山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

タケノコ料理

2021-03-31 23:08:25 | 食べ物

このあいだ、実家から戻ってくる日の朝、近所のおじさんがタケノコを掘ってきてくれた。
田舎ってこういうところがすごく良いのだ。

その時、灰汁抜きのヌカが無かったので米のとぎ汁を使った。採りたてのタケノコはそんなに灰汁が強くないそうである。

そして、昼ごはんにタケノコの煮て食べたのだが、そのおじさんが同じ日に、またタケノコを掘りに行き、昼過ぎにまた持ってきた。

小さいのを2つもらって、母がすぐに皮をむいて茹でた。

ああ、皮をむく前の写真を撮っておけばよかったな~~

もう、米のとぎ汁もない。
あく抜きのヌカがあったらいいなと、急いで近所の小さなスーパーに行ってみた。
糠だから米売り場にあるのかと思い、そのあたりをまんべんなく見てみたが見当たらなかった。

やっぱり無いかと思ったが、一応お店の人に聞いてみたところ、有るとのことで場所を教えてくれた。ゴマなどの売り場の一番低いところにあった。

私はヌカなんか買ったこともないし、使ったこともないのである。

実家に戻り、母が皮をむいて水に浸してある竹の子のところに、ヌカを適量入れて火にかけた。

そうして、ゆであがったタケノコを持って、自宅に戻ってきたのだ。

2コを半分に切ったうちの1コ半をもらってきた。

この茹でタケノコは、とうもろこしのような甘い匂いがしたなあと思っていたら、今日、電話での母の話によるとヌカの匂いではないかとのこと。
私は、新しいタケノコの匂いかと思っていた。

・・・



月曜日の夜は、このタケノコの4分の3くらいを土佐煮にして食べた。
さすがに掘りたてのタケノコはおいしい。ぺろりと食べてしまった。

月曜日の夕飯は、実家から帰った翌日で1日中仕事をしていて、買い物にも行かなかったので、ありあわせの物。

この魚は、フグのみりん干しである。これも実家でもらってきたもの。

魚や山菜などは私が育ってきた環境のもので、私にとってはごくあたりまえのものだが、夫は魚はあまり好きではないそうだ。魚はおいしいけどなあ・・・。

火曜日の夜は、残してあった茹でタケノコで酢豚を作った。

タケノコ完食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

志村けんさん1周忌

2021-03-31 18:52:10 | 日記2021

志村けんさんが亡くなって1年が経ったということで、昨夜NHKで追悼番組を放送していた。

本当に貴重な人を失ってしまった。

みんなを楽しく笑わせてくれた人だったけど、これからは役者としてもいい味を出してくれるはずだったのに・・・と思う。

志村けんさんが東村山音頭を歌い始めたときは、私が高校生のころだった。
静岡県に住んでいたので、どんなところかも知らなかったが、今は東京に住んで、東村山ってすごくいいところだな~と思うので、あの歌に対する愛着がもっと強くなっている。

志村けんさんの過去の色々なコントや番組を見たいなと思う。

志村さんが主演するはずだった映画は沢田研二さんが代わりになって制作されたとのこと。
志村さんではないが、志村さんを偲びながらも、沢田さんの演技も見たいと思った。

でも、コロナがおさまらないので、なかなか映画館には行けそうもない。

・・・

今日、会社に行ったら、新聞ラックに昨年の3月31日の新聞がかかっていた。

ちょうど1年前の新聞だ。

その1面のトップ記事が、志村けんさんが新型コロナで死亡というもので、志村さんの写真が載っていた。(志村さんが亡くなったのは29日)

私の勤め先もリモートワークが始まり、会社に出勤する人がほとんどいなくなったので、社内で新聞を読む人もいないから、新聞は昨年の3月までで契約を解除したらしい。

それで、最後に配達された新聞が、それなのである。

1年間もそのままの新聞置き場。

人けもなく、時が時が止まっているようだ。

いつになったら新型コロナの脅威がなくなるのだろうか。

ふと、目に入った光景が辛い。

コメント

外箱と中身の割合

2021-03-31 18:28:21 | 日記2021

クラッカーにクリームチーズを載せて食べたいなと思って、上の商品を買ってきました。

これを買ったのは初めてでした。

ふたを開けてみると・・・

あれっ?1個食べたみたいだな。

いやいや、そんなはずはありません。
箱の外側にも5枚×3袋って書いてありました。

しかし、4個入れるとちょうど良いくらいの箱の大きさなんですよね。

しかも、横だけでなく上もかなりのスペースが空いているじゃありませんか。

上2cm、横3cmの空きがありますよ、

う~ん、なんでだろう?どうしてだろう?

こういう商品ってお客様相談室みたいな連絡先があるじゃないですか?

