J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

観客のためのスタジアム11 【J特】

2011-11-13 00:10:54 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 読者からのリクエストで、ハード面の調査をしてみました。と言っても公式HPを観て、Jリーグニュースを観て行っただけですが、いわゆる「他の」J2全クラブ調査です。今回のお題は「スタジアムのアクセスと観客数」です。2段目の観客動員数(青地は本日の記録)は、ホーム戦で直近から3試合を挙げています。

<J2>
・F東京 味の素スタジアム 最寄駅から徒歩5分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 22896人 / 35911人 / 17384人
・鳥 栖 ベストアメニティスタジアム 最寄駅から徒歩3分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 11372人 / 6924人 / 15489人
・徳 島 ポカリスエットスタジアム 最寄駅から徒歩25分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 8421人 / 3571人 / 7358人
・札 幌 札幌厚別公園競技場 最寄駅から徒歩20分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 8766人 / 9337人 / 8674人
・東京V 味の素スタジアム 最寄駅から徒歩5分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 5425人 / 35911人 / 3455人
・千 葉 フクダ電子アリーナ 最寄駅から徒歩8分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 8038人 / 10015人 / 8902人
・北九州 北九州市立本城陸上競技 最寄駅からシャトルバス 駐車場から無料送迎バス ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 5307人 / 2303人 / 3011人 /
・栃 木 栃木県グリーンスタジアム 最寄駅からシャトルバス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 4404人 / 3839人 / 5998人 
・京 都 西京極スタジアム 最寄駅から徒歩5分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 12287人 / 7090人 / 3601人 /
・熊 本 KKWING 最寄駅からシャトルバス(徒歩なら40分)   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 9461人 / 3189人 / 6797人
・大 分 大分銀行ドーム 最寄駅からシャトルバス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 9589人 / 8522人 / 4859人
・湘 南 平塚競技場 最寄駅から徒歩25分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 9292人 / 6104人 / 4881人
・草 津 正田醤油スタジアム群馬 最寄駅からシャトルバス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2200人 / 2064人 / 4076人
・愛 媛 ニンジニアスタジアム 最寄駅から定期バス及び臨時バス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2928人 / 2316人 / 1563人
・水 戸 ケーズデンキスタジアム水戸 最寄駅から路線バス(増発あり)   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2511人 / 4050人 / 2155人
・富 山 富山県総合運動公園陸上競技場 最寄駅から路線バス(増発あり)   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2460人 / 2014人 / 3296人
・横浜C ニッパツ三ツ沢球技場 最寄駅から徒歩15分   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 4270人 / 6230人 / 4230人
・鳥 取 とりぎんバードスタジアム 最寄駅からシャトルバス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2111人 / 1994人 / 3108人
・岐 阜 長良川競技場 最寄駅から路線バス   ・・・ハード面状況:「」「」「」「
       観客動員数: 2824人 / 2150人 / 5236人

<ハード面状況>
・最寄駅から徒歩による所要時間を15分(カンスタと同じ)までが「」、それ以上が「」、バスのみが「
・J1経験度合 去年またはそれに近い「」、過去に経験が「」、未経験が「
・ホームタウン人口 大都市圏「」 政令指定都市(予定含むもしくは近い規模)「」 それ以下の規模「
・他のプロチームと競合 何もなし「」、ある程度競合「」、都市圏に近くJ1も隣接「

 まあ、あくまで一つの個人的分析です。これを見ると、観客動員数が「少ない」と言われているクラブはご覧のとおり、ハード面での条件が不利な事がよくわかります。下半分には「」ばかりで、色も青色が多いですね。一方で「多い」と言われているクラブは「」「」が多く、赤や緑が多く、上半分に多いですね。横浜FCさんは・・・東京Vさんも頑張らないと!
 その中で、徳島さん、栃木さん、北九州さんは頑張っていますね。これで見る限り、環境的要因も大きく作用しているために「観客動員数が多いから評価できる」とは単純に言えないのではないかと思います。栃木さんのように、今シーズンから地域貢献活動に力を入れるクラブもおられるし、観客動員数以外にも評価ポイントを、Jリーグは重要視すべきで、クラブライセンス制度にも反映すべきだと、個人的に思います。

 ファジアーノは明日、アウェー富山戦ですね。ウルトラスブルーで観戦です。PVで観たい方は遠慮なくご来店下さい。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本代表のこと・・・148 | トップ | 地域に溶け込む川崎フロンタ... »

コメントを投稿