木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

古い彫刻

2019-08-07 19:25:18 | 木彫
知り合いの年配の大工さんが亡くなり その方が残していた古い寺院の彫刻を頂きました。


  コブシ  ケヤキで作られた立派なものです。
   この大きさですから かなり大きな寺院の物でしょう。


  彫刻部分を拡大しました。
   かなり深く彫れていますし 丸く凹んで彫られていますから
                    生ぞりを使った仕事でしょう。
  隅々まできれいに彫られています。
    彫り易そうな欅ではありますが 
    これだけ深く きれいに彫るには どれだけ手間がかかった事か・・・・


  シノギの部分の様子
  カンナ仕上げまではしてないようですが 丁寧な仕事です。
  
  今 これだけの仕事をするとしたら 高価になり過ぎ見積もりの段階で
                       はねられてしまうことでしょう。


  床の欄干 支柱の擬宝珠   これも丁寧な仕事がしてあります。


  中繰りが深くされています。


   これだけ深く入っています。
  轆轤で作ったのでしょうが これだけ深く中繰りすることが出来るのか。


  最上部分の擬宝珠 下の部分の支柱  接着されています。
  少しも外れたように見えません。  ダボが入っているとは思いますが
                    どの様な方法で接着したのだろう?
  
   雨も掛かりますし 陽もあたります。
      外れていないのが不思議なくらいです。
   亡くなった大工さんも 良く出来ているから 残しておいたのでしょう。 

    年配の大工さんに聞いて見なくては・・・・。

側板 作る

2019-08-07 19:15:49 | 玩具
作っている 木のオルゴールの側板


  これだけ出来ました。   95個分です。

  提灯台の端材でこれだけ作れました。
  普通でしたら そのまま捨てられる・燃やされるのですから
                 これは大変な活用方法です。

  子ども相手のボランティアですから 材料費はかけられません。
  これからも 端材の活用を考えなくては・・・・。

  底板に使う材料を工面しなくては・・・・・。