Mili吉田のブログ

Miliのドラマー吉田翔人です。
コメント非表示ですけど常時受け付け中
Twitter:@shoto_0y

不知の物知り

2013-10-25 21:36:13 | 日記
以前母に「サーバーってなに?」って聞かれて返事に困りました。

どういうものかは知ってるんだけど、それを辞書のように正しく言葉で説明するのは難しい。。。
結局分かってないのかっていう。笑  いやでもみんなザックリな意味で使ってるでしょ?(^^;)

当たり前のように使ってる言葉や物でも、その意味はおおまかに捉えていて実はよく分からないってこと、あると思います。

音楽やってると楽器に触れる機会が多いわけですよ。
そうすると、楽器屋だったりカタログだったりで、その楽器の音の特徴を文字で書いてることがよくあるんですね。 CD店のポップみたいなものです。

「とてもソリッドな音で・・・」 「ハイファイな音が・・・」

お、おう。 よく聞く。 意味わからんが。

ソリッドってのはそのままの意味ですと固体、固形みたいな意味ですよね。 それはわかるんですが、ソリッド(固体)な音ってなんなんだよ。
硬質なの? それならそう書くよね。 よくわからん。

ハイファイは「元に忠実な再現」ってな意味です。
これをどう勘違いしたのか、ごっつい歪んでるエフェクターに「めっちゃハイファイww」って書かれてたことがあった。

みなさんにもありますでしょ。 実は意味のよくわからない言葉。
mp3とかmp4とか。 LTEとか。 シュールとか。 ROM専とか。

きっとあると思う!

シュールなんてその最たるもの!
元々はシュルレアリスム(超現実主義)っていう芸術用語からきてるはずですが、最近なんだかよく分からないけど凄いっぽい物に対してとりあえず「シュールだ」と言ってるような気がする。
なんとなく合ってるっちゃ合ってるんですが、僕も結構長いこと雰囲気だけで使ってた言葉です、これ。

まぁでも雰囲気って大事ですからね。 雰囲気で流すことも重要といえば重要で。 なんにでも意味をしっかり求めるのもナンセンスかもしれない。
曲の歌詞なんてまさにそうで、雰囲気もんというか、これこそよく聞くけど実際文章として認識すると意味がわからんって歌詞ありますよね。

「この季節抱きしめて」 とかどういう状態なのかまったくわかりません。


わっしょい(ノ゜ο゜)ノ

最終文化折り返し地点

2013-10-24 20:29:05 | 日記
先日の文化人の話の続きみたいなものなのですが。 この前は文化的な最低限のラインをお話しました。

「文化的な最低限」ってことは、これを逆にすると「最低限も文化的」とも言い換えられる。 気がする。
つまり、最低限の人でもそれは文化的だと。 文化的な範疇だと。 そういうことになります。 

そもそも文化人ってのは文化の創造に携わるような人、つまり学者とか芸術家とかを指してそう言われるわけですが、このへんの人達は文化ライン高すぎだと思うんですよね。
言うなれば最高限です。 こういう人達を文化人と呼ぶのと同時に。

友達のマンガを「人」←こういう形にしてほったらかす、ちょっと意味が分からない人として最低な人。
こういう人達も文化人と言えるわけです。 最低限の文化人です。 最低限も文化的の範疇ですからw

なるほど。 僕のスラムダンクを折り曲げてったアイツも文化人だったんですね。
もうだいぶ昔のことなので今は直ってると思いますが、当時はパッと開くと山王戦で安西先生が桜木に「あぁ?」ってキレるシーンで癖ついてました。

そういえば先日、引っ越しのためマンガを整理してた時にスラムダンクの23巻だけカバーが無くなってることに気づいたのですが、きっとこれも最低限な文化人の仕業でしょう。

思えば色々出てくるなー。 人の車にペットボトル置いてく最低限な文化人とか。 なるべく自分の家以外で充電してる最低限な文化人とか。

みんな最低限すぎwwwwww もうちょっとだけ高位な文化人目指そうwwwww

これからそんな友達を見かけたら「最低限」って言ってやりましょう。

「おまえ最低だな」っていうと角が立つし、なにより「最低=アウト」っぽいでしょ。
でも「おまえ最低限だな」に言い換えると少し柔らかいですし、なにより最低限ってことはまだギリギリでセーフっぽい。


わっしょい(ノ゜ο゜)ノ

やったった感

2013-10-22 20:53:27 | 日記
カレー作る。

カレーって好みが出ますよねw
僕はスパイス多め、具材細かめ、硬めのカレーが好きです!

基本具材てのがいらないぐらいの人で、みそ汁でもネギだけでいいし、ラーメンもネギだけでいいです。笑
でも、それじゃ出汁が出ないとかの理由からしかたなく具材入りを許可してるようなもので、むしろ食べる時には無くてもいいぐらい。

カレーも具がゴロゴロしてるのが邪魔なので細かく刻む。 邪魔ってw
でも火の通りが早いし手早く出来るのでいいですよ!

さて。 そんな感じで刻んでましたら、人参が無い事に気づく。

確認すりゃよかった・・・ 半端があると思ったんだけど。。。
まぁなんだ、あんなヤツいなくたってカレーは成り立つ。 昨今のカレー具材の多様化を舐めちゃいかん。

あ、そうだこの前初めて納豆カレーやってみましたけど、イケますね!
べつにミラクルが起きるわけでもなく単純に納豆とカレーの味でしたけどw 意外とイケたw

納豆単体だとあんまり好きじゃないのですが、あれはアリだ。
納豆って・・・ 嫌いじゃないんですがね。 食べるのはまだいいんですが、臭いがちょっと。 とくに他人が近くで食べてると殺意が。笑

さてーご飯もぼちぼち炊けるかな。 早炊きにすればよかった(・・)

せっかちなので早炊き最高です。笑
やっぱ普通に炊いたほうが美味しいって誰かが言ってましたが、僕から言わせると食べたい時に食べたいタイミングで食べられる、って事を差っ引いて、トントンって感じです。

炊飯器のスイッチ押すじゃん。 お風呂入るじゃん。 おかず作るじゃん。 盛るじゃん。

ってタイミングでちょうど炊けた時のやったった感ね。


初めて料理作りだした子供の時からこういうの好きだったw


わっしょい(ノ゜O゜)ノ

最終文化地点

2013-10-21 20:40:27 | 日記
来月の頭、また3連休・・・

今年はなんだ・・・ たまたま日曜とか月曜に当てはまってるのが多いのか。

文化の日。
憲法には、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とあります。
なんか他にもごちゃごちゃ書いてありますが、要するに、まったりした日です。

しかし文化って言葉も最近よくわからん感じになってきましたね(^^;)

文化人とか、憲法で言うところの最低限文化的とか。
いろんな使われ方をしてもはや何詞なのかよくわかりません。。。
文化人って縛り意味わかんないですよね! なんか投げやりに纏めた感じがするw

食パンのあれと似てるんです。
こいつだけ特徴が無いからってしかたなく名前に「食」を付けると他のパンが食せないみたいな感じになるのと一緒で、特にどう形容していいかわからないからその人達を「文化人」って呼んじゃうと、まるでそれ以外の人が文化的では無いかのような。 そんな否定感がある。

国民は、文化的な最低限度の生活とかが権利としてあるらしいですよ・・・?

文化的な最低限度。 この最低限度ってのは、憲法が出来た当初と今とでは大きく開きがありますよね。
では現在の最低限度ってのはどのラインなのか。

この時期、学校ではそろそろ文化祭なんて行事も行われる頃。
文化祭ですよ。 文化の祭りですから。 ここにひとつの「文化的」の答えがあると思います!

演劇部の演劇とか、吹奏楽部の演奏、研究発表みたいなものはまさに文化的といえると思いますが、しかし今回は文化的の最低限度のラインを知りたいので、あえて逆を見てみましょう。

男子2人がノリでやることを決めてしまった漫才
最初の1分はウケます。 しかしそのあたりで終わる短いネタにすればいいのに、何故か5分くらいの長いネタを用意してしまうので残りの4分は見ている方が気まずい。

人気バラエティー番組のオマージュ企画
見えている地雷です。 例外なく危険です。 僕の学生時代を思い返しても堂々と踏んでいく人達が・・・いました・・・

バンド演奏
文化祭には付き物の盛り上がるイベントです。 僕もやりました。 一見、文化的なのですが。
「本気のバラード」 「誰も知らない洋楽」 「見た目でネタに走るも本人が照れてて見てる方が恥ずかしい」
これが文化祭で披露していい演奏の最低限のラインを割ってしまう例です。。。

さていくつか出しましたが、つまりこの辺が「文化的」「最低限度」のラインだとうことでしょうかね・・・ 切ないです、文化の最低限度。笑


皆さんも、最低限の文化ラインは割らないように、文化の日、及び文化祭などを楽しみましょうm(_ _)m


わっしょい(ノ゜O゜)ノ