JUSTQUEST -BLOG-

QUEST & KASHIWAX & STUPID

チーム・タイトル

2008-10-31 | QUEST
今年度からワールドカップでは、国別のチームポイント制度が
取り入れられました。

第1回となるアルゼンチン大会では
1位カナダ
2位アメリカ
3位フランス
となりました。

ちなみに、このトロフィー?みたいの、店に飾ってあります。
バッグの中に突っ込んできたらボッコボコになっちゃいましたが(汗)。

個人競技ではありますが、チーム・ポイントとか付けられると
熱くなりますね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと画像をPCに落とせたので

2008-10-31 | QUEST
覚えていますか?

ピエールが、知らないオバちゃんのバインのセッティング
してあげた話(笑)

そのときの証拠写真です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握手

2008-10-31 | QUEST
画像はリュゴッキとポロ。

バスでリュゴッキの隣に座ったときに握手を求められた。

右側にリュゴッキが居たので、とっさに右手を出してしまった。

ギューって、アホみたいな握力で握られた・・・。
だから右手は出したくなかったのに・・・。

握手ってギューって握る人が居ますよね。特に外人さんは。
大人と子供くらい手のサイズも違うんだからさぁ。手加減しようよ。

慣れてれば、思いっきり肩にパンチしてやるところですが、
そこまで親しくはないので、やめときました。

リュゴッキもゴツかったなぁ。

今頃、みんなサースフェーに居るのかなぁ?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MADBUNNY!!! Yaaaaaah!!!

2008-10-31 | QUEST
先日ご紹介したブログ読みました?MADBUNNYの。

MAD BANNYことAkiyoshi Takada.
私の最高の友人で最高の同志で最高にイカシてる仲間。

スケーターでスノーボーダーでアーティスト。
何をやっても勝てない相手だけど、MAD BUNNYのおかげで
今の自分もある。追いかけて、追いかけて。

泣いて、笑って、飲んで、ふざけて。
あんなに人を魅了する人を見たことが無い。

TJシュナイダーの話を読んだときに、思わず笑った。
何がスゴイって、MAD BUNNYには言葉の壁が無い。
通訳も使わずに相手に気持ちが通じてしまう。

行動っていうのは伝わるもんですね。
「作品」には説明が要らない。絵であれ、音楽であれ。

人を動かすのは「説得」じゃなく「魅了」すること。
この人の世界に入ってみたい、とか
この人と一緒に居たら楽しいんじゃないか、とか
この人を理解したい、とか思われるひと。

LOVE って感情と同じことですね。
家族を愛するのに損得なんて考えない。
仲間も同じ。

その感情が第一に来ない人は、そこまでの人。
そんなの口に出さなくたって伝わってきちゃう。

年に一度くらいしか、ゆっくり話もできないけど、
そのときに目を背けることなく、笑って乾杯できるように
自分は自分のやり方で「表現」し続ける。

きっと今季は大雪です。
爆弾低気圧なんて厄介なものが何度も現れるでしょう。
MAD BUNNY が無事に山を降りれるように、今年も「安全祈願」を
込めたチューンナップに汗を流します。

PS: MAD BUNNY ギリギリ納期で送ってこないように(笑)




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯紛失(汗)

2008-10-30 | QUEST
昨日、携帯電話を紛失・・・(汗)。
夜になって、拾ってくれた人から連絡がありました。助かった!

・待ち受け画面はアホなものにしないようにしましょう。
・拾われて困る場所では失くさないようにしましょう。
・読まれて困るメールは削除しておきましょう。

うん、どれも問題なし(笑)。アホなメールばかりだけど。
電話が来ないのは気にならないけど、電話番号がわからないのは困るな。

「この携帯チョー使いづれぇ」とかマスコさんにメールしたから
バチが当たったのかな?

