花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

帝劇で「風と共に去りぬ」を観劇

2011年07月08日 | 映画、観劇
気象庁は8日、「四国と中国、近畿、東海が梅雨明けしたとみられる」
発表したようですね。
例年より10日前後早いらしい。

関東も一両日中に梅雨明けとなりそう・・・?
昨日今日と曇り空で、真夏日にはならないものの相変らず蒸し暑い日が続いています。

先日らいのカンカン照りの中の散策で、すでに日焼けが気になりますが
ワタクシいつも「山姿」で、カメラ入りのザックを背負い自然の中を徘徊しているわけではありません。

たまには「シティー・マダム」に変身して、
スカートにパンプス姿で都会のど真ん中を闊歩することもあるのですよ。

先日は夫婦で、丸の内にある「帝国劇場」で観劇を楽しんできました。


出し物は帝劇開場100周年記念公演と銘打った「風と共に去りぬ」です。

ご存知マーガレット・ミッチェル原作のベストセラー
1860年代のアメリカ南北戦争動乱期、時代の波に翻弄されながらも、
力強く生きた一人の女性の半生を描いた感動の物語ですね。

今回のスカーレット・オハラ役は米倉涼子、そしてレット・バトラーは寺脇康文です。


明治四十四年に開場し、関東大震災で炎上した帝国劇場は、
「今日は帝劇、明日は三越」の宣伝文句にみられるように、
最も大正時代の雰囲気を反映させた劇場であったようですが・・・

私が知ったのは、1966年に学校を卒業して就職した時です。
詳しくは、1966年の秋に帝劇ビルとして新しく建て直された社屋の4Fから9Fまでのフロアーに
私が勤めた会社の本社が入居しました。

結婚退職してもう40年以上になりますが、「帝劇ビル」の姿はあの時のままですね。


新装なった「帝劇」が1966年の秋に開場されると同じ時に、
私の勤める会社もこの9Fに美術館をオープンさせました。
ここが私の仕事場になりました。

この日、観劇の前に懐かしい美術館に寄って見ました。
目の前が皇居の「桜田門」
美術館のロビーからの眺めが最高なのです


「桜田門」の左側には刑事ドラマによく出てくる「警視庁」
私がここで働いていた頃は、レンガ造りの古い建物でしたね。

手前の今でも残る古いレンガの建物は「法務省・旧本館」
本格的なドイツ・ネオバロック様式の外観に特徴があり、都市の景観上貴重で歴史的価値が高いため、
1994年(平成6年)に重要文化財の指定を受けたそうです。

私が勤めていた頃に比べると、周囲に大きなビルがずいぶん増えました。


この7月5日は、真夏のようなカンカン照りの日でしたが
右側の「武道館」方面に目をやると、巨大な積乱雲がモクモクと発達していました。
この日はあちこちでカミナリが鳴り響いたようですね

美術館閉館の5時までここで美術品や風景を眺め、ロビーで冷たいお茶を飲んで一休みしてから
そのまま5時開場の帝劇に移動しました。

尚、美術館の催し物などの詳しいことはこちらでどうぞ。

「帝国劇場」
入場するなり、レット・バトラーとスカーレッド・オハラの等身大のパネルが出迎えてくれます。

米倉涼子さんも寺脇康文さんも背が高いから、とても舞台栄えがしましたね

米倉さんは気が強くて自己チューで、それでいながら時々見せる可愛いスカーレットが良く出ていました。
寺脇さんはどうしても台詞がTVドラマの「相棒」の薫ちゃんとダブリ
人が良くてちょっと軽いレット・パトラーでしたね。

