卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

瀬見温泉 喜至楼

2014-07-31 00:27:32 | 温泉(山形県)
イエローハットで会員登録してるのでオイル交換は工賃込みで2000円弱で済ませられている。
いつも受付でオイル交換頼む時に受付のお姉さん(ベテラン)が過去の状況を確認してオイルの種類をチェックしていつも同じ(一番安いやつ)にするが、更にエレメントの交換も尋ねてくるが、エレメントは3回に1回の割合にしてるのでオイル交換のみの時の方が多いが、そうするとお姉さんが「前回も前々回もしてませんけど?」と食い下がってくるのだが、そもそもイエローハット以外でもオイル交換してるっつーの!!
自分の店のみでしかオイル交換してないと思ってるなんて大層な傲りだなと思いつつ、さらっと断ってオイル交換やってもらってます。安いので。ま、どうでもいい話。





先月の最上温泉巡りの二湯目にこちらの「瀬見温泉」の「喜至楼(きしろう)」に行ってきました。


場所は瀬見温泉の湯前神社の隣、というか裏手にあります。



こちらは大正建築の大型の温泉旅館です。

建造物としては山形県内で最古の温泉旅館だそうです。



受付は別館の方でしますので、神社の裏手に回って階段上って入ります。



老犬がお出迎えー。



日帰り時間開始ちょうどに入館したのでまだ湯が溜まってないかもって事でしたが大丈夫なようでした。


靴を持つように言われ、帰りは本館の玄関から帰るようって事でした。



浴場は混浴ローマ千人風呂、混浴岩風呂、男女別内湯とあります(貸切風呂4ヶ所あるが宿泊者専用)


ついでにまんじゅうふかしもありました。

宿泊者専用かな?要確認で。




男女別内湯の「あたたまり湯」は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは1ヶ所あります。


浴槽は42度の2人サイズ。

加水掛け流しです。



隣には混浴岩風呂があります。

混浴と言っても狭い浴室なので、貸し切りとして利用出来ると思います。先客がいたらわざわざ入ろうと思わない狭さですので。


混浴内湯の岩風呂は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは1ヶ所あります。


岩風呂は43度の2人サイズ。

源泉掛け流しかな?



そして名物のローマ式千人風呂へ。

混浴で脱衣場も同じなので女性にはきついかも(女性専用時間はあるが日帰り時間帯には無し)。


混浴のローマ式の千人風呂です。

ローマ式風呂と滝湯があります。

シャワー付きカランは1ヶ所あったかと。


千人風呂は42度の20人ほどのサイズ。

加水掛け流しです。
中央の柱の湯溜まりから投入されてるのはまさかの水!
温泉投入は柱の底の穴からになってます。


滝湯は38度の2人サイズ。

ぬるめ浴槽として使える。



千人風呂と滝湯と、他の全ての浴場のお湯は同じです。

お湯は無色透明、無味、弱石膏臭と磯(?)臭、小さめのささがきごぼう状のベージュ色の湯華が大量に舞ってます。



そんなわけで良い湯でした!

全体的に鄙びた施設ではありますが、とにかく雰囲気が素晴らしいです。
外観も内観も趣があって風情を感じますし、ローマ風呂も独特の造りで楽しいです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
泉温・67.3度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・山形県最上町大堀988
電話・0233-42-21011
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休

瀬見温泉共同浴場 

2014-07-30 01:28:16 | 温泉(山形県)
昨日久しぶりに一日休んで八幡平へ。もちろん下道で。
玉川3軒と松川3軒という強行プランだったけど、楽しめました。
本来6軒で3400円かかるのに、無料と割引で1200円で済ませた節約ぶりを褒めてやりたいね。
玉川は湯華清掃の日だったので、濁り湯だったから珍しいお湯の状態を楽しめた。
松川の帰りに藤七の野湯に入ろうと思って崖下りていったけど、薄暗くて霧も濃くて硫化水素ガスが怪しかったのでこんなところで死んだらバカらしいので泣く泣く入らず帰ったが、次回は入ろうと思います。
天下の玉川でも3軒も入ったら強烈過ぎて逆に体に悪いし、とにかく今回も疲れた。肌はツルッツルになったけど。ま、どうでもいい話。





先月の最上温泉巡りの一湯目にこちらの「瀬見温泉」の共同浴場に行ってきました。


場所は瀬見温泉の湯前神社の真ん前の公民館の中にあります。


駐車場は公民館の前に3台分あり。



こちらは無人管理の共同浴場です。


公民館の中の右側にあり、日中のみ一般客にも開放しています(18時以降は地元民専用なので入れません)



左側にまんじゅうふかしもあります。

こちらは宿泊施設に料金を払って鍵を開けてもらわないといけない。



共同浴場は料金箱があるが、この料金箱は200円を入れないとドアが開かない自動システム。
きちんと入れないと開かないし、時間外に入れてもドアは開かないので、注意書きをしっかり読んでから料金投入しましょう。
帰り際は自動でドアは開きます。



浴場は浴槽が一つ。


カランは無し。



浴槽は43度の3人サイズ。

加水掛け流しです。


お湯は無色透明、微塩気、微石膏味あり。



シンプルな造りで、カランも無いし、使い勝手は悪い。


朝早かったからまだ湯は完全に溜まってなかったし(清掃直後だったのかも)。



そもそもこちらの共同浴場に入る予定はなかったが、目当てのすぐ真ん前の「喜至楼」の日帰り時間がまだだったので時間潰しに入ったのですけど、シンプル過ぎるのでマニア向けかな?

