ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

金曜鳳カフェブロメルマガ:本通りネット】

2024-05-17 12:27:36 | Weblog

      ≪本通りネット メルブロマガジン≫


今週も金曜日にお届けしています。
重複で受信された方は
恐れ入りますが削除してください。


だいすぎ関連の発行物の
連絡先やサイトアドレスなどは
このメルブロマガジンの最下部です。


皆さん こんにちわ。
主に週1でお届けする
  この『メルブロマガジン』です。
通常のブログとは少し
細かい部分を変えています。

私自身 少し慣れてきた感じです。
随時編集方針も変えていくつもりです。
読むも読まないのも
皆さんの自由ですので
お気軽にお付き合いください。
メールとブログを一つにしたものです。


1   《こんなイベント 案内》

今回は兵庫県在住の
古川さんからのお知らせです。
抜粋して絞り込んで
ご紹介します。
以下引用します-


題名 : 5月7月開催決定のイベントのご案内 サラダドレッシング
差出人 : 古川泰浩 <sakuramankai3636Ogmail.com>
真ん中の「アットマーク」を書き換えています。
宛先 : 杉本

受信日時 : 2024年 5月 9日(木曜) 17時47分

ボランティアサークル・サラダドレッシング ブラインドスポーツネットの
活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

また 当会のイベントは 障害がある無しにかかわらずご参加いただき
昨今の「共生社会」への第一歩となればと開催しておりますので
重ねてご理解いただきますようお願い申し上げます

6月2日開催予定 残席5名様となりました・・・
【皆で行こう南あわじ島丸山海水浴場地引網】おかげさまで好評につき
現地参加者を含め5月10日現在49名様の申し込みを受け付けております
ただ バスの乗車席には5名様空席がございます
ご参加希望の方おられましたら
いまからでも申し込み可能ですので ご連絡お待ちしています

**ここより新規募集ご案内**

 5月26日日曜【チャレンジドヨガ伊丹クラス武庫川ピクニックとヨガ】
 毎月奇数付きに開催される チャレンジドヨガ伊丹クラス
今回は 天気が良ければ青空の元武庫川河川敷でお弁当を広げ その後開放感の中
ヨガを楽しみましょう
 集合場所 時間
伊丹市バス17、18系統おおひばしバス停前 12時30分
終了後16時おおひばしにバス停て解散 その後16分発阪急 JR伊丹駅行きのバスあり
【持ち物】
お弁当 飲み物、敷物 タオル
集合場所バス停すぐにイオン昆陽店あり 河川敷近くに自動販売機あり

ただし雨天の場合 ピクニック中止の上 伊丹市アイアイセンターにての
ヨガクラスのみとなります

【参加申し込み 料金等お問い合わせはこちら】
チャレンジド・ヨガ関西 メールアドレスはこちらです。
challengedyoga.kansai@gmail.com
電話でのお問い合わせはこちらです。
080-1460-4680

以上 少し 編集しながら
引用させていただきました。


2  《1週間のだいすぎカフェブロからの抜粋》
比較的面白そうなコンテンツを
無理やり選んでみました。

  《だいすぎの しょうもなニュース》
木曜カフェブロのコンテンツからですが
私の好きな『まいどなニュース』に
対向して作ったコンテンツが
『しょうもなニュース』ですが汗
木曜日の話がリンク切れになっているので
先ほどアップされていたものをご覧ください。
今回は こんなニュース-

リンク 人生得する人の特徴5選(えらせん) - エキスパート
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fd67152587bea178ba9a8e8dd08db2dad82d54c0

そういえば・・私の周辺で
人を集められる人には
なぜか声がでかいのが多いです。
あいつやこいつ・ドイツやフランスなどはい。


3   《1週間のカフェブロ》
自分が書いているのに
自画自賛のコーナーです。

実はこのメールを読んでいただいている中にも
ご存じの『本通りネット』の
実態の伴った具現化計画。
そのシンボル的な
『映画制作プロジェクト』の話が
ブログ内で書かれています。
主に水曜コンテンツなのですが
その水曜日に書きました。

リンク 【火曜水曜鳳特集カフェブログ:ほぼ雑感です】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/9e92e6d30a38d9520295ed909edaff2e

映画の脚本はすでにできていますが
今後資金集めや
スタッフや出演いただく皆さんなども
公募させていただくことになります。

そのときはまた こちらでも
募集要綱なども含めて
書かせていただくことになります。

ただし資金などの目途が
つかなければ挫折となります。
それも含めて公開します。
そのときは皆さん笑ってやってください。

だいすぎのメールアドレス-
杉本 茂 <daisugi2001Oybb.ne.jp>
電話:090-8237-0985
フェイスブック-
リンク プロフィール
https://m.facebook.com/profile.php?eav=AfYX59nXzIl2kxBdTUtJnGyzcc6x6gaF03m5lC0qEkorKijrikec6UOujXx4lD7sclY&ref_component=mbasic_home_header&ref_page=%2Fhome.php&refid=7&paipv=0



       ≪編集後記≫


事業計画で動いていたのは15日まで。
合わせて行動計画で動くのは昨日からです。


【だいすぎ】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【木曜鳳カフェブログ:この... | トップ | 【金曜鳳カフェブログ:本通... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事