まあ、いちいち聞いてみるほどのことでもないのかもしれませんけどね。

色々見てみると、住所とインターネット上の問い合わせ方法はあるんですが、電話番号は書いてないんですよね。

パソコンで会社のHPを開いても、やはり電話番号は載っていません。

電話での問い合わせはできないのですね。

大阪の会社みたいですよ。

箱が大きく中身が少ない理由を考えてみました。

・箱のサイズを間違って作ってしまった。

・大は小を兼ねる。

・元々は4袋入っていたが、原料が値上がりして同じ値段では3個しか入れられなくなった。

・ダンボール箱に入れる関係で、小箱はこの大きさが都合が良い。

・中身に余白があるとクラッカーが割れるのを防げる。

・4個では縁起が悪いから3個入りにしている。(そんなバカな)

・ズバリ、いっぱい入っているように見せるため。(まさか~)

味は悪くはないのですが、腑に落ちない気分が残ったのでした。

電話番号を載せていない理由。

・みんながこのことを聞いてくるので、電話対応が大変すぎるから、載せないにしよ~・・・ってとこかな?

 

コメント

2021-03-30 23:38:54 | 植物・花・木

ただいま、桜が満開なので、とりあえずブログに載せておこうと思います。 

やっぱり、日本人は桜が好きだな~ 宴会はしなくとも、見には行きたいものですね。

上のは、大島桜でしょうか。白い桜も良いですね。

こういう太い枝に直接咲いている花もかわいらしいです。

今年は、桜の1本1本の木の姿を意識して眺めてみました。

桜の名所では、桜が団体で素晴らしい景色を作り上げています。

それは1本1本が自分の役割りを果たしているというか、
それぞれに色々な大きさ・枝ぶりなどありますが、
その個々の木が頑張って、人のために花を咲かせてくれているんだなあと思うのでした。

中にはまだ細くて若い木や、朽ちた枝を切り落とされた老木などもあり、
一番大きく立派に花を咲かせる盛りの時代の木もあります。

桜も人間と同じか。

それぞれが、それぞれの立場で頑張っているのであって、
集団で力を合わせてすばらしい世界を作っているのですね。

しかし、近頃人間は人の足を引っ張ったり、陥れたりすることばかりで、うんざりします。
桜を見習わないといけないなあ~

コメント (2)

スマホのデータプラン

2021-03-30 00:37:58 | 日記2021

先日、2泊3日で帰省していたのだが、実家にはWi-Fiがないし、行き帰りの電車の中でもスマホを使うと、ギガをどんどん使ってしまうおそれがあるので、極力使わないようにしていた。

私は、毎月1GBまででおさまっているのだが、実家に帰るときは足りなくなってしまい、以前の契約では、そこで0.5GBを買い足していた。そうするとたしか550円加算になるくらいだったと思う。

ところが、スマホの機種変更をしたら、1GBの料金3000円で始まり、使用中に自然にそれを越えると自動的に2GBまでの金額5000円になり、さらに2GBを超えると5GBまでの6500円になるというプランに変わったのである。

この場合、わずかに超えようとも2000円も加算され、しかもそれが翌月には持ち越せない。31日に0.1GB超えただけで、5000円払うが、翌月はリセットされて、使用量0から3000円でカウントされるということらしい。

以前のほうがよかったなあと思う。そんなわけで、帰省中は、他の方々のブログもあまり読めないし、自分のブログも書けないのだった。
また、インターネットのニュースなども読まないようにしていた。

それで、1日数分利用するくらいだったら、データもあまり使わずに済んだようだ。

・・・

ところが、Wi-Fiのある自宅にいる夫が、29日になんと1GBを超えてしまったそうである。使わないようにしていたのに、知らぬうちに増えていたとかいう。

夫は最近スマホの機種変更をしたのだが、以前の契約では2GBまでいくらというものだったのが、私と同じ、自動加算型になってしまったのだった。

これは、ソフトバンクの「ミニフィットプラン」というものである。なんか、すごく損な感じだ。

・・・

ところで、昨日夫が新しいプランを発見したのであった。

それが、「ミニフィットプラス」というものなのだが、こちらは1GBまで2000円、2GBまで3000円、3GBまで4000円というもので、「ミニフィット」と比べると断然安いのだ。

これは3月17日から始まったプランだそうだ。

こんなプランがあるなら、誰でもこちらに契約を変更するはずだが、こんなものが存在すること自体、全く知らないでいるのだから、そのまま割の悪い契約を継続してしまう人も多いだろう。

これ以外にも、要りもしないオプションなんかに入っていて、毎月無駄に何百円も払っていたり、本体を現金で買っているのに、分割払い用の保険に入っていたりしたこともあった。

実家母に持たせている見守りケイタイは、本体価格が6000円くらいしかしなかったのに、壊れたときのための保険を毎月何百円も払い続け、合計2万円くらい払っていたことがある。