安いので気軽に入れるのが魅力かなー。
コイン投入はちょっと緊張するけどね。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
泉温・
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・200円(ふかし湯は別途300円)
備品・無し
施設・日帰りのみ、ふかし湯

住所・山形県最上町大堀字瀬見
電話・無し
営業時間・6:00~18:00
定休日・無し

新屋温泉

2014-07-29 00:58:32 | 温泉(平川市)
平川市の温川山荘が8月20日迄で閉館だって!!
残念ではあるが、残り期間中に最後に一度行きたいと思います。ま、どうでもよくない話。





先日こちらの「新屋(あらや)温泉」に行ってきました。


場所は平川市の県道13号線のイオンショッピングモールのある交差点を県道109号線に折れ、新屋方面へ2.5kmほど進むと右手にあります。
高速道路のガード下のちょっと手前です。



こちらは有名な公衆浴場です。


有名っても温泉マニアには有名だが、世間的にはそれほど知られていない、地元民御用達の公衆浴場ですね。

有名な理由はお湯を見たら一目瞭然です。


浴場は浴槽が一つのみ。



シャワー有り無し合わせてカランは18ヶ所で、カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。



浴槽は41度の10人サイズ。

噴水型湯口から源泉が掛け流しされています。


お湯はエメラルドグリーンで、微苦み、強油臭と硫化水素臭、強ツルツル感あり。


こちらのお湯は朝は透明で、時間が経つと徐々に緑掛かっていくようです。
閉館時間近くがが一番色味がいいのかはわかんないけど、この日も絶好調のエメラルドグリーン!

そして色味と合わせて、匂いや完食もまたインパクトあり!



そんなわけでものすごく素晴らしい温泉でした!!


30分くらいの気軽に行ける距離なので有難みがそれほどないけど、よくよく考えるとやっぱりこんなところにこんな温泉が湧く奇跡を感じられますわね。


全国廻ってる温泉マニアのとある人物が「日本一の公衆浴場」と賛美してましたが、全国の温泉知らない私としては何とも言えないが、少なくとも青森県一の公衆浴場なのは間違いないですけどね!

 

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・41.6度(源泉掛け流し)
効能・糖尿病、動脈硬化症、慢性婦人病など

料金・350円(5:30~7:30の朝風呂は200円)
備品・ロッカー
施設・日帰りのみ、広間

住所・平川市新屋字平野84-14
電話・0172-44-8767
営業時間・5:30~21:30
定休日・無休

本間食堂

2014-07-28 00:00:39 | 食堂・食事処
ソフトバンクのCMのお父さん犬が何か違和感あると思ったら、現在は代変わりして先代は老齢の為に引退したらしいね。
顔が微妙に違って二代目は可愛くないわ。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「本間食堂」に行ってきました。


場所は弘前市の旧岩木町五代の県道3号線沿いのJASSのある交差点を津軽中学校方面へ曲がり、250mほど進んだらバス停があるので小路を左折して進むと左手にあります。



こちらは老舗っぽい地元の食堂です。


店内座席はテーブル席6人掛け3ヶ所と、小上がり席4人掛け3ヶ所とあります。



50代ほどの店主と奥様二人でやってる様子。



ラーメンメニュー
「ラーメン(570円)」「チャーシューメン(830円)」
「塩ラーメン(780円)」「醤油ラーメン(780円)」
「味噌ラーメン(780円)」「白味噌ラーメン(780円)」「胡麻味噌ラーメン(780円)」
「カレーラーメン(780円)」「チキンラーメン(780円)」

麺類大盛りは150円増し。


ご飯物メニュー
「玉子丼(620円)」「親子丼(670円)」「カツ丼(880円)」
「カレーライス(600円)」「カツカレー(880円)」「ミニカレー(300円)」
「チャーハン(680円)」「ミニチャーハン(300円)」
「おにぎり(150円)」「ライス(200円)」「半ライス(100円)」

ライス大盛りは50円増し。


セットメニュー
「ミニカレーorミニチャーハン(麺類プラス250円)」


その他、焼きそば、そば、うどん、単品、定食などあります。



今回は「味噌ラーメン」の「ミニカレーセット」を注文しました。1000円也(値上げ前の値段)



味噌ラーメンです。

それほどこってりとしていないスープ。

麺は中細縮れ麺。
地元のアキモト製麺の麺です。

具は豚肉、もやし、キャベツ、にんじん、なると。
野菜たっぷりです。


セットのミニカレーです。

レトルトっぽい味でした。



そんなわけでまずまず美味しかったです。



その後また再訪しました。


今回は「ラーメン」の「ミニチャーハンセット」を注文しました。計820円也。


ラーメンです。

煮干と鶏ガラ出汁でしょうか、甘めのスープです。

麺は中細縮れ麺。
もちろんアキモト製麺です。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ。



セットのミニチャーハンです。

バターが効いてて、チャーハンってよりピラフっぽかったが。



そんなわけでまずまず美味しかったです。


場所が随分とわかりにくいですが、それでも地元では人気の食堂のようです。



個人的オススメ度・☆☆


住所・弘前市賀田字大浦119
電話・0172-82-2124
営業時間・11:00~18:30(日曜は~14:00迄)
定休日・無休(不定休)

BOULANGERIE ISHITA

2014-07-27 11:52:16 | パン屋
ごみ袋やビニール袋を折りたたんでる状態から広げる時に手がカサカサで全然開けられない!!
手の潤いが無くなってきたのだろうが、歳取ったと感じる…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ブーランジェリーイシタ」に行ってきました。