明日の午後には手元に戻る予定です。
その間、連絡くれた人は申し訳ない。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岳」というマンガ

2008-10-28 | QUEST
昨日、I君が「こんなん読んだら恐くて山に行けないっすよ」と
「岳」というマンガを持ってきて、置いていった。
で、昨晩読んでみた(1~5巻まで)。

え?こういうもんでしょ?<登山って

ちょっと驚きだったのが、やはり一般的な山の認識って
こういう事故は自分とは別世界って思ってるのかな?
だとすると、バックカントリーなんて「とんでもない」話ですね。
冬山ですよ。死んじゃいますよ。

昔、そういうのに憧れたときに、「イイね、行っちゃう?」って
話をしてたら、当時のクライミング日本チャンピオンのS氏に、
「カシワザキ~、お前コイツがケガしたら背負って下山できるのか?
それができないなら、山の中に置いてくる根性あるか?」
って聞かれて、「どっちも無理」と答えて行かなかったことがあります。

ゲレンデみたいに「レスキューさん」居るわけじゃないんだから。

そういえば、TRIFORCEの拓ちゃん・・・http://www.nagai-takumi.com/
このマンガのキャラって・・・???まさかね・・・。

昔から「山」って言うのは「恐い」って言われてますよね。
場所によっちゃぁ神様扱い(信仰の対象)までされてるし。

うん、危ないんだよ。人が作ったアトラクションじゃないからね。

私も知ったフゥなことは言えませんが・・・。恐怖心は常に持ってます。

最近はビーコン売ってる店も増えましたが、大丈夫なのかな?

パウダーはゲレンデ内でも楽しめますからね。
ゲレンデ外を滑りたいと思ったら、そういうツアーに参加しましょうね。

生きてれば何回もイイ雪に巡り合いますから!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会 in RELAXさん 行ってきました!

2008-10-28 | QUEST
RELAXさんのブログより
http://www.relax1997.com/blog/item_297.html

新しい場所、新しい人、やはり出張講習は楽しい。

講習中は、「ワックス話」ですが、終わったあとの食事会での
フリートークがとても楽しかったです。

それぞれの店に「その色」の人たちが集まっている。

名前をお伺いしませんでしたが・・・「先生」面白かったなぁ。
30代の「兄貴達」を前に、人生を模索する20代の青年。
まさか学校の先生だとは思いもしませんでした(汗)。

人生相談って、その人との「距離」が見えますが、
「向いてないよ」って、言ってる小清水さんが「本音」で好きでした。

生徒さんが、ココを見ていないことを期待しますが・・・。

「先生」に向いた職業を帰りの車の中で考えていたのですが、
リサクルショップなんか適任かと・・・。
郡山までの帰路は無事だったんでしょうか?<先生

RELAXさんは、とてもとても雰囲気の良いお店でした。
温かい人たちが集まり、小清水さんの人柄に人が集うのも、よくわかる。

>小清水さん
次回はプライベートで遊びに行きます。
お煎餅、妻が朝からムシャムシャ食べてましたよ(笑)おいしかったです。
参加者の皆様にも、よろしくお伝えください。
ありがとうございました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLOG BUNNY

2008-10-27 | QUEST
http://www.madbunny.net/

BLOG BUNNY
ご覧あれ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

です!

2008-10-27 | QUEST
スゲェーーーーー!

やっぱ、スノーボードは、こうでないとね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作

2008-10-26 | QUEST
マル(息子)が、学校の宿題で「工作」があると言い出した。
ダンボールで立方体を作るらしい。

なんら難しいことは無いし、ダンボールなんて山ほどあるが、
いかんせん作り方を教える時間が無い・・・。

そこにナイス・タイミングで「フルモワのお兄さん」登場!

ラッキー!!!

店に入って来た瞬間に「ほら、マル!フルモワ兄さんに頼め!」と(笑)。

フルモワ兄さんは、自分で作ってしまえば簡単なことですが、
ちゃんと「作り方」を説明しながら、マル本人に作らせていました。

素晴らしい!感謝!

QUEST&柏崎家は、いつも皆に助けられています。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする