遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ブログネタ?(フウトウカズラ )

2021-12-15 20:43:48 | 📓日記

フウトウカズラ 風藤蔓と書きます。

今日は買い物の日。
ドラッグストアーでの月に1度の5%割引の日。
買い置きのできる洗剤類、月に1度 まとめて購入しています。
スーパーの衣料品も20%引きの日でもあったので、バーゲンの梯子です。

でね、我が地区 バスやダンプだったら、場所を選びますが、
細い道でも相手が軽自動車なら、すれ違えます。
そんな道で軽同士がすれ違いに手古摺っていました。

お年寄りの運転かな?(自分の事は棚上げです。)
車間距離を多めに取ってついて行くと、車は右側通行か?の運転。
思わぬタイミングでブレーキが
中央分離の線がひかれてる道路まで続きましたとさ、

目的が有るようで無い衣料品でしたが、
撥水加工と裏ボアに惹かれて 冬の野良用のパンツ。
普段履きのブーツを去年から探していました。
(暖かいので、無くても過ごせる。)
良い感じのがありました。5色展開なのに私のサイズは1色しかない。
(一番、難しいカーキ。)
安さに惹かれて、繋ぎに購入。
でしたが、レジで「暖かそうで 良いですね~」と、店員さん。
「そうでしょう。
「まだ有りました?」
「有ったけど、このサイズはこの色しか無くって、最後の1足。」
「あら、残念。って、お客さんに聞いてどうするですよねぇ~~」
と、いきなりオバサンの井戸端会議。

で、食料品の方に回ると、人が多い。
時節柄?時間の所為かなぁ~
と、どっかから、「今日は年金の日やもんね。」
なるほど、給料日だもんね。
ドラッグストアーによって、

そして我が地区の狭い道の手前で、対向車に道を譲るべく待機してると
こちらを見ながら、寄ってくるご婦人。
「足痛くって歩けんようになったから、○○迄乗せてくれん?」って、
見ず知らずとは言わないけど、、
でもウォーキング中や花壇当番の作業中声かけられた事は有った。
ほぼ知らない人。けど断る勇気(?)もない。
幸い助手席は買い物の荷物でいっぱい。後ろに乗って貰った。
走り出すと、すぐに「✖(屋号)さんの人やろ?」と、話だし、
「あんた処、遠い親戚なんや、~~~」と、説明が始まったけど、
さっぱり分からん。
「すいません。良く知らなくって」
と、目的地の到着。降りて頂いた。

数日分の事件があった気がする。

コメント (14)