なんか、ケイタイ会社って詐欺師っぽいのである。

・・・

今回の新プランは、実質値下げというようなものかもしれないが、契約は契約だから、高い時期に契約した人は、その当時の金額を持続するというのが法律上あたりまえということになるのだろうか。

これは、月単位で変更可能なので、さっそく変更予約をしたのだが、知らなきゃ損をし続けたということなので、複雑な気分だ。

さらに、一度変更すると、元には戻せない等という但し書きがあり、もし以前のもののほうが、何か別の点で得な部分があったのだろうか?と不安になってしまう。

まだ、何か落とし穴や裏があるんじゃなかろうかと疑心暗鬼になってしまう。

コメント

アッヘンバッハ症候群

2021-03-29 23:18:40 | 日記2021

今日、昼休みにちょっと外に出て、車の中に運転用メガネ(昔使っていた度の弱い老眼鏡)を戻しに行ってきた。

どうも、メガネをかけたまま車を降りてきてしまうのである。

次に乗るときに忘れると困るので、車に戻しておくことにした。

そして、車のドアを閉めたとたんに、左手の中指に異様な痛みが走ったのである。

パチンと何かにはじかれたような鋭い痛みである。

でも、これは以前にも何回か経験したことのある痛みだ。

見ると、中指の第一関節のところが、見る見るパンパンになっていく。

数分間は、かなり強い痛みが持続している。

肉の中で血管がブチ切れたって感じ。

そうなのだ。

直後に写した写真はこんな感じ。肉の中に血が充満していくので、それが痛いのか、切れた部分が痛いのか。

これが、脳内の血管だったら、脳出血なのであろうか?そうなったらすごい頭痛がするんだろう。
でも、小さな血管だったら、自然に止血し、何もなく終わるのか。

隠れ脳出血とか、隠れ脳梗塞なんていうけど、怖い話だ。

指の場合は、比較的皮膚表面に近く、やはり何かの拍子に衝撃を受けたのがきっかけだと思う。

こういうのは、以前もなったことがあり、やはり手の指の関節のあたりだったと思う。

なんという名前なのだろうと思って調べると「アッヘンバッハ症候群」というそうだ。

50代以降の女性に多いそうだ。私の場合、もっと若いころにも起きたことがあるように思う。

夜になってみると、さらに内出血の範囲が広がっていた。

というか、最初の血がだんだん周囲に滲み広がっただけで、新たに出血したわけでもなく、痛みもなくなっている。

よほどのことがないかぎり、自然に直るもので、なんら治療の必要もないし、これがあったからと言って何かの病気が潜んでいるわけでもないらしい。

今は押しても痛みもほとんどなくなっている。

変なものである。

コメント

卒業証書・学位記

2021-03-29 00:06:29 | 放送大学

金曜日から日曜日まで、帰省していました。昨年10月以来5か月ぶりでした。
実家の母は、なんとか無事に一人暮らししています。
4月にも行こうと思います。

さて、今日自宅に戻ってくると、宅配便が届いていました。

佐川急便です。そういえば、これは卒業証書ではないでしょうか?
今年の卒業式は、新型コロナの影響で中止です。

やはり、卒業証書でした。たしか26日頃に送るというようなことがどこかに書いてあったような?

でもすっかり忘れていました。

よく見ると、卒業証書っていうのは、学位記というものでもあるのですね。

これで、3つ(人間の探求・社会と産業・生活と福祉)をゲットしました。

おそらく今年入学の「心理と教育」の学位も、数年後には取れると思いますが、

それで4つになるものの、その他の2つ(情報・自然と環境)は取れないように思います。

苦手科目でかなり難しいし、年も取って脳の働きがさらに悪くなりそうだからです。

とりあえず、今のコースは頑張りたいと思います。

 

 

 

コメント

イオン銀行に入金

2021-03-26 00:29:28 | 日記2021

このあいだ、イオンモールで買い物をしたときに、5%引きになるとのことでイオンのクレジットカードを使ったのだが、イオン銀行には残高がほとんどないので、近日中に補充をしなければならなくなった。

しかし、そこでは補充する現金を持ち合わせていなかったので、帰宅して自宅付近の みずほ銀行のATMから入金することにした。

イオン銀行から引き落としがあるのは、1か月くらい先だとは思うのだが、ついうっかり忘れてしまうと困るのでなるべく早く入れておくのが良い。

それで、会社に通勤したときの昼休みに、みずほ銀行に行きATMを操作していると「他行カードでの入出金は手数料がかかります」のような画面が出てきたのである。

見ると、平日の昼間でも、110円または220円かかるというような表示であった。

あれっ?以前は手数料がかからなかったと思うのだが、かかるようになってしまったのだろうか?

そう思って、一旦取り消しにした。

ATMに備え付けの電話機があるので、それで聞けば良いかなと思ったが、台の上と壁の所と2か所にあって、どっちを使って良いものやらわからない。

その辺にATMを案内している銀行の人がいたので、聞いてみると、それは窓口で聞いてくれというので、銀行の中に入っていった。

受付カウンターみたいなところに係の人がいたので聞いてみると、イオン銀行は提携していて無料だという。

それならば、なぜあのような表示が出るのか?と聞いたところ、イオン銀行のカードを入れたから手数料がかかるという表示が出たわけではなく、すべての場合にあの表示がでるそうなのである。

ということは、みずほ銀行のカードを入れても出るのだろうか?

それにしても、イオンは「他行のカード」なのだからあの表示を見たら有料だと思ってしまうだろう。

なんか、腑に落ちない。

まあ、とにかく無料でよかったと思って入金して帰ってきた。

その前に自分の給料振り込み銀行に行き、お金を下し、それからみずほ銀行で色々手間取っていたので、昼休みはあっという間に終わってしまった。

・・・

自宅に帰ってきて、イオン銀行のことを調べてみたのだが、他行での取扱い手数料は、イオン銀行の利用状況や預金額などの条件によって待遇が違い、月に1回だけ無料だとか、3回までとか、ランクによって差があるとのこと。

これでいくと、私のランクは最低なので、おそらく月に1回だけATM使用が無料になるみたいだった。

・・・

その他に、イオン銀行は、預金額などにより金利も変わってくるらしい。

以前知人からイオン銀行の普通預金は金利が高いと聞いたことがあった。

それで、その人は他の銀行のお金を下して全部イオンの普通預金にお金を移したそうである。

それで、金利は0.1%なんだと言っていた。

そうか、普通預金でも0.1%なんて、私もイオン銀行に入れたほうがよいかしらと思ったのだが、よくよく見ると、普通預金の利率を0.1%にするためには、1000万円預金をしないとならないみたいなのだ。

その人、1000万円も入れてるらしいね。

私には関係のない話であった。

・・・

金利はともかく、もう少し積極的にイオン銀行を利用しようかとおもったのだが、ATMはミニストップとピーコックにあるとのことながら、自宅周辺にはそれも無いため、やはり不便だなと思うのだった。

 





 

コメント (2)

割引・お買い得?

2021-03-25 23:41:14 | 日記2021

今週末は、久しぶりに帰省する予定だ。もう5か月以上も実家に帰っていない。

1人暮らしの“アラ90”の母親は、何の支援も受けずに、なんとか一人で頑張ってくれている。

私が行っても、何の役にも立たないし、コロナの中で長距離電車に乗るのも不安だが、車を運転して来るなというので、仕方ない。

・・・

あ、書こうと思ったのはそのことではなかった。

私が留守にするので、夫が食べるかもしれない、冷凍パスタを買ってきた。
これが、意外に安くておいしいのである。

スーパーで冷凍パスタ売場を見ていると、3点で500円と書いてあった。

最初は4個くらい買おうと思っていた。ミートソースとナポリタンとカニトマトクリームなど。

でも、3個だと500円ということは、3の倍数買わないと意味がない。

ってことで、2コ×3種で6個も買うことにしたのだ。

歩いて買いに行ってるから、これらとそのほかの食材を持ち帰るのは結構重そうだった。

・・・

ところで、レジに並びながら、ふと思った。

あれっ?確か冷凍パスタは165円だったのだ。165円を3つ買うと500円?

ありゃ?165に3かけても495円じゃない? おかしいなあ?

まとめ買いをしないほうが得なんじゃないのか?そんなバカな・・・

まとめ買いをすると5円損するなんてことが、あるわけないよね。

・・・

なんかわからないけど、そのままレジで精算してレシートを見てみた。

165円が6回打たれてるけど、最後にまとめ買い値引き64円になってる。
やはり安くなったらしい。

しかしこれはいったいどういうことか?

・・・

よくよく計算してみると、165円を3個買うと495円なのだが、それから32円値引きされると463円なのだった。

463円に消費税8%を加えると、なんと、ぴったり500円になるのであった。

つまり、3点まとめ買いすると、税込み500円になりますってことだったのである。

これがまとめ買い割引ではない場合、495円に消費税が付くと534.6円になってしまうのであった。

6個買って、税込みで、ちょうど1000円ということである。

1個1個は安いものだけど、いっぱい買うとやはりそれなりの金額になり、また、これを持ち帰るのは力仕事であった。

 

 

 

 

コメント

【LiSA/炎】男2人で本気で歌ってみた(原曲キー)【鬼滅の刃/無限列車編】

2021-03-24 23:52:35 | 日記2021

【LiSA/炎】男2人で本気で歌ってみた(原曲キー)【鬼滅の刃/無限列車編】

「鬼滅の刃」は、昨年秋・冬に話題になった映画だが、私は見てはいない。

you tube で色々曲を聞いていると、昨年の10月ころにこの歌を歌っている人が多いようだ。

その中で、これが一番いいなと思い、今さらだがこちらに共有させていただくことにした。

虹色侍さんとたすくこまさんのコラボ。最高!


