§朝散歩
今朝は薄い長袖のシャツで丁度良い寒さだった。
いつもの朝散歩は、道の駅の逆回りコース。
いきなりハッピー小母さんに会い挨拶。相変わらず小走りで駆けて行く。
森の中に入ってから、いつもと違う方向に歩き始める。
するとタイヤのゴミ捨て場を発見。ひどいことをする奴がいるものだ。
さらに獣が歩いた跡をたどって、森の奥に進んでみる。広い空間が現れたと思ったら、舗装道路にぶつかった。
初めての森の中の道は、ちょっと不安な点もあるが、意外性があっておもしろい。
活き活き広場にはドングリの林がある。ところが今年は落ちているドングリの数が少ない。
かと言って木に成っていると思ったらそうでも無い。今年は夏の暑さで不作なのだろうか。
雲で富士山は全く見えない。
あちこち歩いていると、オリエンテーリングのマークが目に付く。
時々、「富士山の高さは?」と言うクイズが付いているマークもある。
それとは別なのだろう、高校の強歩大会(名前がおもしろい)の看板も見かける。
ポツポツと雨が降ってきたので急いで戻る。
(ハッピー小母さんに挨拶)
(森の中にゴミタイヤの山が)
(細い獣道を進んで行くと開けた場所が現れる)
(穂先が黄金色に色づいてきている)
(活き活き広場のドングリ林)
(木に成っている実も少ない)
(地面に落ちている数も少ない)
(富士山は全く見えない)
(オリエンテーリングのマーク?)
(道の駅の展望台から、ちょこっとだけ稜線が)
(富士山サンデーって食べたことがないぞ)
(ここにもマークが)
(強歩大会の看板)
(コウモリの超音波は鼻からも出るのか?)
§新しい?家具
ジラハウスには別荘には珍しく?書斎がある。
書斎なのに小物を片付ける引出が無かったので、近所のリサイクルショップで適当な大きさの物を購入。
大きさと言い、色やデザインが書斎にベストマッチなのが気に入った。
引出に入れるため昔のフィルムを整理していたら、ダイアナの葬儀の時の新聞が出てきた。
丁度その頃イギリスに居て、突然の訃報にイギリス全体がショックを受けたのを覚えている。
今年のオリンピックでダイアナの話題も少しだけ放送たが、この頃は本当に話題の人だった。
(書斎に収まった引出)
(1997年9月7日の新聞)
(若々しい写真)
(子供の頃の写真もある)
§キノコ
11時頃、道の駅に寄るついでに、いろいろなキノコを販売しているお店「山楽」のおかみさんに
今年のキノコの出具合を聞いてきた。
今年は、出が遅いが、富士山の上の方ではいろいろと出始めているとのこと。
昨年よく採れた「しょうげんじ」も店先に列んでいた。
(どれが美味しそうかな)
(自分でこれだけ採れても怖くて食べられない)
(少しだけ形を見せた富士山)
(駐車している車は少なめ、平日だから当たり前)
(強歩大会が始まっていた)
§コスモスといやしの里
山歩きは出来ないので、また樹海でも歩こうかと野鳥の森に行く。
コスモスがきれいに咲いている。
公園から樹海の散歩道に入る。大きなキノコにびっくり。これは毒キノコに違いない。
樹海を通って、またいやしの里へ。コスモスが満開。人も少ないのでゆっくりと写真撮影をする。
ついでにねんごろ館で横になって、雲で見えない富士山をぼんやり眺める。縁側から吹いてくる風が気持ちよい。
暫くして野鳥の森に戻る。ここはその名の通り、えさ台が沢山あり、野鳥の餌付けを行っている。
えさ台に興味があったので見ていると、小鳥が体の側を通ってえさ台に近づいてくる。
しゃがんでいると、地面のひまわりの種にも小鳥が集まってきて、ほんの50cmまで近づいている。
随分と人間に慣れているようだ。後で調べたところ、「ヤマガラ」のようだ。
ぜひ、別荘にも呼びたいものだ。
(コスモスの花とうっすらと見える富士山)
(また、樹海の散歩)
(手のひらよりも大きなキノコ)→アカヤマドリという食べられるキノコらしい
(コスモスに囲まれた茅葺き屋根)
(秋っぽい草?も茂ってた)
(ススキも伸びてきている)
(これでもかとコスモスが咲き乱れている)
(鮮やかなコリウスの葉)
(緑のカーテンにコスモスが映える)
(2羽のヤマガラ、わかるかな)
☆ランキングを確認することができるよ。
↓ ↓
今朝は薄い長袖のシャツで丁度良い寒さだった。
いつもの朝散歩は、道の駅の逆回りコース。
いきなりハッピー小母さんに会い挨拶。相変わらず小走りで駆けて行く。
森の中に入ってから、いつもと違う方向に歩き始める。
するとタイヤのゴミ捨て場を発見。ひどいことをする奴がいるものだ。
さらに獣が歩いた跡をたどって、森の奥に進んでみる。広い空間が現れたと思ったら、舗装道路にぶつかった。
初めての森の中の道は、ちょっと不安な点もあるが、意外性があっておもしろい。
活き活き広場にはドングリの林がある。ところが今年は落ちているドングリの数が少ない。
かと言って木に成っていると思ったらそうでも無い。今年は夏の暑さで不作なのだろうか。
雲で富士山は全く見えない。
あちこち歩いていると、オリエンテーリングのマークが目に付く。
時々、「富士山の高さは?」と言うクイズが付いているマークもある。
それとは別なのだろう、高校の強歩大会(名前がおもしろい)の看板も見かける。
ポツポツと雨が降ってきたので急いで戻る。
(ハッピー小母さんに挨拶)
(森の中にゴミタイヤの山が)
(細い獣道を進んで行くと開けた場所が現れる)
(穂先が黄金色に色づいてきている)
(活き活き広場のドングリ林)
(木に成っている実も少ない)
(地面に落ちている数も少ない)
(富士山は全く見えない)
(オリエンテーリングのマーク?)
(道の駅の展望台から、ちょこっとだけ稜線が)
(富士山サンデーって食べたことがないぞ)
(ここにもマークが)
(強歩大会の看板)
(コウモリの超音波は鼻からも出るのか?)
§新しい?家具
ジラハウスには別荘には珍しく?書斎がある。
書斎なのに小物を片付ける引出が無かったので、近所のリサイクルショップで適当な大きさの物を購入。
大きさと言い、色やデザインが書斎にベストマッチなのが気に入った。
引出に入れるため昔のフィルムを整理していたら、ダイアナの葬儀の時の新聞が出てきた。
丁度その頃イギリスに居て、突然の訃報にイギリス全体がショックを受けたのを覚えている。
今年のオリンピックでダイアナの話題も少しだけ放送たが、この頃は本当に話題の人だった。
(書斎に収まった引出)
(1997年9月7日の新聞)
(若々しい写真)
(子供の頃の写真もある)
§キノコ
11時頃、道の駅に寄るついでに、いろいろなキノコを販売しているお店「山楽」のおかみさんに
今年のキノコの出具合を聞いてきた。
今年は、出が遅いが、富士山の上の方ではいろいろと出始めているとのこと。
昨年よく採れた「しょうげんじ」も店先に列んでいた。
(どれが美味しそうかな)
(自分でこれだけ採れても怖くて食べられない)
(少しだけ形を見せた富士山)
(駐車している車は少なめ、平日だから当たり前)
(強歩大会が始まっていた)
§コスモスといやしの里
山歩きは出来ないので、また樹海でも歩こうかと野鳥の森に行く。
コスモスがきれいに咲いている。
公園から樹海の散歩道に入る。大きなキノコにびっくり。これは毒キノコに違いない。
樹海を通って、またいやしの里へ。コスモスが満開。人も少ないのでゆっくりと写真撮影をする。
ついでにねんごろ館で横になって、雲で見えない富士山をぼんやり眺める。縁側から吹いてくる風が気持ちよい。
暫くして野鳥の森に戻る。ここはその名の通り、えさ台が沢山あり、野鳥の餌付けを行っている。
えさ台に興味があったので見ていると、小鳥が体の側を通ってえさ台に近づいてくる。
しゃがんでいると、地面のひまわりの種にも小鳥が集まってきて、ほんの50cmまで近づいている。
随分と人間に慣れているようだ。後で調べたところ、「ヤマガラ」のようだ。
ぜひ、別荘にも呼びたいものだ。
(コスモスの花とうっすらと見える富士山)
(また、樹海の散歩)
(手のひらよりも大きなキノコ)→アカヤマドリという食べられるキノコらしい
(コスモスに囲まれた茅葺き屋根)
(秋っぽい草?も茂ってた)
(ススキも伸びてきている)
(これでもかとコスモスが咲き乱れている)
(鮮やかなコリウスの葉)
(緑のカーテンにコスモスが映える)
(2羽のヤマガラ、わかるかな)
☆ランキングを確認することができるよ。
↓ ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます