卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

麺屋 ほたる

2019-12-31 14:08:25 | ラーメン屋(青森市)
みなさま、今年もお世話になりました。
仕事が多忙でなかなか毎日更新出来なかったけど何とかくじけずやったかなと。
温泉は定期的に入ってるけど何せ撮禁の施設がすごく増えて記事に出来ないのが残念で、グルメばかりのブログになってるけど来年もよろしく。
ま、なんだかんだでよいお年を~。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ほたる」に行ってきました。


場所は青森市浜田のイトーヨーカドーの東側の脇の通り沿いにあります。
元の「城」だった店舗です。


駐車場は店の前に4台分、店舗から少し離れた所に5台分あり。


こちらは鶏白湯がメインのラーメン屋です。

今年7月に同市八ッ橋から移転しました。


店内は以前の城と全然変わらずの居ぬき。

座席はカウンター4席、テーブル席4人掛け4ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所。


30歳代ほどの主人とおばちゃんの2人体制。


ラーメンメニュー

その他限定メニューあり。



今回は「鶏マー油そば」を注文しました。計800円也。

スープは鶏と野菜出汁のポタージュ白湯に、たっぷりとマー油が注入で真っ黒の焦げニンニク風味。

麺は細ストレート。

具はチャーシュー、鶏団子、白ねぎ、ほうれん草、のり。


そんなわけで美味しかったです!

久しぶりの鶏白湯ラーメンですが黒の方が味も見た目もインパクトあって好きです。


以前の店舗は場所が微妙な場所だったので比較的わかりやすい場所に移ったので食べる機会は増えるかも。





そして再訪。

今回は「まぜそば」の「Aセット」を注文しました。計1260円也。

まぜそば。

具はチャーシュー、ねぎ、ほうれん草、干し海老、卵黄。

麺は角張った太麺。

まぜ汁は濃いめの鶏白湯スープ。

別皿で海老辛付き。
そんなに辛くなくて海老の風味が増す。


セットのチャーシュー丼。

炙ったサクサクとしたモモチャーシューと半分の煮玉子とネギをトッピングして甘めのタレをかけたミニ丼。


セットの揚げ餃子。

具は挽肉、ニラ。
スパイシーな味付け。

皮はカリカリに揚がってます。

塩を付けていただく。


そんなわけでとても美味しかったです!

最近汁なしラーメン系をよく食べるが、これは今まで食べた中でもトップクラスで、ここのメニューで一番好きになった。

セットといっても430円とあんまりお得ではないけど、チャーシュー丼も揚げ餃子も充分な美味しさで値段相応でお腹いっぱいになれる!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)


住所・青森市浜田2-9-12
電話・017-757-8957
営業時間・11:00~21:00
定休日・月曜日(祝日の場合は火曜日)

あぶり天丼 天じゅん

2019-12-30 12:06:45 | 和食・寿司・海鮮
今夜日テレ系で放送の「さよならたりないふたり」がRABでは放送無し…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「天じゅん」に行ってきました。


場所は青森駅前のルートインの左手の飲食店が数軒並ぶ角にあります。

駐車場は無し。


こちらは小さな天丼専門店です。

通常営業は昼のみで、夜は予約の貸切制でのみ受付。


店内はカウンター3席、テーブル席2人掛け2ヶ所と4人掛け2ヶ所か。


40代ほどの店主とおばさんの2人でやってます。


メニュー

その他季節限定の天ぷら・天丼あり。

ご飯は大盛無料、小盛可。



今回は「ミニ天丼セット」を注文しました。850円也。


ミニ天丼。

天ぷらは海老・茄子・舞茸・南瓜・大葉だったか。

カラッと揚がってますが、更にバーナーで炙ってもらいます。

軽くこんがり焦げて香ばしさが増します。


ミニ天丼。

やや太めの麺で、つゆはあっさりめ、具はワカメとネギ。


そんなわけで美味しかったです。

せっかくなので季節ものの天ぷらが入った天丼を食べれば良かったなー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)


住所・青森市安方1-3-24
電話・090-7568-6877
営業時間・11:30~14:30(夜は予約のみ)
定休日・日曜・祝日

らーめん 康家

2019-12-29 23:07:50 | ラーメン屋(青森市)
ファミチキがもう油っこくてキツくなってきたから完全にオジサンになったと実感するよね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「康家」へ行ってきました。


場所は青森市緑のやまなか家やタツヤの裏手の通りの奥の中央公園の近くにあります。
元の「田むら」だった店舗です。


こちらは人気の煮干しラーメン屋です。

今月17日に移転オープンしました。


店内座席はカウンター8席、テーブル席4人掛け4ヶ所、小上がり席2人掛け2ヶ所と4人掛け4ヶ所。


40歳代くらいの店主と、女性5人が働いてます。


メニュー

その他「超ヤバイラーメン(790円)」「油そば(650円)」

セットメニュー
「Aセット・煮干しラーメン+温玉チャーシュー丼(990円)」
「Bセット・煮干しラーメン+ミニカレー丼(940円)」


メンマと煮干しスープはセルフで無料です。



今回は「Aセット」を注文しました。990円也。

煮干しラーメンと温玉チャーシュー丼のセットです。


スープは煮干し・昆布・干し椎茸の出汁で、煮干しが前面に出ている濃いめの醤油タレが際立った味。

麺は中太縮れ。
加福製麺所の特注麺でしょう。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子。


セットの温玉チャーシュー丼。

ラーメンと同じバラチャーシューが2枚に温玉がのったミニ丼。
温玉が半熟でトロトロです。


店内中央の棚にあるメンマは無料で食べ放題。



そんなわけで美味しかったです!

5年振りくらいに康家のラーメンを食べたが味は変わらず、とにかく場所がわかりやすくなったし、営業時間もかなり伸びたし、店内も広くなったので以前よりすごく入りやすくなった!




そして再訪。

今回は「鶏煮干し塩ラーメン」を注文しました。750円也。

スープは醤油味と同じ出汁で、塩タレは青森シャモロックの鶏ガラなどで、煮干しよりバラスの取れた旨みが感じられ、 更に背脂入りでコクも出ている。

麺は中細手揉み麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉。


柚子胡椒も出されるのでお好みでスープに溶いて味変も良いでしょう。


そんなわけで美味しかったです!

以前の店舗からだけど個人的には塩ラーメンの方が断然好きです!

夜になっても食べられる様になって嬉しい。

 

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・青森市緑3-4-12
電話・017-757-9617
営業時間・11:00~21:00(売切れ次第終了)
定休日・月曜日

Rcamp (閉店間近)

2019-12-28 23:33:03 | ラーメン屋(弘前市)
目覚ましアラームを一応セットするけどアラームが鳴る直前に自然に目が覚めます、みたいな人たまにいるけど超能力者かよっ!って今まで思ってたけど、最近はアラーム鳴る数分前に起きる事が月に2,3回あったりするから超能力が徐々に開花してるようです。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「Rcamp(アールキャンプ)」に行ってきました。


場所は弘前市和泉のブックオフの敷地内にあります。


こちらは人気の創作ラーメン屋です。


衝撃的な事に来年1月上旬に閉店するとの事…。
なので急いで食べ納めに!


店内座席はカウンター4席、テーブル席2人掛3ヶ所、小上がり席4人掛け1ヶ所。


40歳くらいの店主と母親らしき女性の2人体制。


メニュー





今回は「濃厚鶏白湯煮干しラーメン」の並を注文しました。850円也。

スープは丸鶏・鶏ガラ・手羽先・モミジの鶏出汁に香味野菜をポタージュ状になるまで炊きあげ、一晩寝かせてから煮干・鰹節・鯖節を合わせたもの。
あっさりながらコク深い煮干し風味のとろみのあるスープです。

麺は手揉みの中太ストレート麺。
東京の三河屋製麺の麺です。

具はチャーシュー、鶏団子、煮卵、のり、白髪ネギ。
チャーシューはほぼ豚角煮みたいなトロトロ具合。
鶏団子は紫蘇が効いてます。


この日は替玉が無料だったので頼みました。

茹で時間はおそらく30秒くらいだったか、バリカタ気味。

醤油タレが掛かっているので和え麺としても食べれます。



そんなわけで美味しかったです!

屋台村で沖縄料理屋としてスタートしたRキャンプですが、その時代から出してたこのラーメンを食べによく行ったものです…。





そして今日再訪。

今回は「SAKURA(サクラ)」の並と半ライスを注文しました。計950円也。


スープは鶏白湯ベースの出汁に甘エビの頭とトマトを加え、生クリームと牛乳で仕上げたトロトロのパスタ風ソース。
強い桜海老の香りとグラナパーダチーズの風味も加わる。

麺は太麺をチョイス。
埼玉の丸富製麺の特注麺で、パスタに近いような平打ち太麺です。

具はベーコン、鶏団子、白髪ネギ、アボカド、桜海老。
ベーコンは久慈ファームの佐助豚。
鶏団子は軟骨、大葉、梅入り。


麺を食べ終わってから残ったスープに半ライスを入れます。

海老リゾット風!


そんなわけでとても美味しかったです!

この独創的なラーメンは初めて食べた時は衝撃だったなー。


さて閉店理由ですが、店主の友人であるラーメン評論家で「八甲田食堂」の店主である石山勇人氏と新しい事を始める予定なんだそうです。

八甲田食堂は期待外れってわけではないけど意外と普通のラーメン屋になったので、Rキャンプのエッセンスが加わると面白い事になりそうな予感はするから期待したいですね!

とはいえ今後Rキャンプのラーメンが食べられなくなってしまう可能性も高いので、今のうちに食べ納めしておきましょう!



個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.2)


住所・弘前市和泉2-18
電話・0172-80-9219
営業時間・11:30~14:30/18:00~22:00
定休日・閉店まで無休(水・木曜の夜は休み)

つまみや 松家

2019-12-27 23:33:45 | 居酒屋・焼き鳥・ダイニング
地球温暖化の恩恵を逆に受けてずっと雪無くて最高だったがさすがにもう真冬なのでドカっと積もったな。ちくしょうめっ!!ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「松家(まつやん)」に行ってきました。


場所は弘前市舘野の「おうよう園」入口のY字路のある「山忠」の向かいにあります。


こちらはテイクアウトの焼き鳥屋です。


狭い厨房の小屋で50代くらいの夫婦でやってます。


メニュー

その他店頭で作り置きのパックメニューあり。



今回は「まつやんおすすめセット」を注文しました。
「1コインランチ弘前」の限定セットで500円也。

焼鳥5本とオリジナルからあげのセット。

焼鳥は塩をチョイス。

皮・もも正肉・ねぎま・ハツ・砂肝が1本ずつ。


オリジナルから揚げ。

醤油味がしっかりして衣もカラっと揚がってます。


そんなわけで美味しかったです!

数年振りに買いに来たけど、以前は業務用の食材が前面に出てたけど、最近は手作り感がちゃんと出てますね。




そして最近再訪。

今回は焼き鳥の「ひな皮2本・もも正肉2本・軟骨つくね・牛たんつくね・イベリコ豚カルビ」のタレと「トマト肉巻き」と「ピーマン肉巻き」の塩を注文しました。

ひな皮ともも正肉。


軟骨つくねと牛タンつくねとイベリコ豚カルビ。

イベリコ豚カルビはちょっと高めだけど味は抜群!
つくねは業務用っぽい。


トマト肉巻きとピーマン肉巻き。

店頭の作り置きのパックで気になって買ったけど、オリジナル感があっていい。


そんなわけで美味しかったです!

おつまみとしての焼き鳥屋としては充分な味の焼き鳥だしサイドメニューも多いし、業務用もあるけど焼き立て揚げ立てでおかずとしても最適でしょう。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市舘野2-12-8
電話・0172-87-3228
営業時間・11:00~19:00
定休日・火曜日

からあげ 大名 弘前店

2019-12-26 23:11:30 | とんかつ・から揚げ
24日に秋田市でキエフバレエのくるみ割り人形観てきたけど素晴らしかったわ。
おとぎ話だからストーリーも別に大して意味なくて気構えずに観れるし、音楽は生オケじゃなかったけど何せチャイコフスキーの作品の中でも大傑作でキャッチーなメロディ連発だし、王子役の人も凄かったけど、主役のアンナ・ムロムツェアがあまりに美し過ぎた!!
このくるみ割り人形ってクリスマスイヴの夢の話だけど、それをクリスマスイヴに観れる奇跡!!
秋田の客も温かくて、というより熱くてすごく良い客だったから盛り上がってたしね、良い夢観れたよ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「大名」の弘前店に行ってきました。


場所は弘前市城東中央のルートインホテルの裏の交番の隣にあります。


こちらはザンギが売りの唐揚げ屋の弘前店です。


もともと海鮮丼の店だったが、今年の春ぐらいに事業転換したみたい。

五所川原も同じく海鮮丼から唐揚げ屋になったが、五所川原の方が本店なのかな?


