ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

【火曜鳳カフェブログ:だいすぎの読み物ランド+文芸】

2024-05-07 11:07:44 | Weblog



       ≪だいすぎの読み物ランド+
       文芸≫


この文章を
パソコンで読んでくださいね。
あなたのメーラーと
関連付けていただければリンクできるはずです。

5月8日(水)明日午後1時~3時まで
西淀川区の青空財団
イベントスペースで
『大阪歌うサークルの会』

リンク 【鳳ふれあいカフェブログ:大阪歌うサークル  5.8 専用カフェブロ】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/06ad2029018f148a4d7cb6e914194090

この日の朝~お昼過ぎまで
外では『青空市』も行われる予定です。
お天気などで有無も含めて
詳細は直接 青空財団へお願いします。

リンク 【鳳カフェブログ:歌うサークル/一様  シティバス専用ページ】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/1881e8e78e85896e5f0507858e23e5ef

ご自身で念のためにダイアなどを
調べておいてください。
本通りネット担当者電話番号:
090-8237-0985
ⅰクリックをしておいてください。
後程お電話差し上げます。


皆さん こんにちわ
日々 趣味とミッションで
時間をつぶすごく潰し・・
今はスマホの研究を
中心に据えて
テーマにしています。
後は最後を待つばかり。
だいすぎもまもなく終わるところですへえ。

ライブネームは
『だいすぎポン』です。あ
マンゲツポンではありません。
メールへのご返信なども
後ほどさせていただいています。



     〈文芸+読み物ランド〉


前回は-
リンク 【火曜鳳カフェグログ:だいすぎの読み物ランドと文芸】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/e85ad3c2dd00de011f732368b6fa88d0


   《今 取り上げている本は》

   東海道53次今昔(いまむかし)
   歩き旅》
リンク 東海道五十三次いまむかし歩き旅
| 高橋真名子 |本 | 通販
とだけしておきます。
HPアドレスがホほど長いのでね。


 〔人工の妙と  豊かな自然の織りなす東海道〕

  <18番の   興津>
さて前回の厳しい断崖など
薩た山の峠を離れると
要約 高橋さんの眼前に
駿河湾と富士山が!!
なかなか富士山にお目にかかれなかった
著者の 高橋さんでしたが
富士山を見ることができました。

今回は『興津』です。

高橋さんも書いておられますが
この辺りから 実は
国道1号線に合流するようですが
それでもまだ 生活道路として
街に溶け込んだ
静香らたたずまいのようです。
好きな人と昼下がり歩いてみたいですね。

リンク 興津宿 - しずおか東海道まちあるき
https://shizuoka.tokaido-guide.jp/shukuba/4

このサイト・・めっちゃよろしいな(笑)。
後でゆっくり見ますね。

リンクサイトの興津宿の
『散歩』 の項を見てましたら
「お勧め時間9時~16時」
と書いてましたはい。
だいすぎのイメージと重なりました。
ここは、ぜひ行ってみたいです。

早速交通関係を調べましたはい。
一発で出ましたな-

リンク 大阪から興津までの乗換案内 - NAVITIME
https://www.navitime.co.jp/transfer/searchlist?orvStationName=%E5%A4%A7%E9%98%AA&orvStationCode=00005602&dnvStationName=%E8%88%88%E6%B4%A5&dnvStationCode=00001782&defaultCondition=0

行きたい理由かいな・・
イメージ通りの空気の街かどうかを
味わってみたいからね。
次回東海道は19番です。


  <だいすぎの永久保存版にした本たち>
いろいろな本を紹介していますが
前回の続きです。


 {老子と荘子の最も好きな部分}
今回がこの二人の話が
最後になります。

それぞれの私が読んだ中で
最も好きな文章をご紹介します。
まずは老子から-

リンク 老子全81章
https://www.asahi-net.or.jp/~qh4s-kbym/TaoWorld.html

以下引用します-


(37)すべて世は事もなし
道(タオ)は無為なるままに,
 世の物事は成し遂げられる。
諸国の王や諸侯が道(タオ)を
護(まも)るようになれば,
 世の中は調和ある姿に改まるだろう。
世が改まり,事が着手されるときは,
それは 単純素朴な「無名者(道(タオ)
)」によって抑制(してな)されよう。
単純素朴な「無名者」は, 
 他と争う欲望を(人から)はぎ取ってしまう。
欲望が空しくなると,静穏がゆきわたる。
そして世の中に,調和ある平和が満ち満ちる。

以上引用です。

意味はここではあえて言わないでおきます。
とても大事な事が今
世間では起きているからです。

次は荘子の名言
以下引用します-

リンク かごの鳥は不自由だ。|佐藤賢太郎 - note
https://note.com/satou115/n/na2f5182e7ce6

以上 サイトです。
興味のある方読んでください。

という文面が出てくるものなんですけどね。
これ深いですよ。
私なら かごを 出る生き方を
選びたいですね。
次回は 『大人の最強雑学1500 雑学総研』
を ご紹介します。



       ≪編集後記≫


明日は私と石川さんの
『大阪歌うサークル』です。
感じですと明日これまでは
最高の人数の皆さんが
お越しになられるようです。
手ぐすね引いてじゃあなく・・
お待ちしております。


【だいすぎ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする