ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ワイヤーのエンドキャップの代用品@自転車のブレーキ等

2018年11月04日 08時19分27秒 | 自転車



 シフトワイヤーを交換したけどワイヤーにエンドキャップは付属してなかった。ブレーキワイヤーには付いてたんだけどねぇ。そこで電線をつなげる時に使う圧着スリーブで代用することにした。ワイヤーがほつれないようにするのが目的だからスリーブでもその役割は十分果たせる。








 ワイヤーを固定ボルトのナットの二面幅が9mmという滅多にお目にかかれない幅。これを8mmのナットに変更。強度はって話もあるけど力のかかるブレーキワイヤーが8mmなんだからシフトワイヤーならこれで問題ないはず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメムシ吸引器試作 | トップ | 薄手火蛾(ウスタビガ)はLE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事