店内はイートインのカウンター5席もあります。


もちろんテイクアウトも出来ます。


メニュー

その他「バラエティパック(500円)」「油淋鶏(700円)」「チーズドッグ(400円)」「キャンドルボーイ(400円)」



今回は「ザンギカレー」をテイクアウトで注文しました。550円也。

5,6分で出来て、後で車内で食べました。

カレールーは仕切りあってご飯と混ざらない容器。

玉ねぎの甘みが強いねっとりしたルー。
具は玉ねぎのみ。

ご飯の上にザンギ。

いわゆる竜田揚げで、弾力あるモモ肉。

福神漬け付き。


そんなわけで美味しかったです。

550円だと納得の唐揚げカレーでした。




そして再訪。

今回は「バラエティパック」と「キャンドルボーイ」を注文しました。計900円也。

バラエティパック。

プレーンのザンギ、タレザンギ、ササミ、塩手羽が1コずつ入ったパック。

プレーンのザンギは上と同じ。

そのザンギに甘めの醤油タレがかかったのもあり。

ササミは衣が薄めで、淡白でヘルシーで味。

塩手羽は手羽先のシンプルな唐揚げ。


キャンドルボーイ。

ソーセージに餅を巻いて厚手の衣で揚げたもの。
北海道や山形の縁日とかでは定番らしい。

時間が経ってからだったので餅がかなり固かった。


そんなわけで美味しかったです。

初めてだととりあえずバラエティパックで色んな種類の唐揚げを食べ比べできるので良いと思う。

キャンドルボーイは謎のネーミングでつい注文してしまったが、これで400円は高い。


弘前は数年前から何故か唐揚げ屋が異常に増えたが、今のところこのラインナップだと他店との競合は大変かもしれないが、味は悪くないのでメニューをわかりやすくするなりいろいろ改良したら良くなると思う。



個人的オススメ度・☆☆☆(3.3)


住所・弘前市城東中央5-4-13
電話・0172-80-9267
営業時間・11:00~19:00
定休日・火曜日

麺処 駒繋

2019-12-25 23:54:35 | ラーメン屋(弘前市)
昨日は結局秋田で一泊したので、それもあって川端で一人で呑んでたけど、クリスマスイヴに男一人で居酒屋で満喫してるって終わってるなと思ったけど楽しかったから別に何の問題もない!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「駒繋」に行ってきました。


場所は弘前市野田の北大通り沿いのラグリーの隣にあります。


こちらは青森市から移転してきたラーメン屋です。

今年10月下旬に移転オープンしました。


青森市浪打時代は結構な人気店で、今年4月末に閉店した時はすごく驚いたが、まさかの弘前に移転です。


店内。

座席はカウンター10席、テーブル席4人掛け1ヶ所。

スピーカーからはジャズが流れる。


50代ほどの店主と奥様でやってます。


メニュー


券売機制。



今回は「煮干らーめん」を注文しました。690円也。

スープは煮干しベースの出汁で、結構なあっさりめ。
醤油タレは地元のヤマトウ醤油使用。

麺は角張った中細。

具は肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、ねぎ、海苔。


そんなわけで美味しかったです。

青森市時代のラーメンとは全く違ったもので、かといって特筆すべき点も無いシンプルな煮干しラーメンでした。

移転するに伴い、メニューもラーメン自体も心機一転を図ったようです。





そして最近再訪。

今回は「塩らーめん」と「チャーシュー丼」を注文しました。計1040円也。

塩らーめん。

スープは鶏ガラ出汁か、塩タレであっさりめ。

麺は角張った中細。

具は肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、ねぎ、海苔。


チャーシュー丼。

肩ロースチャーシュー3枚をバーナーで炙って甘めのタレをかけたミニ丼。


そんなわけで美味しかったです。

青森市時代の駒繋では塩らーめんが一番好きだったが、以前の鶏白湯スープではなくて、とにかくシンプルになった。


全体的に青森市時代の方が断然良かったと言ってしまうのは残念ではあるが、研究熱心な店主なのでこれからも改良はあるだろう。

今のところメニューにつけ麺は無いが、そのうち提供するような話も聞いてます。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)


住所・弘前市野田1-5-1
電話・無し?
営業時間・11:00~16:00
定休日・火曜日、第3水曜日

山形飛魚 亞呉屋 山形本店

2019-12-24 00:08:58 | ラーメン(山形県)
うちの部屋のカレンダーとトイレに貼ってあるカレンダーが23日に赤丸ついてたから昨日までずっと祝日だと思ってたけど平日になったのね…。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にて「亞呉屋(あごや)」の本店に行ってきました。


場所は山形市白山のココスや山形信用金庫の裏手にあります。


こちらはアゴ出汁ラーメン屋です。

元々同じ系列の違うラーメン屋の「めん蔵」だったが今年2月に亞呉屋に変わってそして本店になりました。

他に山形駅前店と仙台店もあります。


店内座席はカウンター6席、テーブル席4人掛け2ヶ所、小上がり席6人掛け4ヶ所。


30代ほどの店主とおばちゃんの2人体制。


メニュー

券売機制。


店内中央あたりに一日一善コーナーがあり、ゆで玉子は10円、シャーベットは50円を大瓶の中に直接お金を入れてセルフで持ってこれるが、こちらの料金は社会貢献の寄付になります。

あとオーガニックティーも無料です。



今回は「どろつけ麺」をあつもりで注文しました。770円也。

あとゆで卵も貰いました(10円)。

つけ汁。

スープは焼きアゴと鹿児島地鶏の出汁で、どろっとした粘度の濃厚鶏魚介。

具は刻み玉ねぎ。


麺。

自家製の太めの胚芽麺。

具はねぎ、海苔。


そんなわけで美味しかったです。

麺の方にもつけ汁の方にもチャーシューが入ってないなと思ったら、肉入りは100円増しなんだと…。
最初から分かってたら肉入りを頼むが、その説明が無いからノーマルでも少しくらいチャーシューくらいあると思うじゃん?
ちなみに肉入りは甘く煮た豚バラらしいけど。

全体的に充分な美味さだけどチャーシューや肉類が無いとこんなにバランスが崩れるもんだなと思った。


駅前店は駐車場が2台あるらしいがどこだかわからんし、こっちは駐車場が広いのが利点。



個人的オススメ度・☆☆☆(3.3)


住所・山形市白山1-9-15
電話・023-622-8088
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:30(土日祝は通し営業)
定休日・無休

二代目 高橋商店

2019-12-23 00:49:48 | ラーメン(山形県)
M-1グランプリ面白かったねー。
でも一番面白かったのはJOKERだったわ。あ、上沼恵美子の事ね。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にてこちらの「高橋商店」に行ってきました。


場所は東根市役所の向かいです。


こちらは人気のラーメン屋です。


店内座席はカウンター5席、テーブル席4人掛け1ヶ所、小上がり席6人掛け4ヶ所。


メニュー




今回は「中華そば」を注文しました。730円也。

スープは煮干し中心の出汁で、油が多め。

麺は極太縮れ。
敢えて固めで提供との事。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
大判の肩ロースチャーシューがインパクト大。


そんなわけで美味しかったです!

スープは正直津軽地方でも結構あるタイプの煮干し系ではあるが、この極太麺との組み合わせは津軽地方には無い!


まず土曜日の14時半頃に行ったら行列がすごくて一度諦めたんだが、一寸亭行ってからの1時間弱後だと行列は無くてすんなり入れたので何とか食べれました!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・東根市中央2-11-7
電話・0237-42-7115
営業時間・10:00~17:00
定休日・火曜日

谷地の肉そば 一寸亭 本店

2019-12-22 00:20:37 | 蕎麦・うどん・麺類(県外)
クラシックコンサートを近場で検索してたら明後日秋田市でキエフバレエの公演があると知って、とりあえずチケット調べたらまだ残ってたのですぐ買って急遽行くことにしたけど、17時半開演で3時間ぐらいやるとして終演が結構遅くなるからそれから帰宅だとだいぶ面倒だけど、速攻で帰るかそのまま秋田市に泊まるかまだ悩み中。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にてこちらの「一寸亭(ちょっとてい)」の本店に行ってきました。


場所は河北町谷地の国道347号線沿いにあります。


こちらは肉そばの有名店です。


山形市に「山形一寸亭」がありますがそちらは暖簾分けのようです。


店内は和風の蕎麦屋らしい造りでやや広め。

座席はカウンター8席、テーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛け2ヶ所と8人掛け1ヶ所、座敷席4人掛け4ヶ所。


メニュー






今回は「肉そば」の温を注文しました。770円也。

蕎麦は茶色の太麺で、ツルツル食感。

つゆは結構甘め。

具は鶏肉とネギ。
鶏肉は親鳥と若鳥の2種類で、親鳥は結構固めながら噛む事に旨みが出る。

おしんこ付き。


そんなわけで美味しかったです!

冷たい肉そばの有名店だけど、さすがに冬の寒い時期なので温かい方にしたが、これほど温かいつゆに合う太打ちの蕎麦は初めてで、ラーメンに近い感覚でツルツルいけました!

今度は暑い時期に冷たい肉そばを食べに来たい。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.9)


住所・山形県河北町谷地字所岡2-11-2
電話・0237-72-3733
営業時間・11:00~15:00/17:00~18:30(土日祝日は11:00~18:30)
定休日・水曜日

野川とうふや

2019-12-21 12:06:18 | テイクアウト店
銀山温泉に行く観光客はまず温泉街手前の無料駐車場に停めないといけないが、2,3日前に降った雪が駐車場にどっさり積もってるのに除雪が全くしてなくてほとんど停められない状態で、ホテルや旅館利用の客以外はどこにも停められないからそのまま帰ったであろう人も何人もいたほどで、観光資源で成り立ってる温泉街なのに酷い自治体だなとほんと呆れた。
自分は日帰り入浴するのでそこのホテルの駐車場に停めてホテルまで歩いて行ったが、受付したら料金は後払いで利用は1時間以内と言われ(浴場入ったけど撮禁だったから記事にはしないけど)、脱衣場にはロッカーさえなくて財布が不安で浴場に持っていったほどで、露天はまあまあ良かったけどお湯も循環でイマイチだったから結構早めにすぐ出たんだけど、帰る際に支払いの時に1000円ですって言われてびっくりしたんです。
というのも去年のるるぶには入浴料金が500円って記載されてたんだけど、消費税上がったから値上がりはしただろうとは思ってたけど倍になるかね!?しかも受付の際に後払いの説明はしたのに値段は言わない狡猾さというか悪質さ…。
日帰り入浴なんてしなくても経営的に全く問題無しの黙ってでも客がどんどんやってくるホテルだろうけどさ、これはないわ。
で、温泉に入った気がしなかったから共同浴場に入ろうと思ったけどいくら探しても全然見つからなくて仕方なく帰ったけど、後から調べたら共同浴場は撤去して閉館したんだと…。
なんか銀山温泉が残念になってきたな。ま、どうでもいい






先日の山形旅にて銀山温泉の「野川とうふや」に行ってきました。


場所は銀山温泉の温泉街の手前の方のしろがねはしを渡って右折すると左手にあります。
同じ経営らしい理容店の隣です。

温泉街には車は入れないのでだいぶ手前の無料駐車場から歩いてきます。


こちらは温泉街にあるテイクアウト専門の豆腐屋です。


店内というか民家の玄関に受付があってそこで注文してから出来るのを待つシステム。


女将さんが注文受けてから調理して提供してます。


メニュー

その他ドリンクあり。


ちなみに空き容器のゴミは受付カウンターの下に捨てます。



今回は「立ち食い豆腐」と「立ち食い生揚げ」を注文しました。計400円也。


店舗向かいにイートインの建物があります。

ドリンクも置いてます。

ノンアルコールビールも買いました(笑)


立ち食い豆腐。

山形県産大豆を使用した絹豆腐はフルフルでとろける柔らかさながらしっかとりした大豆の旨みがあります。
タレは甘めの醤油。


立ち食い生揚げ。

豆腐は同じ絹ベースか、衣はカリッカリ!!噛むと豆腐がジューシーに溢れ出てきます。




そんなわけで美味しかったです!

