文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

電気学会中国支部専門講習会受講

2019-06-13 19:57:59 | セミナー、講演会他

 今日は、電気学会中国支部専門講習会「実務に関した保護リレーシステム技術の基礎の学び方」を中国電力において受講してきた。テキストを購入したが、内容は知っていることばかり。

 科学技術関係は少し油断すると、技術進歩から置いて行かれる。だから時々アップデートを目的にして、このような講習会を受講しているのだが、自分の知識はまだ古くないと実感した。

 それにしても、位相比較リレーとか、電圧作動母線保護リレーだとか、パイロットワイヤーリレーなんかは、全く出てこなかった。もう過去の技術になってしまったんだろうなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百鬼夜行とご縁組 ~あやかし... | トップ | かがやき荘西荻探偵局 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナー、講演会他」カテゴリの最新記事