やはり私の中のレット・パトラーは、男の色気がムンムンのクラーク・ゲーブルしかいないわ


ロビーは100周年とあって華やかに演出されていました。

45年前の、新しい帝劇のこけら落としの演目も、この「風と共に去りぬ」だったような?
私たちは招待されて、仕事仲間と一緒に皆で見た覚えがあります。

あの時のスカーレットは有馬稲子さん(ふるっ)でした。
レッドバトラーが誰だったかサッパリ思い出せず、
今回調べたら、宝田明さんだったらしい・・・

当時は本物の馬が舞台に登場して話題を呼びました。
今回は出てきませんでしたが・・・

その後、大地真央さんのスカーレットで、舞台劇とミュージカルが上演されたことがあるようです


今回はミュージカルではなく、45年前の菊田一夫製作・脚本・演出に沿った舞台劇でした。

スカーレッドが憧れ続けるアシュレイは岡田浩暉さん、上品な優男でしたね
そのアシュレーと結婚する清くて優しい貴婦人メラニーは
宝塚の男役だった紫吹淳さん、凛とした姿で好演でした


この日の夜の部は、6時開演で間に25分間の休憩がありました。
私たち夫婦はデパ地下でお弁当を買っていき、席でと一緒にいただきましたが
殆んどの人は、ロビーで売っているサンドイッチやオニギリでした。

幕間に関しては歌舞伎座ほどの粋な華やかさはありませんね。

今回は我が家の夫も加入していた「都民劇場65周年記念」の協賛もあり
客層も中高年が多くて地味目なのかもしれませんね。

一昨年ここで観た「レ・ミゼラブル」」ほどのスタンディング・オーベーションの盛り上がりはありませんでしたが
それでもこの日は「満席」でした。


物語の舞台は南北戦争時代のアメリカ南部、
父親の時代にアイルランドから移住してきて開墾に成功し、
タラの土地に広大な綿花畑を持つオハラ家の長女スカーレットは行動力に富むヒロインです。

美人で勝気で、男たちの憧れの的だったのですが、
思いを寄せていたアシュレイメラニーと結婚。
自暴自棄になったスカーレットは、打算で好きでもない男と結婚を繰り返し、
その夫は2人とも戦死

南軍は戦争に負け、戦乱のアトランタの街からメラニー母子を伴い、レット・バトラーの力も借りて、
オンボロ馬車で逃れてきたスカーレットは、焼け野原となったタラの大地に立ち、復活を誓います。
第1幕の最後が、この物語の最大の山場ですね。

そして彼女は土地を守るためなら、他者から何を言われようとあらゆる手段を考えます。

レット・パトラーに借金を申し込みに行くシーンの、緑のカーテン地で作ったドレス姿は
映画でのビビアン・リーを思い出ださせてくれました。
「気高さ」の点では叶いませんが・・・

米倉涼子さんはバトラー船長への愛に気がつき、タラの赤い大地に立っての幕切れまで
強く激しく、そして可愛いスカーレットを魅せてくれました

ただ私としてはバックミュージックにやはり「タラのテーマ」の演奏が流れて欲しかったなぁ~
著作権の関係で無理なのでしょうが・・・

音楽はこちらのユーチューブでお聞きください。
あわせて、映画のヒロイン&ヒーローの画像もご覧下さい。

学生時代にリバイバル作品として観た映画「風と共に去りぬ」(1939年製作)は
とにかく感動し、サウンドトラック盤のレコードも買って、家で何度も聴いた思い出があります。

       

久しぶりに履いたパンプスが腰と足に負担をかけたのか
夜中に何度もふくらはぎの筋肉が硬直し、こむら返りが起きて辛かった

普段使わない筋肉を使ったのか?、翌日は足の筋肉痛と股関節の痛みが出ました。
だんだんお洒落をするのもきつくなりますね


我が家の「ハイビスカス」が鮮やかに咲き出しています。
この色はスカーレット・オハラが好んで着た色・・・

傲慢で勝気なスカーレットを映画の大画面で最初に観たときは「何て嫌な女!」と思いましたが
戦乱に巻き込まれてもくじけない芯の強さはアッパレと、
私は自分が大人になってから、ようやくスカーレットの魅力に気が付きました。