とにかく豆腐は一級品で、生揚げは絶品!
温泉街を散策しながら食べるのも良し、店前のイートインで食べるのも良し、すぐそばの足湯に浸かりながら食べるのも良し!

商売っ気があまり感じないのに最高の豆腐のギャップがいいです。

冬の銀山温泉街の雰囲気は最高だったのに他は残念な部分が多かったけど、豆腐が美味かったから良いとする!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.9)


住所・山形県尾花沢市銀山新畑42-7
電話・0237-28-2494
営業時間・7:30~売り切れ迄(15時頃)
定休日・不定休

最上川千本だんご

2019-12-20 23:43:28 | スイーツ・お菓子店
ほぼ毎日フィットネスジムに行ってて自分でも驚くくらい走ってます。
有酸素運動で一番効果があるらしい腕と足両方使ってペダル漕ぐ様にと走る様に使うクロストレーナーってマシンあるけど、あれっていつも空いててほとんど使われてないんだけど、たまに使ってる人いても大抵はオバサンで、傍から見ても何か滑稽な動きだからあれはなかなか使おうと思えんな…。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にてこちらの「最上川千本だんご」に行ってきました。


場所は大石田町大石田乙の県道30号線沿いにあります。


こちらは人気の団子屋です。

もともとは豆腐屋が始めたので豆腐の販売もしてます。


店内入ると正面に注文カウンターと厨房になってます。

団子は1本100円台から200円台。20種類前後。

店内飲食とお持ち帰りでメニューが少し変わります。

持ち帰りは番号札をもらって待ちます。


右手に豆腐コーナー。

豆腐各種、お揚げなど置いてます。

何故か青森の「かくた武田」の納豆もあった!

店内飲食だと出来立ての厚揚げやがんもが食べれます。

豆腐コーナー専用のレジもあります。


入口付近に囲炉裏席とテーブル席、奥の蔵に座敷席あり。



今回は「あんこ・ごま・しょうゆ・ずんだん・くるみ・ナッツ」のだんごを1本ずつお持ち帰り注文しました。計840円也。
ついでに「三角揚げ」も購入しました。60円也。


手前からごま、しょうゆ、ずんだん。
黒胡麻あん、みたらし、ずんだあんです。


左からくるみ、あんこ、ナッツ。
カリフォルニアくるみあん、こしあん、地元のくるみあん。

だんごは丸くて平べったいコイン型の餅が4,5個串にささってます。


三角揚げ。

小さめの厚揚げ。


そんなわけで美味しかったです!

次の日食べたんですが餅は結構固くなってまして、当日中に食べなきゃいけないのは知ってたんですが、何せ蕎麦食べなきゃいけないしラーメン食べなきゃいけないので持ち帰りの団子は後回しになるからこれは仕方なかった…。

初めて行ったから勝手がよくわからなかったけど次回は店内飲食した方がいいと思ったな。

大石田は蕎麦の町だけどここの団子も食べないと損ですね!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.9)


住所・山形県大石田町大石田乙76
電話・0237-35-2312
営業時間・8:30~17:30
定休日・無休

手打ち大石田そば きよ

2019-12-19 23:21:13 | 蕎麦・うどん・麺類(県外)
エレベーター乗ってたら途中階で停まってベビーカーの母子が乗ってきて、開くと閉まるのボタンが簡略化した図のマークなんだけどパッと見でどっちなのか全然わからなくて、乗ってくる途中でベビーカーが挟まったら大変なので開くボタンを押し続ければいいけど万が一間違って閉まるボタン押したら大変なので、ここはもう単純動作に限ると思って奥にいたけどドアを手で抑えることにして無事に母子が乗ってきた。
それでベビーカーに乗ってた赤ちゃんがこっち見てたので(母親はこっち見てないから)何となくついあやそうと変顔しちゃったわけだけど、同乗してた中学生くらいの女子に変顔してたのバレて恥ずかしかったというね。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にてこちらの「きよ」に行ってきました。


場所は大石田町横山の県道381号線沿いの最上川沿いにあります。


こちらは板そばが人気の蕎麦屋です。


店内はほとんど民家で、広間に席がある造り。


店員は女性のみ。


座席は座敷席4人掛け10ヶ所。


メニュー

その他「冷たい肉そば(800円)、大(900円)」



今回は「板そば」を注文しました。900円也。

まずすぐ漬物を出されます。

野沢菜、赤かぶ漬け、きくらげの辛子漬け。


続いて暫くして板そば。

蕎麦は十割で太めでコシ強め。

つゆは鰹と昆布の出汁で、やや薄め。

薬味はねぎ、わさび。


蕎麦湯。

とろみがあってやや薄め。


そんなわけで美味しかったです!

