Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ピラカンサ

2008-05-31 | 植物 写真
ピラカンサ (トキワサンザシ常盤山櫨子)
=【Pyracantha coccinea


バラ科トキワサンザシ属

生活型:常緑中低木

原産地はヨーロッパ東南部
開花時期は
5月10日頃から5月末頃にかけてです。
花色は白ですが
やはり秋につける実が目立ちます。
実の写真は
こちら
この写真のように赤い実をつけるものは
トキワサンザシ(常盤山櫨子)という名で
ヨーロッパ原産です。
英名は Firethorn

オレンジ色の実をつけるものは
同じバラ科トキワサンザシ属ですが
タチバナモドキ(橘擬)という名で
中国南西部原産です。
中国名はカキョク(火棘)と呼ばれます。
こちらの英名は Narrowleaf firethorn



Img_0497


Img_0498


Img_0499





新古今和歌集  巻第三  夏歌

題しらず

           皇太后宮大夫俊成

238
 たれかまた
 花橘におもひ出む
 われもむかしの人となりなば







モディリアーニ展

2008-05-30 | アート・文化
Img_0521
             雨の日の朝の新美術館




乃木坂の
国立新美術館
モディリアーニ展
フランス語のタイトルは
Modigliani et le Primitivisme
モディリアーニと原始主義
と訳すのかな。


Scan10008


昨年のちょうど今頃
モディリアーニと妻ジャンヌの物語展
が渋谷のBunkamuraで開催されました。
その記事は
こちら

今回の展覧会は
世界中から150点の油彩・素描を集めていますが
そのうちの48点(の素描)は
昨年のその展覧会で出展されていました。

この辺りを問題にしている記事が
Y新聞に掲載されたので
少し危ぶむ心持ででかけましたが
なかなかいい内容でした。

モディリアーニは当初
《カリアティッド》と称する石像彫刻に注力していました。
それが《カリアティッド》の絵画になり
遂には独自の様式を確立した肖像画に至る変遷の過程が
明確に分かります。
なので
展覧会としての評価は
☆☆☆☆★

最後の★は
《カリアティッド》の展示があまりにくどくて
そんなのに熱中していたモディリアーニが
不憫になってしまったから。

Scan100095
      止めてよかった《カリアティッド》





モディリアーニも《カリアティッド》を見切ってよかったです。
1884年生まれで1920年に亡くなっています。
貧窮の中で夭折したと思われていましたが
亡くなる前に
既に画が売れはじめており
懐に余裕もできて
若い後輩画家の支援もしていたようです。

Scan100098
  肩入れしていた10歳年下のロシア人の画家



確かに
晩年の画には
使う絵の具の量がたっぷりしていますしね。
見方がせこい?
あはは
あはは




ゼニアオイ

2008-05-29 | 植物 写真
ゼニアオイ(銭葵)=【Malva sylvestris var.mauritiana


アオイ科アオイ属

生活型:多年草

西南アジアから南ヨ-ロッパが原産です。
わが国へは江戸時代に観賞用として渡来しました。
いまでは各地に野生化しています。
高さは60~90センチになり
円形の葉は互生して5~9細裂します。
5月から6月ごろ
淡い紫色の花を咲かせます。
ハート形の花弁に紫色の脈が走ります。
花はハーブティーに利用されます。

英名は Mallow



Img_0505
        年は経れども二葉なるらむ

Img_0502


Img_0504




新古今和歌集  巻第三  夏歌

斎院に侍りける時
神だちにて

                 式子内親王

182
 忘れめや
 あふひを草にひき結び
 かりねの野辺の露のあけぼの



葵をよめる

                  小侍従

183
 いかなればそのかみ山のあふひ
 年は経れども
 二葉なるらむ








Paul Theroux :The Elephanta Suite

2008-05-28 | 本と雑誌
Pual Therouxの新作
The Elephanta Suite


Penguin Group になったらしい
古くからの盟友
Hamish Hamilton から
2007年の出版です。

Img_0509

かつては
父親や
妻に
作品を捧げていたこともありましたが
もはや
献辞はありません。

辛口の(たぶん)
小説
278ページです。
読み通すことができるかな
あはは
あはは










センダン

2008-05-27 | 植物 写真
センダン(栴檀)=【Melia azedarach


センダン科センダン属

生活型:落葉高木

わが国の本州、伊豆半島以西から四国・九州
それにアジア各地やオーストラリアの北・東部の
沿海地方に広く分布しています。
高さは5~15メートルになり
葉は2~3回奇数羽状複葉で互生します。
5月から6月ごろ、葉腋から集散花序を出し
淡紫色の小さな花をいっぱい咲かせます。
果実は核果で、10月から12月ごろ黄色く熟します。
公園樹や街路樹に植栽されるほか
材は建築・器具用に、果実や樹皮は薬用に利用されます。

