心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

新コースで心機一転

2019-07-19 11:43:24 | 国際交流・英会話他
悩んだ結果、今日からスカイプ英会話をネィティブコースに変更。
一般コースはもう4年もやっていた。
マンネリ~ 話題が飽きてきた。

そろそろ、ネイティブコースにするべきか。 それとも止めるか。
長く続けてきたことはそれなりに成果はあると思う。 ストップしたらおしまい。

先でまた始めるとしたら一からのスタートになってしまう。
継続こそ大事、と痛感している。 ピアノの練習も。
まずはお試しレッスンチケットを二枚購入。
お試し後1カ月以内に契約すれば、このチケット代は差し引いてくれます。

料金が今までの約2倍以上。 
どこで削るか、夫の小遣いか?

50歳を過ぎてから、自分磨きにお金と時間をかけてきた。
しかし、取得した資格で仕事をし、元は取ってきたつもり。

ベビーシッター、子育てアドバイザー、カウンセラーの資格で働いた。
53歳で英検2級合格は、語学研修を応援してくれた家族へ結果を示した。

年金世代。 もう無駄使いはできない。 
身体が動くうちは、わずかな時間でも社会に関わりたい。
最近、取得した資格で何か仕事をしたいと考えています。

というようなことを、初めてのネイティブ先生と話せたらいいなあ。
スカイプ・ネイティブは初めてですが、何年も語学学校に通ってたのでネイティブ経験はあり。
外国人の友人もいますし大丈夫です。

初回は、イギリス人男性。 今日夕方のレッスンです。
プロフィルを見たら、私が行ったことがある学校の街の出身でした。
盛りあがる予感。 今までは私が相手に情報提供することが多かった(笑)。

ワクワク~でしかない。 イギリスの話題なんてあり過ぎる~
結果はまた後日。 こうご期待!
コメント