし、こんな晴れ間も今日の昼間までで、夜には台風がやってくるという。

明日は隅田川の花火大会だけど、ちょうど接近して大雨になる可能性が高いらしい。

隅田川の花火も、雨に当たることが多く、毎年微妙な日程だなと思う。

来年は、オリンピックの真っ最中となると、日程をずらすのだろうか?

花火はどうせ見に行かないけど、明日は放送大学の単位認定試験である。

台風で中止になればいいなあ~、なんてそんわけにはいかないし、ここで単位を取っておかないと、結局あとで取る単位が増えるだけだ。

そういえば、おっと・・・である。

単位認定試験を、いつも通り渋谷に受けに行くつもりだった。

わあ、違う違う、所属センターを変えていたのを忘れていた。

渋谷に行ってたら大変だったよ。気がついてよかった。

あの雑踏の渋谷が嫌いだから学習センターを変えてみたけど、やっぱり渋谷が便利だったかな~~

・・・・・

話がずれてしまった。

台風関連で、ベランダのことを書くつもりだったのだ。

台風が来るから、ちょっと整理しておかないと・・・。

最近、暑いので部屋から出て水をやるのがおっくうで、しかもあまり晴れないので、土が乾くのもそれほどでもないから、ついついサボってしまっていた。

そうしたら、ゴーヤの土に近いほうの葉っぱが枯れたりしている。

それと、原因は不明だが、サボテンが一つ死んでしまっていた。

大きなサボテンの脇に隠れていて気がつかなかったのが、気付いたときにはすっかり茶色くなって枯れていたのである。

種から出たオクラ2本は、葉っぱが二つしかないのに、黄色い葉が出ていると思ったら、ものすごく小さな花で、それが小さな実になっているから驚く。いくらなんでも食べられないだろう。

それにこれからさらに葉が伸びるものなのかも、全く不明。オクラを育てるのは初めてだけど、あまりにもショボイ。

秋に生まれて育っていた3匹のメダカのうち、一番小さい1匹が数日前に死んでしまった。原因不明。あとの2匹は元気。

春に生まれた2匹のメダカは、どんどん育っている。1匹ずつずれて生まれたので、大きさは違うが仲よくしている。

秋に生まれた子をぬかす勢いで成長しているので驚く。水温が高いからだろう。

こんなに環境によって違うものなのだ。

黄色いハイビスカスは、毎日いくつもの花を咲かせているようだが、窓からは見えにくい位置なのでほとんど眺めていない。そのうちに窓の前に持ってこようと思う。

折りヅル蘭は、ゴーヤを植えるのに邪魔なのをバケツに入れて、そのうち地面に植えようと思っているのだけど、なかなか実行できず、バケツの水で生きている。早めに地面に植えなくては。

そして、ベランダの床の落ち葉や土を掃除して、台風対策は終了とした。

さてさて、試験勉強しなくちゃ。

 

 

コメント

いつの間にか給料が

2019-07-25 23:59:09 | 日記2019

給料明細書が物体としてあったころは、上司が手渡ししてくれたので、その日が給料日だということがわかったのだが、

物体としての給料明細書がなくなってからは、いつ入金されたのやら、まるでわからなくなった。

実は、今日気付いてプリントアウトしてみたんだけど、本当の給料日は先週だったのだ。

本当にボケボケ。

それでも、お金に困っていないから、こういうことになるのかな~

手持ちのお金が何もなくて、給料が入るのを待ちわびているのだとしたら、給料日を忘れることなんてないんだろう。

給料が入ると、会社のパソコンに外部メールで知らせてくるのだけど、私の場合、メールが着信したことを知らせる表示がないのである。パートタイマーは外部メールなんて使わないから。

あれは、ストレスチェックのときのためにあるだけなのだ。

それ以外に、外部の誰かからメールが送られてくることなんか絶対ないので、着信のマークなんかも表示されない。

表示する方法があるのかもしれないけれど、まあ必要はないかな。

お金が足りているのは、以前給料以外のお金を10万くらい普通預金に入れて、そのままにしているので、それを使いきらなければ、余裕があるような錯覚をしている。

実際には、給料では足りないはずである。

プリントアウトしてみると、給料はとても少なくてがっかりしてしまった。

どうやったら収入って増やせるのかなあと思うが、このままでは絶対無理。

何の変化もなし。

月収100万円とかに、なってみたいもんだなあ。

このままでは、手取り月収10万を超えることはないのだろう。情けないね。

 

