Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ウルビーノのヴィーナス

2008-03-09 | アート・文化
春の
恩賜上野公園

Img_0754
         上野駅から公園へ上る坂道にある幟

まだ桜には早いけど
春らしい
穏やかな天気の一日



Img_0756
         文化遺産に申請された国立西洋美術館

国立西洋美術館で

 ウルビーノのヴィーナス
 古代からルネッサンス、美の女神の系譜


という展覧会が開催されています。




Scan10144

ギリシャ時代ではアフロディテと呼ばれ
ローマ時代はヴィーナスと呼ばれた美の女神
イノシシ猟に出かけて逆襲をうけて恋人のアドニスを失い
パリスから金のリンゴを貰って美女No.1の認定を受け
軍神マルスとの間に子キューピッドをもうけてます。

人間っぽい暮らしです。

Scan10145

金のリンゴとか
二羽の鳩などの持ち物(Attribute)や
時代を超えて使われる
パリスの審判のモチーフとか
約束事が守られてきた
古代からつながる西洋美術の系譜が
分かりやすく展示されています。
しかし
作品の中にインパクトの強い名品が
少なかったです。
でもこれはしようがないかな
なので
評価は
☆☆☆☆★

帰りに包んでもらおうと思ったのは
展示番号 I-12
サンダルを脱ぐアフロディテ
紀元1世紀の高さ10cmくらいのブロンズ像
フィレンツェ国立考古学博物館の所蔵です。
右足で立ったまま左足のサンダルを
右手で脱ごうと半ば屈んだ姿勢が
他に例を見ない見事なポーズでした。
写真がなくて残念ですが
記憶の中のポケットに
大事に入れておきましょう
あはは
あはは