goo blog サービス終了のお知らせ 

スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

耐えるラウンド後半

2015年01月21日 17時15分27秒 | ゴルフ練習
前半は、2番、7番で、自分ではそれなりに良いショットをしたはずが、風の影響でダボにつながってしまうなど、苦しい内容になった。
しかし、8番、9番で不運なライでは頭に来ないで、集中と我慢で、良い結果を残せたので余裕持って後半に向えた感じがする。

△□- -△△ □-△:44  △△- --- △-△:40  84
2 1 1  2 2 2  2 1 1 :14  1 2 0  1 1 1  2 1 2 :11  25

10番は3打目寄せのミスの後、次は寄せて1パットボギー。
11番ショートは右からの強い風に対して、ピンよりやや右に出して狙いに近いショットだったが、戻りきらずに右手前のバンカーに入れた。無難なバンカーショットをして、2.5mの上りを外してボギー。

12番ロング。3打目の100Y強が風に吹上られて大きくショート。4打目はグリーンにわずかに届かない寄せのミスだったが、長いパットが入ってしまいパーを拾った。
13番ドライバーを右のバンカー。バンカー内、靴跡の中に球が入っており、絶対にクリーンヒット不可能と見て、SWで横へ出して、残り100Y強。強い追い風の中PWで手前に乗せてから、長いパットを入れた。
14番ミドル、狙い通りのドライバーでフェアウエーセンターからピン200Y、2打目強い向かい風3Wで低い会心のショットがラフで転がらず、3打目は30Y残り。グリーンの奥のピンを1mオーバーのナイスアプローチでパー。
15番ショートは、奥のピンに対して、大きめにグリーン奥オーバーでも良いとのショットを選択、狙い通りグリーン奥のエッジからバーディ狙いでパー。
・グリーンが小さいので、同じ段であればグリーン上で無くても、距離のないバーディ狙いのパットが出来る。
16番長いミドルをグリーン手前エッジまで運んで、1.5mに寄せたがパットを打ち損なってボギー、ここは勢いを無くすパットのミス。
17番しかし、会心のドライバーでフェアウエー右100Y弱残りだが、木の枝が微妙で、危険回避で2打目から転がしを選択。手前ブッシュに入ったが、ピンが手前で、バンカーからちょっと出れば転がってピンそばのイメージ通りで、1mのパー。パーパットは慎重に扱ったつもり。
18番ティーショットのミスから苦労して2.5mに4オン。やや下りのパットを決めきれずボギーで終了。
寄せとパットで強風の中を凌いだが、16、18番のパーパットはスコアへの意識が強くなり、パットへの集中が悪かったように思う。



blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。