場所は弘前市代官町のみちのく銀行から県道3号線を土手町方面へ150mほど進むと右手にあります。


駐車場は店舗向かって左側に5台分ほどあります。
駐車場は一方通行の入り口にあるので、帰り際にまた県道に出る際は一通を逆走する形になりますが、出庫だけなら逆走でも大丈夫のようです。



こちらは創業大正14年の県内最古のパン屋で、前身の「いしたフランセーズ」が去年の3月にリニューアルして「ブーランジェリーイシタ」になりました。



店舗外観は赤が映えるデザインで、店内はウッディな趣ですが、店内は結構狭くて客4人でギュウギュウって感じ。



現在は30代くらいの四代目が主としてパンを作ってますが、三代目も作ってると思います。


パンは驚きの80種類近くと豊富にありまして、値段は大体100円台後半ってところです。



今回は「サラダパン」「フレンチトースト」「カレーパン」「ショソンオポム」「メロンパン」「クレームパティシエール」「クイニーアマン」「キャラメルポワール」「キャラメルナッツ」を購入しました。



サラダパンです。

コッペパンにポテトサラダを挟んだフランセーズ時代からの人気メニューでとても素朴な味!


フレンチトーストです。

シンプルな味わいですが、110円と激安!


カレーパンです。

外側の生地がカリカリでした!


ショソンオポムです。

中はジャム状のリンゴペーストです。かなり大き目サイズで安い。


メロンパンです。

生地はサクサクでした。


クレームパティシエールです。

カスタードデニッシュですが、カスタードが甘くてトロトロで、カスタードの量が多くて嬉しい。


クイニーアマンです。

サクサクパリパリ!


キャラメルポワールです。

洋梨デニッシュで、キャラメルソースたっぷり!


キャラメルナッツです。

アーモンド、マカデミアナッツ、くるみとナッツが異常とも言える量でコーティングされたコスパ良過ぎるデザートパン。



そんなわけでとても美味しかったです!!


1年振りに訪れて驚いたのはとにかく種類のラインナップがかなり豊富になった事で、それでもほとんど100円台から高くても200円前半という安い価格設定も大満足で、とにかく迷いに迷ってしまいます。


基本的に今風パンばかりだが、昔ながらのコッペパンを使用としたパンもあるので、三代目と四代目が分業して作ってるんでしょうね。

昔からの客も満足させ、新規の若い人にも魅力を充分に感じられる、素朴と最新が同居したパン屋です。



個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


住所・弘前市代官町18-4
電話・0172-32-3515
営業時間・7:30-18:00
定休日・日曜日

めん房 たけや

2014-07-26 00:32:38 | 蕎麦・うどん
またもやサマージャンボ宝くじ買うの忘れた…。
県外温泉遠征で出費を控えてたのだが、気づいたら販売期間過ぎてたという。
宝くじは買わないと当たらない。って当たり前の話だが。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「たけや」に行ってきました。


場所は弘前市稔町の県道130号線沿いにあります。



こちらはリーズナブルな蕎麦屋です。

ご主人の趣味なのか、ジャズライブなどのイベントなどもしたりしてます。


夜営業の20時以降はモッキリタイムとなり、お酒も出してパーティーなどもしてるとか。



店内はテーブル席4人掛け6ヶ所と6人席1ヶ所、座敷席4人掛け4ヶ所とあります。


こちらはテラス席です。


スピーカーからはもちろんくジャズが流れます。



60代くらいのご主人と奥様でやってるようです。



そばメニュー
「ざる(600円)」「中ざる(750円)」「大ざる(1100円)」「八甲田(3300円)」
「とろろ(650円)」「なっとう(650円)」「冷やしたぬき(650円)」「お好み(750円)」
「天ざる(1100円)」「天大ざる(1600円)」「上天ざる(1600円)」
「かけ(600円)」「かしわ(650円)」「玉子とじ(650円)」
「カレー南蛮(750円)」「鴨南蛮(1000円)」
「天ぷら(1100円)」「天とじ(1200)」「天南(1200円)」
「かも汁(1000円)」「にしんそば(900円)」


うどんメニュー
「きつねうどん(650円)」「釜揚げうどん(650円)」「鍋焼きうどん(1000円)」「地獄うどん(900円)」


平日限定ランチメニュー(かけorざる・コーヒー・お菓子付き)
「ミニ親子丼セット(800円)」「ミニカツ丼セット(850円)」「ミニ天丼セット(900円)」


その他、ご飯もの、定食、弁当、一品料理、ドリンクなどあります。



今回は「天ざる」を注文しました。1000円也(値上げ前の値段)


薬味3種、海苔は別皿、天つゆは無し。


蕎麦です。

やや細めの二八蕎麦。

つゆも丁度いい塩梅。


天ぷらです。

海老、茄子、人参、ピーマン、揚げ蕎麦。


蕎麦湯です。

薄めのものです。



そんなわけで美味しかったです。

値上げ前の訪店だったので1000円ポッキリで天ざる食べれてリーズナブルで良かったです。

値上げといっても海老天入ってる蕎麦が100円値上げしたくらいで、他は据え置きなので相変わらず嬉しい各設定ですね。




そして先日また再訪しました。


今回は「平日ランチメニュー」より、ざるそばとカツ丼のセットにしました。850円也。


薬味3種、海苔別皿、おしんこ付き。



蕎麦です。

やや細めの二八蕎麦。
ちょっと固めだったかな。

つゆも普通。


かつ丼です。

薄目の固めのカツだが、ボリュームはたっぷりでした。



食後はコーヒーとデザートが出されます。

レーズンのパウンドケーキ付き。



そんなわけで美味しかったです。

蕎麦屋で850円で腹いっぱいになれるなんて他の店ではまずあり得ないですね。

蕎麦の味は庶民的ですが、そこは値段的に鑑みて充分満足できます。


次回も平日ランチ目当てで来ようかなー。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・弘前市稔町10-1
電話・0172-36-8938
営業時間・11:00~15:00/18:00~20:00/※20:00~23:30(モッキリタイム)
定休日・木曜日(祝祭日の場合は昼営業あり)