洗濯物を干しているとき、良い香りがして庭の隅に目をやると
白い「クチナシ」が咲いていました。

こちらはメラニーのイメージでしょうか?
自分の夫に愛の告白をするスカーレットを、彼女は最後まで姉のように慕い信じます。
まるで聖女のような女性ですね。

ふと見ると、デッキに置いてある「月下美人」の蕾が二輪膨らんでいました。(7月6日写す)

去年は気が付かないうちに花が咲き、終った姿しか見ていません


7月8日の今日はいっそう蕾が膨らんで大きくなっていました。
今年こそは見逃さないようにしなくては・・・

真夜中に咲く「月下美人」、一体いつ花開くのでしょうか





コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半化粧咲く「舞岡公園」 | トップ | 真夏の夜の夢「月下美人」 »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
激しい女のイメージ (風の旅人)
2011-07-08 23:46:19
劇場版「風と共に去りぬ」観劇されたんですね。
いいなあ
スカーレットの激しさが良いなあ

会場のある帝国劇場は元職場だったんですか。
最高のロケーションですね。
我が本社も竹橋にあって何度も行きましたが、あの辺りの風景は落ち着きますね。

月下美人は夜10時頃に咲くでしょう。
もしかして今夜?明日かな?
楽しみに見ていてください。
リアルタイムで撮影をして下さいよ。
返信する
風と共に去りぬ (山小屋)
2011-07-09 06:22:50
naoママさんがスカートを履いて着飾った
姿をみたかったです。
もちろん、会場に入る時は腕を組んで入ったのでしょうね。
スカーレットオハラとレットバトラーのように・・・

小説が出版されたのが、1936年・・・
映画が公開されたのが1939年だったようです。
仕事でニューオリンズに行ったことがあります。
ここには街のいたるところに大きなオークの木が
ありました。
ここで「風と共に去りぬ」の映画ロケをやったと
聞きました。
ミシシッピー川を外輪船に乗って南北戦争の跡地
まで行きました。
当時の大砲がそのまま残っていました。
船の中で黒人が奏でるジャズを聴きながら飲んだ
生ビールの味は忘れられません。

梅雨明けも時間の問題のようです。
月下美人の咲くのが楽しみですね。
咲くのは夜中だそうですから、徹夜で観察してください。
返信する
観劇 (おみや)
2011-07-09 09:12:34
お早うございます。
先日おしゃれをしてお出掛けだったのは観劇だったのですね。
「風と共に去りぬ」、印象に残る映やテレビなどで何度も見ています。
スカーレットオハラの激しい性格、行動力に
感心したものです。

最近は殆どスカートをはくこともなく、靴も
底のぺったんこの物ばかりはいています。
ウオーキングシューズやトレキングシューズが
一番あって来てます。
返信する
観劇 (eko)
2011-07-09 11:03:20
naoママさんおはようございます。
ヒールをはき、おしゃれをして、ご主人と観劇ですか、好いですね。
帝劇は、幕間のお食事が、他の劇場の様に行かないで、いつも、まごまごしていました。
お弁当を用意され、美術館でお茶をし、余裕がありさすがですね。

近頃、膝が悪い事もあり、スカートは、殆どはかず、ヒールも、眠っています。
おしゃれ心を忘れてはいけませんね。

月下美人、見た事ありませんが、見るのも大変そう。頑張っていいのを撮ってください。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (zooey)
2011-07-09 15:24:41
私は出掛けるときはとりあえずまだヒールとスカート姿ですが
昔のようなピン・ヒールはとても無理。
ヒール高が多少ある方が私は歩きやすいのですが
太くて楽なヒールに限ります。

この小説を読んだ若い頃は(初めて読んだのは中学の時だと思う)
我儘なスカーレットが嫌いでしたが
今思うとアッパレです。
逆に優しくて昔好きだったメラニーは
今女として見ると、情けなく思えてきます。
返信する
3センチのヒールですか! (marri)
2011-07-09 20:49:41
もう、何年も履いた事無いなぁ~!
膝に来るよ。ガクガクするなぁ。若い娘さんが履いているのを見ているだけで
それもテレビの画面なんだけど。ドキドキハラハラ^^;;あんな時代が有ったなんて。
↓カメラを提げて、女を捨てて、カワセミ撮った貴女が。やるときゃやりますか^^♪