この映画は、コロナ禍の合間に放映されたわけだが、すごい人気、すごい売り上げということで、テレビの情報番組に取り上げられていた。

それを聞くだけだったら、私にとっては遠い世界の話というか、私のような中高年にはあまり関係がないことでもある。

でも、職場の若い人たちが、子供を連れて家族で観に行ったということを聞き、そして、とてもよかったという感想を聞き、映画館に足を運んで楽しいひと時を過ごせてよかったねと思った。

テレビ番組で聞いたのではなく、現実世界の知り合いがそう言っているということで、ちょっと身近に感じたわけだった。

かといって、アニメというのは、あまり見ないし、もしテレビでやったとしても見ない可能性が高い。

ディズニーや宮崎駿のアニメもあまり見ない人間だ。

年寄りだから若者文化に入っていけない。

でも、音楽は自然に耳に入ってくる。

物語の内容や場面などは全然わからないわけだけど、歌はいいなと思う。

 

 

 

 

コメント

テーブルヤシに異変が

2021-03-23 18:46:59 | 植物・花・木

一昨日、ベランダのテーブルヤシを見てみたら、なんか様子がおかしかった。

冬中、外に出してあったせいか、寒さや水不足で、多くの葉が茶色くなっているのは気づいていた。
それは春になって新芽が出れば大丈夫である。

それで、新しい葉はどのくらい出ようとしているかな?と思って見てみたのだ。

そうしたら、なんか変な茎みたいなのが出ていて、緑色のプツプツが付いているではないか!

あれっ、おかしいぞ。こんなに細くて、葉っぱがないじゃん。

えっ?ヤシの木にもアブラムシがついたのか!

そう思って、家の中からキンチョール持ってきて、ひっかけたのだった。

そんな茎が何本も出ていたのだが、それとは別にもっと幅のある葉の新芽もあった。

あれっ?

確かに、この細い茎みたいなのは、枝分かれしていて葉っぱとは違うような・・・

これは、葉っぱではないのだ。

それに、この緑のプツプツは、アブラムシにそっくりなのだが、こんなに交互に等間隔に規則正しくくっついているわけがない。

こりゃ、なんですか? 花?

パソコンで調べてみたら、どうやら花らしいのだ。

5年くらい経つと花をつけるのだそうだ。

しかし、テーブルヤシには雄と雌があって、花が咲くのと咲かないのがあるとのこと。

ってことは、これは花を咲かせるほうだったのか。

この鉢植えは、地面から3本くらい幹が生えてるのだが、そのどれもにこの変なもんが出ている。

3本が1株の同じものなのだろう。

いつ出てきたのか知らないが、水不足のせいか、プツプツまで茶色くなってしまってるところもある。

アブラムシも緑のや黒いのなどがいるので、本当にアブラムシかと思った。

キンチョールをかけちゃったけど、大丈夫かな?

パソコンで画像を検索したところ、この後、花が開くということはなく、実のように大きくなっていくみたいだ。

テーブルヤシの花

観葉植物って、育てていると不思議なことが起こるなあ~

 

コメント

武蔵村山イオン周辺(続き)

2021-03-22 18:39:48 | 旅行・街歩き

前記事のメルセデスベンツのある交差点のところの残堀川にかかっている橋が「なかすなおおはし」と言います。漢字では「中砂大橋」でいいのかな?

向こうに見える空き地は何なんでしょう。まだ何もできていないようです。こぶしかモクレンみたいな白い花の咲いている木が並んでいます。公園ならいいなあと思ったのですが、あの部分には入ることができないみたいです。

この一帯、イオンモールや武蔵村山病院のある土地は、元は日産自動車の工場だったらしいです。
かなりの広大な土地ですね。
そして、武蔵村山のイオンモールが、都内で一番大きいイオンモールなんだそうです。

それから、道路を西側に渡り、さらに南に歩き、文明堂壹番舘に着きました。
駐車場の様子も偵察してから、お店で買い物をしました。

このあたりは、こんなかわいい建物は、ここの他にはほとんど無いようです。

そして、イオンに戻ることにしました。

途中にブリヂストン モータースポーツ がありました。

大きなトラックがたくさん並んでいました。

このデザインのトラックを見たのは初めてです。カッコいいですね。
もちろんブリヂストンのタイヤですよね。
何を運ぶのかな?