百沢温泉 湯元 山陽

2014-07-25 00:33:48 | 温泉(弘前市)
以前左手に大きなイボがあったのたが、鳴子でハシゴしてたらいつのまにか無くなった。
しかし最近また左手にイボが出来始め、親指の付け根に2個も、更に人差し指の爪の付け根にも出来てきたし。
左手に菌が住み着いているんだろうか…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「百沢温泉」の「山陽(さんよう)」に行ってきました。


場所は百沢の岩木山神社入口の左隣にあります。



こちらは老舗の温泉旅館です。

参道寄りには蕎麦や甘味を出してる茶屋もあり、そちらでは無料の足湯にも浸かれます。



何と6年振りに来ましたよ。



立寄り時間ギリギリ40分前に滑り込みセーフで入館。



浴室は浴槽が一つ。



シャワー付きカランは6ヶ所あります。


浴槽は45度の5人サイズ。

ドコドコ源泉掛け流しです。


お湯は薄濁りで、炭酸味、鉄臭、スベスベ感あり。



百沢らしいフレッシュな炭酸鉄泉のお湯が浴槽に見合わないとてつもない量が投入されており、そのほとんどが廃湯パイプにて捨てられております。
この投入量ならこの浴槽が10倍のサイズだとしても全然大丈夫でしょうね。


時間も無かったので10分も浸かってないけど、浴後は汗が全く止まらず、脱衣場で10分以上動けず困りました。



そんなわけで良い湯でした!


浴室は広くは無いし、結構強烈な湯ではあるが、さっと浸かるには丁度良い湯なので、岩木山神社の参拝ついでに入るのも良いかと思います。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉温・43.2度(源泉掛け流し)
効能・慢性リウマチ、坐骨神経痛、通風、糖尿病、、胃腸病、慢性婦人疾患、心臓弁膜症など

立寄料金・300円
備品・石鹸、有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、茶屋、足湯

住所・弘前市百沢字寺沢162
電話・0172-83-2035
立寄時間・8:00~21:00
定休日・無休

eat fun!

2014-07-24 00:03:22 | パン屋
金曜日って弘前で豪雨だったらしいね。乳頭に行ってたから知らんかったが仙北市周辺は晴れてたわ。
昨日畑に行ったら敷いてた砂利が流されてたからかなりの豪雨だったでしょうな。おかげでまた砂利敷き直しの重労働。
去年も八幡平行った時に帰ったら弘前は豪雨で同じ様な目にあったから、距離は近いようでも雨は局地的に降るもんだな。
往復下道で行ったが、帰りは北上して走ってる時はずーっと北の空で雷光が眩く光っててきれいだったが。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「eat fun!(イートファン)」に行ってきました。



場所は青森市安方の県道18号線柳町通り沿いの警察署とワシントンホテルのある交差点を青柳方面へ600mほど直進すると左手にあります。



こちらは青森市の創業65年の和菓子屋「二階堂」の系列店です。


同じ店舗でパン売り場と、スウィーツと和菓子の売り場が別のお店です。

建物の手前がパンコーナーで、奥がケーキなどのコーナーがあります。

そのちょうど中間辺りにパンとケーキも店内で食べられるイートインコーナーもあります。



今回もパン目当です。

パン売り場は相変わらず賑わってましたが、お盆前に行ったのもあって菓子売り場は大混雑してました。


 
パンの種類はとても多くて、50種類くらいはあったかと思います。



今回は「クイニーアマン」「パイコロネチョコ」「かにコロッケパン」「トマトカレーパイ」「牛すじカリカリカリー」「レモンペッパーチーズ」「フライボール」「コロコロチーズ」「甘食」を購入しました。計1096円也。


クイニーアマンです。

生地はふわっとしてました。


パイコロネチョコです。

サクサクのパイ生地のコロネでチョコも濃厚!


カニコロッケパンです。

カニコロッケ入りのコッペパンで、手頃で美味しい。


トマトカレーパイです。

パイ生地のカレーパンですが、冷めてたので食感がそれほどでオープンすればよかった。


牛すじカリカリカリーです。

牛すじ感はそれほど感じなかったけど、カレーはたっぷりでした。


甘食です。

こちらの名物ですが、数日後食べたけどふわふわでほんのりとした甘さで素朴な美味しさでした!


レモンペッパーチーズはそのままレモンと胡椒味のチーズ入り二口サイズパン。

フライボールは一口あんドーナツ。

コロコロチーズはハードめの二口サイズチーズ風味パン。



そんなわけで美味しかったです。

しかしチョイスしたパンはほとんど無難な味でした。

料金設定が高めのパンも多かったのでリーズナブルなのを選びましたが高い方が美味しいでしょうしね。

一口・二口サイズのパンも安いから買ったけど、よくよく考えてみると普通のサイズのパン買った方が元取れるなーって思った。


店内も広くて営業時間も長めだし、種類もたくさんあって美味しいので人気があって当然ですねー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市4-4-8
電話・0170732-1104
営業時間・7:00~19:30※ケーキコーナーは9:00~(どちらも日曜祝日は~18:00)
定休日・無休

ラーメンショップ 豚次郎 青山店

2014-07-23 00:22:56 | ラーメン屋(弘前市)
しょっちゅう東京に遊びに行ってる友人に時間出来たら一緒に東京に遊びに行こうと以前誘われたことがあるが、個人的に東京って全然行きたいと思わないのよね。はっきり言って魅力が全然無い。
唯一生涯中に絶対行きたいのは靖国神社のみ。他は特に無い。
歴史が無い新しいものに興味が無いんです。最近出来た観光地とか店とか。
飲食店なんて選択肢があり過ぎるから逆に選ぶのが面倒くさい。
一番は人ごみが嫌いなのでね。人が多いって気持ち悪いわ。
ライブとか演劇とか展覧会とか芸術面は大層魅力的だが、東京でないと観れないだろうけど極論を言うと東京でなくても観れるでしょ?ハコの問題なわけだし。
買い物するってのもあるけど、今じゃネットで何でも買えるしな。
別に地元一番なんて思ってないし虚勢張ってるわけじゃないので、友人に魅力を語ってもらって是非とも興味湧いて東京に行きたいと思わせるように説得してほしかったのだが無理でした…。
最近東北の温泉巡り毎月してるけど、山奥の秘湯に入って、その道中の自然の中のドライブしてるのが最高に気持ちいいので、やっぱり田舎が自分に合うんだなと。ま、どうでもいい話。





今日はこちらの「豚次郎」の青山店に行ってきました。


場所は弘前警察署の通りを宮園方面へ400mほど進み、渡邊歯科がある交差点を右折し、50mほど進んで小路を右折すると左手にあります。



こちらは弘前市元大工町にある二郎系のラーメン屋「豚次郎」の2号店です。

今月11日にオープンしたようです。



店舗は以前居酒屋だったのかな?

店内座席はカウンターが8席と、座敷席4人掛け6ヶ所とあります。


30歳前後の店長(本店で店長してた人)と、もう1人同じ年くらいの男性の2人でやってます。



ラーメンメニュー
「豚次郎ラーメン(750円)」「豚次郎スペシャル(1000円)」「豚辛ラーメン(800円)」
「魚豚ラーメン(650円)」「ネギラーメン(650円)」「ネギ味噌ラーメン(750円)」「辛味噌ラーメン(750円)」
「ラーメン(500円)※細麺のみ・増し不可」
「つけ麺(750円)」「冷やし中華(700円)※夏季限定」

各種大盛り100円増し。

各種、細麺もあり。

各種「肉増し(200円)」あり。

各種「野菜」「背脂」「ニンニク」「タマネギ」増し無料。


その他、アルコール類あり。


おしんこはセルフで無料です。



今回は「ネギラーメン」を野菜増しで注文しました。750円也。

 

スープは豚骨・豚・野菜などの出汁。
二郎系にしてはあっさりめのスープが特徴。

麺は極太ちぢれ麺です。
藤幸製麺の特注麺のようです。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、更にもやし、キャベツ。
チャーシューは薄切り豚ももで、塊では無い。

デフォルトのネギラーメンは二郎系ではないのだが、野菜増しにしたら二郎系になりました(ニンニクと背脂は入ってない)。


卓上調味料は醤油タレ、ブラックぺッパー、酢、一味、ラー油とあります。



そんなわけで美味しかったです!

相変わらずあっさりとした二郎系ラーメンで、ジロリアンには物足りない味かもしれないが、個人的な今の体調としては丁度よかった。

やっとラーメン食べられるまでに回復したのもあって、しかしさすがに二郎系ラーメンは重いので避けてたわけだが、こちらのオープンも知ってたけど二郎系はキツイので先延ばしにしようと思ってたけど二郎系以外にもメニューがあったのを思い出して普通のラーメン頼めばいいやと思っての今回の訪店であり、店員にも「ネギラーメンは二郎系ではないですか?」と確認して頼んだが、増しの無料に釣られてせめて野菜だけでも…と貧乏性を発揮して野菜増しにしたら立派な二郎系ラーメンになっちゃった(笑)

豚次郎ラーメンでなくても野菜増しにしたら二郎系になるようなので、その辺は店員に訊いて自分に見合った量を考えて注文しましょう。


二郎系と言ったらカウンターのみの狭い店内の店が多いが、元大工町の本店も小上がりがあったけど、こちらの店は座敷席が広いのでゆったりと寛いで食べられますね。


ちょっと場所がわかりずらいのが心配ではありますが、通りに幟があるのですぐ見つけられるでしょう。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市青山1-20-1
電話・不明
営業時間・11:00~22:00
定休日・日曜日

みそラーメンの店 峰

2014-07-22 01:03:42 | ラーメン屋(弘前市)
JR東日本のCMで思い出したが、弘前の吉野公園のAtoZメモリアルドッグ(通称「ひろさき犬」)ってノーセキュリティーなのに落書きとか破損したとか訊いた事ないってのがすごいわ。野ざらしでいつでも触り放題乗り放題なのにだよ。
ヒップホップ聴いてる似非カラーギャングたちのバカどもがシャッターとかどこだかんだに気持ち悪いグニャグニャの変てこの落書きしてまわってるけど、ひろさき犬には手を出すなよ!というか今まで何もなかったって事はさすがにアンタッチャブルだというオーラを感じてるのかもな。
しかし当の本人の奈良美智がNYで落書きして逮捕されたってのがあるからな…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「峰」に行ってきました。


場所は弘前市和徳の県道260号線沿いにあります。
堅田郵便局の斜向かい辺りの信号のある交差点の角です。



こちらは弘前で老舗の味噌ラーメン専門店です。
といっても醤油ラーメンもあるけどねー。



店内座席はカウンターが10席と、小上がり席4人掛けが1ヶ所あり。



60代ほどのオバちゃんと30代ほどの兄チャンの2人が働いております。



ラーメンメニュー
「みそラーメン(700円)」「手打みそラーメン(750円)」「みそチャーシューメン(850円)」「手打みそチャーシューメン(900円)」
「ラーメン(550円)」「手打ラーメン(650円)」「ワンタンメン(700円)」「チューシューメン(750円)」「手打チャーシューメン(850円)」

各種大盛り100円増し。


サイドメニュー
「ワンタン(600円)「お新香(200円)」
「チャーハン(750円)」「おにぎり(200円)」「ライス(200円)」「ライス小(100円)」

「ビール(600円)」



今回は「手打ちみそチャーシューメン」と「小ライス」を注文しました。計1000円也。

おしんこ付き。


手打ちみそチャーシューメンです。


スープは鶏ガラ・ゲンコツ・野菜などの出汁に、ニンニクがものすごく効いていて、ゴマ油とラードたっぷりでいつまでも熱々スープです。

麺は手打ちの中太縮れ麺。
普通麺よりは手打ち麺の方が高いだけあって美味いです。

具は挽肉、キャベツ、たまねぎ、もやし、ニンジン、ピーマン、そしてチャーシュー。
ももチャーシューは以前は異常に分厚かったけど、ご時勢なのかさすがに薄くなった。でも充分厚いけど。



そんなわけでとても美味しかったです。

相変わらずの激熱ニンニク濃厚味噌ラーメンで、食べると安心する味ですね。

最近は手打ちみそチャーシューが一番美味いのでそれしか頼みません。




そして最近また再訪です。


持ち前の冒険心故に今回はまだ頼んだことないのにチャレンジしてみます!


今回は「ワンタンメン」を注文しました。700円也。



スープは鶏ガラ・豚骨・野菜などの出汁。
みそラーメンとほぼ同じ濃厚スープで、家系に近いような油多めのドロッとしているが、微かに煮干?を感じた。
更にみそラーメンほどじゃないけどニンニクも効いてる。

麺は極細縮れ麺。
かがや食品のチリチリ麺です。
醤油ラーメンだとこっちの極細縮れ麺も合うとは思う。

具はチャーシュー、めんま、ねぎ、わかめ、ワンタン。
ワンタンは黄色っぽい皮に、中の餡は多少の肉入り。やや固めのグニっとした食感でした。


おしんこってライス頼まなくても付くのね。



そんなわけでとても美味しかったです!

醤油ラーメンは過去何度か頼んだことあるが、頼む度に味が変わってる。前回は魚粉が効いていたが、今回は家系!?ってくらいドロドロスープに驚いた。
ワンタンはそれほどではなかったけど。

味噌は変わらず定番の味だが醤油は日々改良しているのであろうか。

意外にも醤油も美味しいので、いつも味噌ばかり食べてる人もたまには気分転換に食べてみたら驚きますよー。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市和徳337-4
電話・0172-33-9690
営業時間・11:00~21:00
定休日・月曜日

せせらぎ温泉

2014-07-21 00:06:30 | 温泉(弘前市)
「じゃらん東北2014-2015完全保存版」ゲット!!
1年間使える温泉パスポート目当てで、東北の温泉57湯のうち、100円ポッキリ入浴17施設、半額割引40施設(うち青森県内100円入浴施設は「ウェスパ椿山」と「ロマントピア」の2湯、他半額割引10施設)とかなりお得。
しかしまたこんな割引本買ったら遠出しないといけない強迫観念に駆られるんだよな。手を出さなきゃ良かったかも…。
じゃらんだから大型ホテルが多くてそそられない温泉も多いけど、出来るだけ効率的に利用したいね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「せせらぎ温泉」に行ってきました。


場所は陸上自衛隊弘前駐屯地から千年方面へ走らせ、500mほど進むと看板があるので右折する。
200mほど進んだら小さな看板があるので左折し、少し進んで突き当りを右折して進むとあります。



こちらはやや大きめの日帰り温泉施設です。


同市石渡の「やすらぎ温泉」と同じ系列店です。


大浴場の他に家族風呂、岩盤浴、食事処、マッサージなど各種あり。



浴場はバイブラ温泉、歩行浴槽、熱め温泉、ジェット温泉、露天大浴槽、露天小浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂、上がり湯といった造り。



シャワー付きカランは37ヶ所です。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。


上がり湯です。



お湯は極薄黄土濁り、微土臭、塩気あり。



熱め浴槽は45度の6人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流しです。


歩行浴槽は40度。

熱め浴槽のお湯が仕切り穴と繋がっている。湯口からの投入は無し。


バイブラ温泉は42度の10人弱サイズ。

湯口からは源泉が掛け流しだが、湯の色からして循環しているだろう。半循環併用か。


ジェット温泉は42度の5人ほどのサイズ。ジェット2基。

ここは吸い込み口もあるので循環です。


打たせ湯2基です。

完全に循環利用。


露天風呂の大浴槽は40度の15人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。


露天小浴槽は42度の2人サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流し。


水風呂は17度の3人サイズ。



ちなみにサウナは98度の20人ほどのサイズ。テレビ付き。



肝心のお湯だが、以前はきれいな濁り褐色だったのに、2年半ぶりに来たらものすごく薄くなってて、一部循環になってた。これは結構ショックでした。

以前のお湯は全ての浴槽(打たせ湯以外)を掛け流ししてたし、強烈で好きだったのだが随分おとなしくなったものだ。


結構近所なのだがいつも激混みだからあまり通ってなかったのだが、数年でこんなになるもんなのかね。

スーパー銭湯として利用している人には逆に入りやすくなったと言ってそうだが、温泉好きとしてはがっかりです。



個人的オススメ度・☆☆


泉質・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温・54度(一部源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・350円(5:00~8:00の朝風呂は250円)
備品・無料コインロッカー、有料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、岩盤浴、マッサージ、食事所、個室、大広間

住所・弘前市原ヶ平字奥野5-5
電話・0172-55-0777
営業時間・5:00~23:00
定休日・無休

ひろさき食堂

2014-07-20 00:28:10 | ラーメン屋(弘前市)
青森の大型フェス「AOMORI SHOCK ON」のアーティスト発表されたが、どポップだな…。ロックフェスではないのね。だもんで行く気は全くないが。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ひろさき食堂」に行ってきました。


場所は弘前市高崎のTSUTAYAとモータースクールの向かいにあります。

元「天」だった店舗です。



こちらは今月4日にオープンしたラーメン屋です。


いつのまにか「天」が閉店してまして、いつのまにかこちらの店がオープンしてました。

どうやら以前の天と経営は変わらず、コンセプト変更してのリニューアルってところでしょうか。

ちなみに同市豊田の「徳家」も天とほぼ同じ頃閉店したようで、徳家も同じ経営だったらしいので両方閉めて統合してリニューアルしたのかな?


更に、青森市にあった「にぼ銀」の経営されてた方がプロデュースした店だとか?
にぼ銀があった店舗は「ひろさき食堂」と同じ様なラーメン屋になるような?という噂を訊いております。



店内は以前の天とほぼ変わらず。

座席はカウンターが9席と、テーブル席4人掛け3ヶ所と、小上がり席4人掛けが3ヶ所とあります。


券売機制です。



店長らしい40代くらいの男性と若い男性従業員2人と女子従業員1人の4人体制。

ちなみに女子店員は閉店した徳家で働いてたのを見た事あるのでやはり同じ経営か。



ラーメンメニュー
「手もみ中華そば(600円)」「激にぼラーメン(700円)」「濃厚豚骨醤油ラーメン(750円)」「味噌豚骨ラーメン(750円)」
「オロチョンラーメン(850円)※辛さノーマル・5倍・10倍・20倍・30倍より選択」

各種大盛り100円増し。

各種トッピング「チャーシュー(200円)」「メンマ(100円)」「ネギ(50円)」「辛ネギ(100円)」「のり(100円)」「味付け玉子(100円)」「生卵(50円)」増し。


サイドメニュー
「手作りギョウザ(350円)」「ミミガー(300円)」「おつまみチャーシュー(500円)」「おつまみメンマ(300円)」
「ミニカレー(100円)」「チャーシューおにぎり(100円)」「ライス(50円)」

その他ビールなどのアルコール各種あり。



今回は「激にぼラーメン」の大盛りと「チャーシューおにぎり」を注文しました。計900円也。



激にぼラーメンです。

豚骨ベースの出汁に煮干し大量の超濃厚煮干味。
強烈煮干臭と味はもちろん、とにかく酸味が強かった。

麺は中太平打ち麺。
やや茶色いもので、全粒粉麺かも。
しかし麺のダマが気になった。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ。


チャーシューおにぎりです。

ほぐしチャーシュー、ねぎ、ゴマ入りに、海苔載せと手間が掛かってる割に100円と安くて美味い。



そんなわけで美味しかったです。

激にぼラーメンはやはりにぼ銀のラーメンに近かったです。
ただし超濃厚煮干ラーメンが好きな人以外には決しておすすめできない味です。


一番の売りのラーメンは「オロチョンラーメン」なので、辛いもの好きな人はいいのかもね。

天と変わらず深夜までの営業がありがたいところだ。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


住所・弘前市高崎2-1-6
電話・0172-27-4877
営業時間・11:00~1:00
定休日・当面無休

鳴子温泉 滝乃湯

2014-07-19 00:36:10 | 温泉(宮城県)
ゼロの真実そこそこおもしろかったな。
放送時間は仕事してるからケンミンショーとどちらを録画するか悩むな。ま、どうでもいい話。





先月の鳴子温泉郷巡りの最後の十湯目にこちらの「滝乃湯」に行ってきました。


場所は、鳴子温泉駅から温泉神社の方へ湯の街どおりを200mほど直進すると右手にあります。
「ゆさや旅館」の「吟の庄」の間にあります。


駐車場は無いので、付近の有料に停めるか、「早稲田桟敷湯」近くの無料の「湯めぐり駐車場」に停めましょう。



こちらは市営の共同浴場です。


入り口の前に券売機があるので、まず券を購入して番台に渡してから男女別入り口へ。



浴場は浴槽が二ヶ所あります。


カランは無いが、源泉の掛け湯はあります。



お湯は水色白濁、酸味、硫黄臭と明礬臭あり。



手前の主浴槽は44度の10人強サイズ。

滝の湯というだけあって滝湯のように上部から源泉が掛け流しされています。


奥がぬるめ浴槽で40度の4人サイズ。

こちらも滝湯で源泉掛け流し、ぬるめ設定。



そんなわけで良い湯でした。


前回よりお湯が薄い感じがしたが、濁りが薄いだけだったかも。

このハイレベルな硫黄泉が150円で入れるとは、さすが鳴子温泉です!


夜は逆に混雑するようで参ったが、平日昼間は空いてるようです。



オススメ度(温泉評価)・☆☆☆☆


泉質・酸性・含硫黄-ナトリウム・アルミニウム・カルシウム・鉄(Ⅱ)-硫酸塩泉(低張性酸性高温泉)
泉温・46.2度(源泉掛け流し)
効能・動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病など

料金・150円
備品・無料貴重品ロッカー
施設・日帰りのみ

住所・宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
電話・無し
営業時間・7:30~22:00
定休日・無休
※駐車場無し

東鳴子温泉 旅館なんぶ屋

2014-07-18 00:03:05 | 温泉(宮城県)
甲子園球児のお兄さんたちがいつの間にか年下になって驚いたってあるある何回か聞いた事あるけどそんなあるあるありえる?
甲子園球児は大体17~18歳に決まってるべな。それは自分が幼児のころでも成人になっても変わらないんだから普通に考えればわかることだろうって思うのだが。ま、どうでもいい話。





先月の鳴子温泉郷巡りの九湯目にこちらの「東鳴子温泉」の「なんぶ屋」に行ってきました。


場所は鳴子御殿場駅近くの東鳴子のメインストリート沿いにあります。



こちらはかなり新しめの旅館です。


以前は本館の内湯のみ、しかも循環湯だったらしいが、新館を増築してリニューアルしています。


リニューアルして当初は日帰り料金が1000円と高額だったが、その後800円と安くなり、現在は500円と気軽に入れるようになった。



新館にて受付しますが、フロントすぐ横に新館内湯と露天があります。

更に本館内湯もありますが説明はされないので受付の人に場所を訊いて入って大丈夫のようでしたので、新館風呂を素通りして真っ直ぐ進んでいくと本館と繋がっているので本館に進むとわかりにくい場所に本館内湯があります。


暫く誰も使用してなかったのか電気も点いてなかったくらいです。


本館内湯です。


シャワー付きカランは3ヶ所あります。


浴槽は43度の8人ほどのサイズ。

源泉掛け流しだと思います。

分析表は古いもので加水加温循環表示がありますが、どう見ても源泉です。
HPを見ると本館の画像は無色透明になっており、ネットの古い記事なども確実に循環していたようです。
リニューアルしてから掘りなおしたんでしょうか?


お湯は黒褐色、弱炭酸味、油臭、弱ツルツル感、茶色小粒湯華大量にあり。


それにしても浴槽のヌメりがひどかった。
ヌルヌルとした泉質ではあるが、清掃が行き届いていない印象である。



そして新館へ戻ります。


新館内湯です。


シャワー付きカランは6ヶ所あります。


お湯は本館内湯と同じだと思います。


内湯は43度ほどの10人ほどのサイズ。一部寝湯。

源泉掛け流しです。



露天風呂です。

岩風呂が一つ。
ちなみに女湯が檜風呂のようだが入替え制なのかは不明。


露天岩風呂は43度ほどの5人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。


こちらも浴槽のヌメりが気になった。
本館内湯ほどではないが、特に露天もヌメってた。
泉質柄を考慮しても1日でこうはならないだろう。



そんなわけで良い湯でした。

東鳴子にしては印象がそれほど強くは無いけどしっかりとした黒色油臭炭酸泉ではある。

でもやはりヌメりが気になって、綺麗な旅館だったからそれが意外だったなー。


しかし料金が安くなったし、源泉掛け流しになったのは嬉しいところでしょう。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
泉温・66.4度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・無料ロッカー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、売店

住所・宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣90-18
電話・0229-83-3437
立寄時間・10:00~20:00
定休日・無休

川渡温泉 湯あみの宿 ぬまくら

2014-07-17 01:05:40 | 温泉(宮城県)
夏場の農作業中は白タオルを頭に巻いてるのだが、ほとんどのタオルが硫黄臭くてたまらん!!
どんだけ硫黄泉ばっかり行ってんだよ自分よっ!!ってツッコミたくなる。ま、どうでもいい話。




先月の鳴子温泉郷巡りの八湯目にこちらの「川渡温泉」の「ぬまくら」に行ってきました。


場所は川渡温泉の郵便局のすぐ近くにあります。



こちらは2004年にリニューアルした中規模の温泉旅館です。


リニューアルしてから10年程度なので建物は新しく綺麗です。



浴場は男女別内湯となっています。

ちなみに宿泊者専用の半露天風呂もあるようです。



浴場は浴槽が二つあります。


シャワー付きカランは2ヶ所あります。



右手の主浴槽は43~45度の5人ほどのサイズ。

湯口から源泉掛け流しです。
客が勝手に加水しましたが!


左手の寝湯は38度の2人サイズ。

投入口は底にあって、投入量が少ないのでぬるめ。
かなりの浅い浴槽で、HPによると寝湯らしい。


お湯は薄黄緑白濁、弱玉子味、硫黄臭、白身状湯華あり。



先客がおっさん一人だけだったが、このおっさんが熱い熱いと言ってドカドカ加水しやがってさー。
熱いんだったら隣の寝湯がぬるめなんだからそっちに浸かってりゃいいのに後の客の事を全く考えずに自分勝手に加水しまくる無礼に呆れました。
悪気は無い様子でしたが、川渡はどこも熱めだし、源泉にこだわってるから熱めなんだし、川渡まで来ていい歳してそれくらいわかんないのかな?

最初は45度くらいあって色も濃かったが、43度くらいになって色も薄くなっちゃた。
旅館に落ち度はないのにおっさんのせいで印象が悪く感じてしまったので運が悪かったと思えばいいのか。


本来は川渡独特の綺麗な黄色白濁の良い湯だったのにこんな感じでちょっと残念でした。
また再訪して真価を問いたいところです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・55.8度(源泉掛け流し・客による加水あり)
効能・神経痛、慢性婦人病、冷え性、痔症など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り

住所・宮城県大崎市鳴子温泉川渡38-1
電話・0229-84-7253
立寄時間・10:00~20:00
定休日・無休