「法務省・旧本館」の建物、素晴しいですね。背がちっちゃいけど威風堂々だこと!レンガ造りですね。
貴女のお話はボリューム満点で、エッと・・・
何をお話しようと思ったかなって。記憶力が散漫で、言いたいこと忘れちゃいました。
でも、しっかり読んでいるのですよ。俳優さんの寄せ書きも見ました。
でも、余りに可愛らしいので、演劇のスターって事を忘れそう!凄く身近に感じる寄せ書きになってますね。
ヤッパリ、都会に住んでる人は恵まれているなぁ!行きたい時に、こちらから選んでいかれるのです。地方に住んでいると、来た催し物しか選べない^^;;
返信する
ご主人とデート! (ラッシーママ)
2011-07-09 23:49:17
naoママさん、ご主人と一緒に観劇でしたか。
この「風と共に去りぬ」、学生時代に観に行き
スケールの大きさに驚きました。
その時はスカーレットはなんと我侭な女性なんでしょと、naoママさんと同じ印象でしたね。

米倉 涼子さんもそうですが、もう一つ気にな
るのがあの胸です。
ビビアン・リーもそうでしたが、あんなに大きいの?
あの胸もプロの人に任せると、寄せて持ち上げるとああなるそうです。
だったら私の胸だって(今じゃ遅いですが)

お宅のご主人、観劇や映画に付き合ってくれて羨ましいわ・・・
ラッシーパパはそういうの苦手でウンと言わない。
私も面倒だから映画なら送って貰って一人で見てきちゃう・・・


今頃、月下美人の花、咲いたでしょうか
返信する
☆風の旅人さんへ (naoママ)
2011-07-10 00:41:28
入社して最初の半年間はパレスホテル横の「パレスサイドビル」でした。
竹橋はすぐ近くですね。
皇居周辺の丸の内から大手町にかけては、まさに落ち着いたビジネス街と言う感じですね。
そんな中に「帝劇」があるのも不思議です。

妹の婚約者まで奪ってしまうスカーレットの激しさは「なんて自己チューな・・・」と、最初は目をひそめましたが、それだけ生きていくのに必至だったのでしょうね。

「月下美人」は今現在まだ咲いていません。
返信する
☆山小屋さんへ (naoママ)
2011-07-10 01:14:33
8日の東海に続き、9日には関東も梅雨明けとなりましたね。
長い「夏」になりそうです。

「風と共に去りぬ」の映画は1939年でしたか・・・
日本が戦争に突入していく頃、敵国となるアメリカはこんなに豪華な映画を作るほどに豊かだったのですね。
勝てるはずありませんね。

私「ハワイ」は別として、アメリカにはまだ行った事がないのですよ。
南北戦争の跡がまだ残っているのですか?
当時、奴隷を使って耕していた「綿畑」は今どうなっているのでしょう?

残念ながら私、夫と腕を組んだことがほとんど無いのですよ。
歩く速度が全然違うの。モチ、私の方が速いのでございますわ。

「月下美人」の開花は明晩かな?

返信する
☆おみやさんへ (naoママ)
2011-07-10 01:27:38
真夏はパンツスタイルよりもスカートの方が涼しくて、普段もスカートをはくことが多くなります。
買い物などは素足にサンダルばきですが、この日は高さ4cmのパンプスでした。
いやはや疲れましたね。

主人が「都民劇場」に入会していた関係で、年に何回か観劇の機会があります。
最近はジーパンの人も居るくらいですから、そうお洒落することもないのですが・・・
都心に出るとなると、やはり構えてしまいますね。

スカーレットのような女性が周りにいると振り回されてしまいそうですが、あの行動力は凄い!と思います。

返信する

コメントを投稿

映画、観劇」カテゴリの最新記事