これぞ山形の板そばといった蕎麦を味わってるなと感じる食感が醍醐味です!

開店5分ですぐ満席になったが、最後の1テーブルが空いてて何とか助かったけど、それぐらいの人気の大石田を代表する蕎麦屋です。



個人的オススメ度・☆☆☆☆(3.9)


住所・山形県大石田町横山736
電話・0237-35-4245
営業時間・11:00~16:00
定休日・木曜日

蔵王温泉 下湯共同浴場

2019-12-18 22:57:25 | 温泉(山形県)
ファミリーマートでホットスナックコーナーにどこかの唐揚げの有名店のコラボの商品が並んでたので食べようと思って「からあげの醤油味」って店員に注文して会計してそれから店出て後で食べようとして袋開けたら「焼き鳥のハラミ」が入ってた…。どう聞き間違えたらそうなるんだっ!!ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にて「蔵王温泉」の「下湯共同浴場」に行ってきました。


場所は蔵王温泉街の高湯通りにあります。


駐車場は高湯通りをさらに温泉神社方面へ進むと右手に共同駐車場あり。


こちらは蔵王温泉に3つある共同浴場の一つです。


入り口近くに足湯もあります。

手湯としても使えるかも。


無人管理なので料金箱に200円を入れて中へ入ります。


脱衣場。




浴場は浴槽が一つと、掛け湯があります。

浴槽も含め総木造りです。


カランは無く、洗い場もありません。

ソープ類の使用は禁止されています。


浴槽は44度の4人サイズ。

若干の加水にて掛け流しされています。

3本の源泉の混合泉です。


お湯は極薄水色薄濁り、強酸味、硫黄臭あり。


以前は手前の方に掛け湯があったけどもう無くなってた。


そんなわけで良い湯でした!

大きさでいうと上湯と川原湯の中間ですし、硫黄泉としても上湯と川原湯の中間の濃さかなと。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


泉質・酸性・含硫黄-硫酸塩・塩化物泉
泉温・56.9度(加水あり)
効能・きりきず、やけど、慢性皮膚病など

料金・200円
備品・無し
施設・日帰りのみ

住所・山形県山形市蔵王温泉30-2
電話・無し(無人管理)
営業時間・6:00~22:00
定休日・無休

蔵王温泉 川原湯共同浴場

2019-12-17 22:36:39 | 温泉(山形県)
無事に宮城から帰還しました!
仙台グルメと鳴子温泉巡りの記事はそのうち書きます(その前に山形記事をやらないと…)。
食べ過ぎ呑み過ぎたので早くジムに行かないとな、とりあえずさっき気休めで腹筋1000回したけど走らないとあかん。
なんぼ食べても飲んでも走ったら相殺でカロリーゼロ説。ま、どうでもいい話。





先日の山形旅にて「蔵王温泉」の「川原湯共同浴場」に行ってきました。


場所は蔵王温泉街の湯の香通りの「すのこの湯かわらや」の隣の奥まったところにあります。
温泉神社からは歩道があるので、左手に下っていくと左手にあります。


駐車場は高湯通りに共同浴場利用者専用駐車場があります。


こちらは蔵王温泉に3つある共同浴場の一つです。


同じく無人管理なので料金箱に200円入れます。


脱衣場。

かなり狭くて備品なし。



浴場は浴槽が一つのみ。

浴槽も含め総木造りとなっている。

カランは無し、洗い場も無し。
泉質柄ソープ類の使用は禁止となっている。


浴槽は43度の3人サイズ。

源泉は足下湧出されているが、加水の直接投入あり。

お湯は薄水色、弱酸味、弱硫黄臭と弱明礬臭あり。


そんなわけで良い湯でした!

一番狭い共同湯だが、隣の「かわらや」と同じく足下自噴で、すのこの浴槽床底からの投入が他の共同湯とは全く違うのでそれもまた乙である。

-->