英名は White cedar, Chinaberry
古名は楝(あふち)。

「栴檀は双葉より芳し」の栴檀は
この木ではなくて
「ビャクダン(白檀)」のことです。


Img_0478


Img_0480


Img_0487


Img_0486


Img_0488




新古今和歌集  巻第三  夏歌




百首哥たてまつりし時

前大納言忠良

234
 あふちさくそともの木かげつゆをちて
 さみだれはるゝ風わたるなり











Alan Greenspan

2008-05-26 | 社会・経済
Alan Greenspan
が連邦準備制度理事会議長を退任して
まもなく出版された
The Age of Turbulence
副題は
Adventures in a New World
2007年 
Penguin
からの出版です。

Img_0516


サブプライム騒動の前に退任して
あれこれいう人もいましたが
名声を汚すことなく
うまく引退生活を送っているようです。

本文だけで
505ページ。
書くのは自分のことだから
大変ではなかったでしょうが
こちらは
他人事ですからね
大変です。
読み通すことができるかな
あはは
あはは








ヤマボウシ

2008-05-25 | 植物 写真
ヤマボウシ(山法師)=【Cornus kousa



ミズキ科ヤマボウシ属

生活型:落葉小高木~高木

わが国の本州から四国・九州
それに朝鮮半島や中国に分布しています。
山地や丘陵のやや湿ったところに生え
高さは10~15メートルになります。
5月から6月ごろ、真っ白な花を咲かせます。
この花弁のように見えるのは総苞片で
花はその中心に20~30個、球状についています。
秋には果実が赤く熟して食用となり
材は農具の柄や器具材に利用されます。

英名は Japanese dogwood




Img_0388


Img_0392
         花の形はハナミズキに似ています

Img_0390





新古今和歌集  巻第十七  雑歌中

題しらず

               西行法師

1630
 山深くさこそ心は通ふとも
 住まであはれを知らむものかは











○×○

2008-05-24 | 通販・買い物
○×○
と書いて
オクソー
と読むのです。

オクソーは
NYに本社がある
ユニバーサル・デザインで名高い
日用雑貨を作っているメーカーです。

1990年創業で
Good Grips
というシリーズがよく知られているそうです。
私は
知りませんでしたが・・・・・


Img_0292
         ブレードがゴムのスクレーパー

Img_0294
               箒と塵取り

○○○○○ for Life
で死ぬまで乗ることにした車の
お掃除用に
いまさらながらではありますが
東急ハンズの
ネット販売で購入しました。
○○○○○は
新車で買ってから10年以上になりますが
今までに掃除をしたのは
10回もないかな。
ごめんよ
これから遅まきながら
ばんがるからな
あはは
あはは






エゴノキ

2008-05-23 | 植物 写真
エゴノキ=【Styrax japonica


エゴノキ科エゴノキ属

生活型:落葉小高木

日高地方以南から本州、九州それに
朝鮮半島、中国に分布しています。
別名を「チシャノキ」(萵苣の木)ともいいます。
果皮にサボニンを含み石けんの代わりにもなるそうです。
名前は果皮がえぐいことから。
5月から6月ごろ、今年枝の先に白い花を1~4個下垂させます。
ほのかな優しい香りがします。

英名は Japanese storax


Img_0260


Img_0376


Img_0380







新古今和歌集  巻第十三  恋歌三


今日と契りける人の
「あるか」と問ひて侍りければ

                  よみ人しらず

1195
 夕暮れに命かけたるかげろふの
 ありやあらずや
 問ふもはかなし








ユリノキ

2008-05-22 | 植物 写真
ユリノキ(百合の木)=【Liriodendron tulipifera】


モクレン科ユリノキ属

生活型:落葉高木

カナダの東南部、オンタリオ州南部から
アメリカの中南部、ルイジアナ州にかけて分布しています。
わが国へは、明治時代のはじめに渡来しました。
山地の渓谷や斜面に生え、高さは24~37メートルになります。
樹皮は暗灰色で厚く、深く割れ目が入ります。
葉はほとんど四角形で、わずかに4~6浅裂します。
5月から6月ごろ、うすい緑色と黄色の目立たない花を咲かせます。
その花のかたちから「チューリップツリー」とも呼ばれ
あるいは葉の形から「ハンテンボク(絆纏木)」とも呼ばれています。
秋になると大きな葉が黄色く色づきます。