コメント

勉強嫌い

2019-07-24 23:54:28 | 放送大学

今週末は、単位認定試験だというのに、本当に何も勉強していない。

昨日は勉強しようと思って、有給休暇までとったのに、結局5分たりとも勉強しなかった。

勉強がきらいだ~

こうなったら、一夜漬けだ。

コメント (2)

英雄ポロネーズ

2019-07-23 23:44:03 | 音楽

 ショパン英雄ポロネーズ/Chopin Heroic Polonaise OP.53

 マッチョなフォルテ君が、you tubeで英雄ポロネーズを全曲弾いていたので共有させていただきます。

とてもきちんと、きれいに弾いています。

以前ストリート、ピアノで弾いていたのは、短かったような?

https://www.youtube.com/watch?v=IuDOrCx-Gek

(あれ、これもちゃんと弾いてるかな?)

今回のグランドピアノでの演奏は最初から最後まで、見事ですね。

フォルテくんは、あまりペダルで響かせないので、音が濁らないで歯切れよく、澄んでいるところが、フォルテ君らしくていいですね。

この演奏は、昨日くらいに発見したんだけど、そのあといろんな人のを聴いてみました。

 

日本人では、横山幸雄っていう人もなかなか良いと思ったけど、

https://www.youtube.com/watch?v=ao-dPhgUjvU

 

以前、このブログ゙に載せたカツァリスっていう人の演奏が私は一番好きかな。

ピアノに酔うことができるというか、優雅な感じが何とも言えない。 

https://www.youtube.com/watch?v=_WYQW_AsEAs&fs=1&hl=ja%5FJP

こういう艶っぽさは人生経験を積まないと出てこないものかもしれない。

曲想がすごい。

以前、ブログに共有させてたら、「ユーチューブで見なさい」みたいな表示になっていたので、リンクを張っておきました。

この人、もう結構な年齢になっているようだ。

フォルテ君は若いから、まだまだこれから。

それにしても、私は「英雄ポロネーズ」が、かなり好きです。

 

 

 

コメント

“花咲く命ある限り”

2019-07-23 19:39:36 | 音楽

[Live] Raphael -Starring 華月- - 花咲く命ある限り

今日は、Raphaelの「花咲く命ある限り」が発売された日だそうだ。

(上の映像は、2012年のもの)

私は、この人の声がやっぱり好きでしょうがない。そして、こういう激しい曲も好きなのだ。

1999年7月23日にシングル「花咲く命ある限り」がフォーライフレコードから発売され、Raphaelはメジャーデビューした。

それは、今からちょうど20年前。

そして、秋に華月さんが亡くなり、メジャーデビューからわずか3年半で、活動は休止された。

その間の年齢は、16歳から19歳とずいぶん若い。

「人生で一番もがいて悩んで苦しんで泣いて叫んで、全力で笑いあえた時間」だったそうだ。

これは、本日の櫻井有紀さんのツイッターで知ったことである。

当時の「花咲く命ある限り」はこんな感じ。

Raphael Clips - 05.花咲く命ある限り

当時のRaphaelを、私は全然知らない。

今とはずいぶん声質も違うけど、悪くはない。

私が、櫻井有紀さんを知ったのは、2013年の秋だったようだ。

 

 

 

コメント

吉本のニュースってそんなに重要なの?

2019-07-23 11:28:51 | 日記2019

週末に帰省していたので、家のことが何もできなかったから今日は休みをとった。

洗濯をしたけど、昨日のものもまだ完全に乾いていないので、シーツを干す場所などが思うように確保できない。早く梅雨が明けないかなあ。

 

この頃、世間で起きていること。(このブログの記録として残しておく)

 

数日前の京都のアニメの会社の火事は悲惨だった。30数名の人が亡くなったそうだ。

会社とは関係のない1人の男がガソリンを撒いて火をつけたという。何か恨みを抱いていたらしいが、原因は不明。たった1人の人間によって、無差別ともいえる大量殺人は、テロより怖い。

2カ月前に、川崎で、刃物で切りつけた通り魔殺人があったが、そんな事件が増えている。

犯人は自滅的でもあり、そういうひとは、何も恐れず自分を守る必要もないので、正気では考えられないようなことをする。

家庭環境に恵まれなかったりすることも原因の1つのようだが、社会のゆがみもあると思う。

 

私は、アニメに関して全く知らないし、アニメ会社の放火事件に関してはもっと詳しく知りたいと思っていた。テレビでも放送されると思っていた。

 

ところが、なぜか吉本興業の話題でテレビの放送は終始している。

 

雨上がり決死隊の宮迫と、ロンドンブーツの亮の2人が、吉本興業の意向とは別に記者会見を開いた。反社会勢力(暴力団・ヤクザ)からお金を受け取っていたこと、それについて嘘をついていたこと、謝罪したかったが、そういう場を設けさせてもらえなかったことなど、吉本興業と自分たちとの関係性に関する問題なども話したようである。

 

このことから、昨日は社長の5時間に渡る会見までが、テレビで放送されたようだ。

 

私は、どちらについても一部分の紹介映像しか見ていない。だが、とにかく吉本興業の問題について、テレビでは延々と同じような内容の放送を流し続けている。

 

日曜日には参議院選挙もあったが、それも結果をさっと放送する程度である。

 

吉本について、この会社の株は、多数のテレビ局が保持しているということが田村亮さんの会見中の発言からわかった。吉本の社長が「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やから」と言ったそうだ。

 

それで、色々なことがそういうわけだったのかと思い当たる。

近年は、テレビをつければどこもかしこも吉本のお笑い芸人ばかりが出演していて、同じような内容の番組ばかりでうんざりだと思っていた。

(ちなみに、関東のテレビ局ごとの株の保有率では、フジテレビが最も多く約12%、日本テレビ・TBS・テレビ朝日が8%、テレ東が4%だそうだ。)

 

だから、テレビでは今回も吉本のことばかり取り上げられているのだろう。

吉本興業とお笑い芸人の問題は、そんなに大量の時間を割いてまで放送する意味があるのだろうか? 

日本の政治にも関係ないし、人の命にも関係ないというのに。

 

それに、この数日に、別の事件も日本各地に起こっているようだが、放送されても数分で終了してしまう。

 

テレビ局は、宮迫と田村亮の会見と、吉本の社長の会見の場面を何度も流しては、経過や発言内容を事細かく分析・紹介し、コメンテーターに意見を述べさせ、延々と番組を流しているのである。

 

チャンネルをぐるぐると回して回して回しても、どこもおんなじだ。

 

 

コメント

車内のコンセント

2019-07-21 18:50:37 | 日記2019

この週末、ロマンスカーで往復しているのだけど、車内ではどうしてもスマホをいじっている。

そうすると、思いの外 、電池の減りがはげしい。
ロマンスカーでは、コンセントがあって充電できることが多いので便利である。
ところが・・・
今回は、行きも帰りもコンセントがなかった。
行きは何だったか覚えていないが、かえりはEXEという車両である。
EXEはコンセントが無いんだよ~
覚えておかなくちゃ。
乗るなら、コンセントのある電車がいいな。
コメント

ロマンスカーのタピオカドリンク

2019-07-20 00:08:42 | 日記2019


ロマンスカーカフェで、タピオカ&シトラスゼリーのピニャコラーダ風ソーダとかいうタピオカドリンクを買ってみました。
なかなかおいしかった。
タピオカのドリンクは、ミルクティーなどのミルクっぽいものが多いと思うけど、これはさわやかな炭酸ドリンク。
ほんのり甘いタピオカに、ゼリーに、
オレンジとサクランボも入っていてきれいです。ただちょっと食べにくい。
グラスだったら本当にきれいですね。
コメント

湿度高すぎ

2019-07-19 00:56:40 | 日記2019

いつになったらすっきりした天気になるのだろう。

酷暑になるのもいやだけど、このじめじめした梅雨の天気は、気分も体調も落ち込んでしまいそうだ。

昼間は少し晴れ間も出たけど、夜になったら大雨が降ってきた。

そして、温度計をみると、27.8℃程度だけど、湿度が80%を超えた。

もうジトジト、ベトベトである。

そこで、今年初めてエアコンを除湿にしてみた。

そうしたら、68%くらいになってずいぶんサラサラになってきた。

さっき、止めたらまた72%くらいに上がってきたけど、まだ効果は残っている。

・・・・・・・・

なんか、このごろ、本当に何もしていない。

こんなことでよいのだろうか?

そう思いつつも、時間だけが過ぎていく。

 

今日は、期日前投票に行ってきた。

誰に入れるかなんて、全然決まってなくて、誰でも良い感じで、適当な人に入れてしまった。

その人がどんな人かもよく調べもせずに。

 

このごろ、選挙の日になんか投票に行かなくなった。

期日前投票ばかりしている。 当日行くのが面倒くさいから。

期日前投票は、たいして投票する人もいないのに、朝から晩まで何日間も、係の人がたくさん待機しているから、人件費もったいないなあと思う。

そうだ、どうせなら投票日を1日にしないで、投票期間にすれば良いんじゃないかな。そうしたらみんながバラけてやってくるから良いのでは?

まあ、今でも、実質、そんな感じかもしれないけど、期日前投票をする人は、少ないよね。

 

コメント