イオンの角のところまで戻ってきました。またミニバスが走っていました。

南方向を振り返ると、こんな感じです。

これは、北西方行を見たところです。

イオンの南西角の交差点で「伊奈平橋」という名前です。

残堀川はここから北西に延びています。日立物流という倉庫があります。

残堀川に沿って、桜並木があるように見えます。今度はあっちのほうにも行ってみたいと思います。

この交差点の、「わらべや日洋」の近くにソメイヨシノがあり、少し咲いていました。

このあたりは、立川バスが走っているようです。

そうして、イオンの敷地に戻ってきました。南側から入ったところです。

武蔵村山というところは、土地がいっぱいあって、色々な会社があり、興味深いです。

・・・

この日、3時頃イオンを出て帰宅しましたが、1時間ちょっとで着くとナビが表示しているので、そんなに早く着くのか?と驚きました。

確かに、往きと違って道路の渋滞はなくスイスイ走ったのですが、それでもやはり1時間半くらいはかかりました。

しかし、明るいうちに帰宅できたのは、想定以上に早かったと思います。

イオンでの買い物に、あまり時間をかけなかったからのようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

武蔵村山イオン周辺

2021-03-21 23:44:09 | 旅行・街歩き

土曜日に武蔵村山のイオンモール周辺を歩いてみて発見したものを書いてみます。

まず、敷地の外に出てみて見えたのが武蔵村山病院です。

大きくて立派な病院ですね。この病院は、いつも屋上の駐車場からスロープを下って降りてきて出てきたときに見えるので、存在は知っていました。

方角的にはイオンの南東側になるようです。

それで、ここから文明堂壹番館に歩いて行こうとしていたのですが、それのある道路は最初、あの病院の裏側あたりの道路だと思っていたのです。

ところが、方向音痴で、歩いてたら、角を曲がってさらに結構な距離を歩かないと、文明堂のある通りに出られなかったのでした。

わけがわからないので、スマホで検索したら、文明堂までは徒歩4分と書いてあったのですが、私の足では倍ぐらいかかったような気がします。

歩いてみると、南側にもイオンの駐車場に入る入り口があることがわかり、地上駐車場に行く通路や、立体駐車場にのぼっていく通路もあって、たくさんの車が出入りしていました。私はいつも北西から入っているので、こちら側のことは知りませんでした。

帰りはいつも、東側から出て、北の新青梅街道に戻るので、南側を通るのは初めてでした。

イオン敷地の南西角から、南に道路を渡ると「残堀川」がありました。これは桜なんでしょうか?まだ何も咲いていません。

道路を渡ったところから、イオン南西角の交差点を振り返ります。

「かたくりの湯」のデザインのミニバスが走ってきました。かわいいですね。

 

残堀川にかかる橋を渡って振り返ると、北東方向にイオンが見えます。大きいです。

そして、この建物は、イオンの南側向かいにありますが、「Warabeya Nichiyo」 と書いてあります。

調べてみると「わらべや日洋」という会社で、おにぎりやお弁当やお惣菜を作っている会社です。

セブンイレブンの商品を作っているようです。

建物のところに、休日だというのにたくさんの自家用車が駐車してあるみたいです。
年中無休でお弁当を作っているんでしょうか?お休みではないのでしょうね。工場かどうかはわかりませんが・・・。

残堀川に沿ってもっと南側に歩いていき、振り返るとこんな感じでした。

あんまりきれいな川の景色ではありませんが・・・。

そして、1区画進んだところの交差点の西側にはメルセデスベンツがありました。

文明堂壹番舘まではもう少しです。

・・・

今回はこのへんで。

 

 

 

 

 

コメント

イオンの買い物

2021-03-21 18:57:13 | 日記2021

イオンに行ったのは久しぶりです。コロナ前はよく映画を見にいったのですが、もう映画を見ることもなくなりました。

私は、ホームセンターが好きでよく行きますが、服飾雑貨というのは滅多に買いに行きません。どうもファッションのセンスや興味が欠落しているようです。

ブティックなどは、店員さんがいるので苦手で、スーパーで勝手に試着などができるところが気楽で良いです。

武蔵村山のイオンは、婦人服売り場も東久留米より広く、オバサン用の服もたくさん売っています。しかし、今回はどこがその売り場だったのかわからなくなってしまいました。

バッグが半額になっていたので見ていましたが、1つ買うと、今使っているのを使わなくなってしまうので、買うのはやめました。

それから靴売り場を見ていたら、とても履きやすいパンプスがあったので、ベージュのを買いました。

リモートワークばかりであまり通勤もしないし、パンプスなんかもあまり履かないのですが、春に向けて買っておこうと思いました。

会計をいつも使っているウォルマートカード(西友)のクレジットで払い、ポイントをワオンでつけてもらおうとしたらそれはできないのだそうです。

あれっ?以前はできたと思ったけどなあ・・・。

それに、イオンカードのクレジットだったら5%引きになるのだそうです。

ならば、5%引きの方が得かもと思い、イオンのクレジットで支払うことにしました。(イオンのカードはワオンのポイントカードとイオンのクレジットカードが一体型になっています。)