英名は Tulip tree, Tulip poplar, Yellow poplar。




Img_0263


Img_0264


Img_0266


Img_0265


Img_0279




新古今和歌集  巻第三  夏歌

百首歌たてまつりしに

                 式子内親王

215
 声はして雲路にむせぶほととぎす
 涙やそそく宵のむら雨









Norton先生さようなら

2008-05-21 | デジタル・インターネット
この記事のタイトルと
同じタイトルの文章を
あちらこちらで
見かけます。

Img_0421


2005年から
ずっとお世話になってきた
Norton AntiVirusと
もう
これで
お別れです。

昨年
大枚はたいて
2年更新したので
まだ1年ライセンスはありますが
しつこくかったるいパフォーマンスで
遅い遅い。
イライラするのに
もう耐え切れません。


今度お世話になろうと決めたのは
これ↓

avast! Home

変更して
しばらく経ちますが
サクサク
軽快に動きます。
快調です。

ああ
さっぱりした。
あはは
あはは







テイカカズラ

2008-05-20 | 植物 写真
テイカカズラ(定家葛)=【Trachelospermum asiaticum


キョウチクトウ科テイカカズラ属

生活型:常緑蔓性木本

わが国の本州から四国、九州それに朝鮮半島に分布しています。
名前は、藤原定家が想いをよせた
式子内親王のお墓に絡みついていたという謡曲の「定家」から。
蔓性で茎から付着根を出して樹木や岩によじ登り
10メートル以上に伸びます。
葉は楕円形で光沢があり全縁、対生しますが、
林床や幹などを這う蔓の葉は小さくて波状の浅い鋸歯があり
脈沿いに白っぽい斑が入ります。
5月から6月ごろ
枝先や葉腋から集散花序を出して
直径2センチほどの芳香のある花を咲かせます。

英名は Teika-kazura

Img_0350


Img_0353


Img_0352


この植物の名前の由来になった藤原定家は
多作で知られていますけど
恋の歌なら
これですね。





新古今和歌集  巻第十五  恋歌五


題知らず

                     定家朝臣

1389
 かきやりしその黒髮のすぢごとに
 うち臥すほどは面影ぞたつ





この歌は本歌取り。
本歌はこれ。





後拾遺和歌集  恋歌

題しらず

             和泉式部

755
 黒髪のみだれもしらずうちふせば
 まづかきやりし人ぞ恋しき





どちらも
相当色っぽい
あはは
あはは




トチノキ

2008-05-19 | 植物 写真
トチノキ(栃の木)=【Aesculus turbinata


トチノキ科トチノキ属

生活型:落葉高木

わが国の北海道西南部から
九州それに中国に分布しています。
山地の渓流沿いに生え
高さは30メートルほどになります。
冬芽はねばねばした粘液に覆われます。
冬芽の写真は
こちら
葉は長い柄のある大形の掌状複葉です。
4月から5月ごろ、枝先に直立した円錐花序をつけ
やや紅色を帯びた花をいっぱいに咲かせます。
花はミツバチの蜜源となりますが
このトチ蜜はやや苦みがあるそうです。
また果実は、渋抜きをしてトチ餅に利用されます。

英名は Japanese horse chestnut



Img_0253
            通りの右手は東宮御所

Img_0254


Img_0256
            枝先に直立した円錐花序

Img_0258
               新緑がきれいです






新古今和歌集  巻第三  夏歌


題しらず

             白河院御哥

249
 庭のおもは月もらぬまでなりにけり
 こずゑに夏のかげしげりつゝ










Lucian Freud

2008-05-18 | アート・文化
ルシアン・フロイド(Lucian Freud)という
ベルリン生まれの英国人画家をご存知でしたか。
かの夢分析で有名な
ジグムント・フロイトのお孫さんだそうです。

Lucianfreud
         制作中のルシアン・フロイド(Lucian Freud)




5月14日のニュースで
既に旧聞に属するのかもしれませんが
クリスティーズ(Christie's)のオークションで
彼が描いた裸婦像
「Benefits Supervisor Sleeping」(1995)が
3400万ドル(約36億円)で落札されたそうです。
存命中の画家の作品として史上最高価格だそうで・・・・。


Freud
       これが裸婦像「Benefits Supervisor Sleeping」


この画に
なんで興味があるのかというと
 あんまり高いのでびっくり
というのが半分
あと半分は
 ひょっとしてこの画
 西洋のビーナスの系譜につながる画なのではないか
という
もしかしたら当たっているかもしれない
推測です。

今年の春
ウルビーノのヴィーナス
という展覧会が上野でありました。
そのときの記事は
ここ


これは
そのときのパンフレットの一部です。

Scan10145
            似てるポーズもあるでしょう




フロイドの裸婦像の中に
ビーナスの持ち物(Attribute)に
相当しそうなものが描かれていないか
探しているのですが
まだ見つかりません。

ソファの布地の柄に
何か隠れていないかな
あはは
あはは






Before/After

2008-05-18 | 
車の修理のお話です。


自宅のある集合住宅の入り口で
側溝の蓋が壊れているので
縁石に使うコンクリートブロックが
その穴の上に置いてありました。


Img_0246
          長さ10cm、深さ3cmほど凹んでます


その縁石ブロックに乗り上げて
ついてしまったのがこの傷。

ご近所の修理工場に相談を持ちかけ
5月13日の早朝預けたら
5月17日にはこのとおり。

Img_0288

修理のお値段はそれなりですが
この車を嫌いになって
買い換えるということになるよりは
随分お安くすみました。

走行距離は18万キロになります。
この車
この先死ぬまで乗ってやる
○○○○○ for Life
なんちて
あは
あは