それから、肝心な米を買わなくてはと思って食品売り場に下りて行きましたが、米を買う前に近所を偵察して来ようと、一旦外に出て、文明堂壹番館に行ってきました。

戻ってきて、米や食料を買いました。

以前、食品売り場では、ウォルマートカードで買って、ワオンのポイントをつけてくれたので、食品ならばできるのかと思ったら、やはりできないとのこと。

「できなくなった」のだそうです。なんだ、変更になったのか。

やっぱりイオンで西友のカードって、敵会社だからダメか。。。

しかし、イオンの場合、クレジットの「ときめきポイント」とワオンのポイントは違うもので、滅多にクレジットを使わない者にとっては、クレジットカードに付くポイントは意味がないのです。1000ポイントも貯まらないと使えないのだとか?

現金だったらワオンポイントが付くとレジの人が言いますが、自分の現金を使いたくないので、ではポイントは要らないのでウォルマートカードでというと、ウォルマートだと5%引きにはならず、イオンクレジットだと5%引きになるとのこと。5%引きって衣類だけかと思ったら、食料品もなるのか?と、私はわけのわからない客なのでした。

だったら、イオンのクレジットで、ということで、これもイオンカードで支払うことにしました。

そして、精算を済ませてふと気づいたのですが、イオンカードは私の口座、ウォルマートカードは夫の口座なのです。

つまり、靴は自分のものだからまあ自分で買うのは仕方ないにしてもですよ、米などを何で私の口座から払わにゃならんの?

しかも、イオン銀行って、残高は限りなくゼロだったんですよ。それは利用しないという想定なので、何も入れてないんです。

ということは、補充しなきゃならんじゃないの。

我が家のそばにはイオンがないので、補充するならここでしてしまった方が良い。そこで、財布を広げると8000円くらいしか入っていないじゃありませんか。

靴が5120円、食料が2846円で合計8193円です。8000円補充すれば、もし残高が193円以上入っていれば、それで足りるのかな?

でも、財布の中のお札を全部使ってしまうのは問題だ。

では、ATMで自分の給料振り込み銀行口座からお金を下して、それをイオン銀行に入れる?

今日は祝日だし、ここは武蔵村山市だから瑞穂町のジョイフル本田と同じで、ゆうちょ銀行から都市銀行のお金を降ろしたりすると手数料が220円もかかるのでは?

たった5%得するために面倒なことになったぞ。

しかし、8000円だったら400円か。400円の得は結構大きいかも。

そのあと、肉屋で鉄板焼き用牛肉を1938円買い、これはイオンではないので5%引きとか関係ないだろうと現金で買ってワオンポイントをつけてもらいました。

しかし、何だ?全部自分のお金を使ってしまったぞ、損した~~~~~

・・・

それで、自宅に戻ってきて、何年も使っていないイオン銀行の残高を調べることにしました。最低限どれだけ補充すれば引き落とし不能にならないかです。

イオン銀行は通帳などはありません。カードの裏を見ると小さな文字で口座番号が書いてあり、それを電話で番号入力し、キャッシュカードの暗証番号を入力すると残高が照会できるようになっているのでした。

ところが、その暗証番号がわからないのです。いくつか思い当たるような番号を入力すると3回目くらいにやっと認証されました。

ああ、大変だ。

残高は912円だそうです。1000円単位で最低限の金額を入金しているので、それだけ余分に入れっぱなしになっていたのでした。

だから、今回は、8000円を入金すれば大丈夫だということがやっとわかりました。(5%引きだから、7000円補充すれば足りるかも?)

さてさて、それで、イオン銀行はみずほ銀行のATMで操作が可能なので、近所のみずほ銀行から忘れずに入金しようと思います。

ああ、面倒くさいことになったもんだ。

 

追記:

本日(22日)武蔵村山市に私が普段使っているM銀行があるかどうか調べたところ、イオンモールの中にATMがあることがわかりました。さすがイオンですね。

しかし、イオンは広いので、どこにあるか探すのも大変だっただろうと思います。

それから、自分の銀行でも休日は手数料が必要だったんだっけ?
確かコンビニだと手数料はいらなかったと記憶しているのですが・・・。

何もかも記憶にない。困ったことです。

 

 

コメント (3)

行き先を探して(3)

2021-03-21 17:34:17 | 日記2021

行き先を探しているうちについに11時を過ぎてしまいました。

こうなったら、米を買うという必須目的のもと、やはりどこかのイオンモールに行くことにします。(先週はジョイフル本田に行って、ビールを箱で買ってきたので、2週続けて同じところには行きません。)

しかし、イオンモールだけではつまらないので、ついでにその近辺で何か行き場所はないかと調べ始めました。

それで、東久留米のイオンモールでは、地図を見るとそのちょっと北側に六仙公園というのがみつかりました。ここは、イオンから歩くとどのくらいかかるのでしょう?
あんまり時間がかかるようだと、イオンに車を置いたままでは悪いと思うので、六仙公園のそばにコインパーキングがないかと探しましたが、そんなにすぐそばには無いようで、よくわかりませんでした。

もう1つの行き先候補のイオンは武蔵村山です。いつも直接立体駐車場に上って行ってしまうので、その周辺のことはほとんど知らないため、見て歩くのも良いだろうと思いました。調べると、近くに文明堂などが見つかりました。残堀川というのもあるようです。

その他には、新青梅街道の本町1丁目交差点から多摩大橋のほうに南に向かって進むとイオンですが、逆に北に進むと「カタクリの湯」があります。そこで毎日12時から産直野菜などを売っているようなのです。ここは1度行ったことがあり、駐車場もあるので良さそうです。

しかし、12時を過ぎるとイオンの駐車場が混みそうだし、「カタクリの湯」のほうも休日なので駐車場が混むかもしれないなあと思い、どっちを先に行ったらよいだろうかと迷いました。

細かいことは決めないまま、とりあえず、武蔵村山のイオン方面に行こうと決定しました。

・・・

ところで、車で区内の青梅街道を走っているとなんかすごく渋滞しているのです。

昨日は土曜日。そういえば、土曜日は日曜日よりも混んでいたんだと思いましたが、昨日は春分の日で祝日なのでした。

ならば、仕事で走っている車は少なそうですが、思えば「彼岸」ではないですか。そうだ、「墓参り渋滞」の日だったと気づきました。

しかし、本当に墓参りの車で混んでいるのかどうかはわかりません。予定では12時10分くらいには到着するはずだったのに、どんどんナビの到着予定時刻が過ぎていきます。

これは、武蔵村山まで行っていると、時間がかかりすぎるかもしれないと思い始め、近くの東久留米イオンモールに変更しようかと考えました。

北原交差点で、右のレーンに入るか入らないかで、行き先が決まります。

しかし、東久留米では走行距離が往復20kmくらいにしかならないので、週に50km走るという目的が達成できません。だったら、イオンからスーパービバホームの方にでも行ってみるか?しかし、イオンからの道順は調べてありません。

困った困った、いったいどっちに行ったらいいんだろう。

やはり、50kmくらいは走りたいものです。

そう思ってやっぱり武蔵村山のイオンまで行くことにして、新青梅街道に進みました。

ナビで調べた目的地までの到着予定時刻は、東久留米と武蔵村山で30分くらいしか違わないようでした。
ところが、実際に走っていると、その後もところどころで渋滞にはまり、スムーズに走れません。
信号が青でも、前がいっぱいになっていて進めないことが多かったです。

ある交差点で、前方の車列がいっぱいになったので、青信号でブレーキを踏んで止まったら、後ろからものすごいクラクションを鳴らされました。

仕方なく前に進み、その後は、後ろの車に気に入られるように、極力強引に前に進むようにしました。(ムカッ、こうすりゃ満足か?)

しかし、その後は、後ろの車がやたらに車間距離を開けているので、その車がクラクションを鳴らしていた車とはとても思えないのでした。

実際、どの車が鳴らしたかは不明です。
クラクションを鳴らされたときは、第二車線を走っていたのですが、右折レーンなどはない交差点で、もしかしたら、後ろの車が右折でもしたくて、そこで曲がっていったのかもしれません。

それとも、私が青信号でブレーキ踏んだので、追突する恐れがあると思って車間をものすごく広く開けるようにしたんですかね?

クラクションを聞いて、とっさに、後ろの車を確認する暇もなく、あわてて前に詰めていったので、後ろの車が何を怒っていたのかわからないのです。

・・・

小平霊園の所では、前の車が何台か左に入って行きました。そこが霊園の入り口で車で行けるんだなと思いました。

その後、府中街道を超えたあたりでも、左側にある墓地専用駐車場に前の車が入っていったので、やはり墓参りの車も多いということがわかりました。

・・・

最初の予定では12時20分ころには着くはずが、走るうちに、30分・40分と伸びていき、結局到着したのが1時頃でした。

イオンの近辺の土地(新青梅から曲がったところ)が住宅地として開発されているようで、貸地などの看板も立っていました。

イオンに到着すると、平置きはだいたい満車なので、最初から上に登っていきます。

立体も満車マークの付いたフロアが多かったですが、屋上に置くことができました。

 

 

コメント