スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

ラウンド結果

2022年07月15日 16時29分28秒 | ゴルフ練習
股関節に乗るスイングと右手の感覚を生かしたパッティングをラウンドで試している。
感覚的な部分が多いので不正確かも知れないが、結果について記録しておく。
10日のラウンドは、来月からのクラチャンに向けて、距離のあるティーからのプレーとした。シニアは約6,300Y以下だったので、6,900Y超でのプレーは厳しく感じた。クラチャンは7,300Yになるので、更に違うプレーをする事になるのだが!

まず、右手の感覚主導のパッティングは練習グリーンからして全く出来なかった。右手と左手の感覚の違いが良くわからないし、オーバーするロングパットを意識しないで出来るように変えて行きたいと思う。練習グリーンで色々と時間を掛けて試して見る必要がありそう。
前半は短いパットを一つ外してダボにしたが、他は4ボギー、4パーでJSYSハンデ内のプレーが出来たが、後半は出だしにパットをショートして3パットとやはり改善が必要。

股関節に乗るアドレスからの身体の回転は、出だしは不安定だったが、ある程度意識してスイング出来たと思う。飛距離が出るようになるので、長いティーでもハンデ以下のスコアを出しやすくなるはずである。ただ、疲れると姿勢の維持が非常に難しい。自然に出来るようになるのは時間が掛かるだろうが、続けて行く意味はあるだろう。

カップに届くパッティング

2022年07月08日 21時25分27秒 | ゴルフ練習
パッティングそのものは、そう下手だとは思っていない。
そして、1m程度の微妙だが短いパットは、良く入れているし、上手い方だと思っている。狙った方向に振る事と芯に当てるだけの事であろう。距離感を意識しないパットである。
寄せが下手なので、長めのやや嫌な距離のパットが多くなり、微妙なパットが上手くなって来たのだと自分では思っている。

しかし、更に長めのパット3m程度から10m以内のパットになるだろうか?は、決して上手くないと思っている。カップに届かないパットが多いので、当然、届かなければ入らないのである。ただ、打ち出しの方向が狂う事は少なく、カップの直前で止まる惜しいパットも多いし、大きく残して次のパットも苦労する事も多い。(ただ、1mは入れるので3パットは多くないと思う。)
どんどん入るのが勿論良いのだが、まずは、7割程度はカップを少しオーバーする距離感で打ちたいと思うのである。

より大きめに打つには、テークバックを長くするのか、インパクトを強くするのが良いのか、その辺から調べてみたい。利き手の右手の方が感覚が良いというので、右手を意識してパッティングを考えてみたいとも思う。

10m以上の長ーいパットの距離感も悪いとは思っていない。大きく外しての3パットも多いとは思わないし、入ってしまう事もたまにはあるし・・・。

ハンデキャップインデックス

2022年07月07日 21時27分04秒 | ゴルフ練習
JSYSのハンデキャップが久しぶり(約2年半ぶり)にシングルに復帰した。
昨年秋から徐々に数字が減っていたが、採用スコア数が10→8に減ったので、良いスコアが1つ出るとハンデがより大きく減る事になり、6日の結果の影響が大きくなった。
悪いスコアの採用数が減るので、スコア変動の大きい人はより、少ないハンデになりやすくなった。

ハンデそのものは、目標とはしていないが、自分の意図した球が打てるようになる事を目指す中で、目指すスイングが出来た結果を示してくれるのが、ハンデキャップインデックスなので(他に代わる指数が無い)注視してしまう。

次の課題は、カップに届くパッティングである。

好スコア

2022年07月06日 12時39分43秒 | ゴルフ練習
シニアのうんど練習ラウンドで、久しぶりに前半、後半共に30台のスコアを出す事が出来た。
前半、1番ロングの3打目が、カラーからだがピンまで7、8mのバーディ狙いだったが、消極的に手前を意識して1m超ショートして3パットボギーの後、全てパーで37。ティーショットをラフに入れたのは1ホールのみ、セカンドをバンカーに入れたミスショットも1パットパーに収めた。
後半、出だしカラーから寄せワンで無難にスタートしたが、次の短いショートホールで短いパットを外してボギーとして、次ロングのティーショットを林に入れてボギー、次もパットが入らずに3連続ボギーとした。11番のミスが響いた感じでリズムが悪くなったが、結果よりスイング優先を意識して残り5ホールを1バーディ、ノーボギーに纏めて2オーバー38=75とした。

スイング自体に集中出来た事が良かったのだと思う。
6月前半は、前日に作業で疲れて、身体が動かない事を想定して、結果をあまり意識出来ない状態でプレーした結果、ある程度良いショットが出来たのだと考えた。この日は、体調が良い中で、結果をあまり意識しないで、良い結果が出せたので、この感じを維持するようにしたいものである。
アドレスに入る前の素振りとスイング始動のタイミングを一定にする事かな、と思う。

パッティングには、ショートする事が多いという課題がある。更なるスコアアップが期待できると思う。

股関節に乗る?

2022年07月03日 16時15分03秒 | ゴルフ練習
6月の好調さは、下半身の安定があると思っており、足腰はアドレス位置から上下動しないようにして、上半身は背骨を真直ぐにした軸回転が良いスイングのベースであると理解していた。
スイング中は足首、膝、腰、それぞれが上下動しないように頑張るという意識でいた。当然、足首の角度や膝、腰の曲げ方などが各々気になるのだが、実際にそれを意識してスイングする事は難しい。アドレスでは背中を伸ばす(猫背にならない)事に意識を集中していたが、前傾の角度が気になる場面もあった。

しかし、「上半身を股関節に乗せる。」と意識するだけで上半身の前傾と、下半身の全てが一定に決まる事が初めて分かったような気がした。

先週は日曜日の試合から、月、水、木曜と仕事をして、暑さに相当参った。土曜、日曜も休養日に当てていた。
しかも、木曜、蜂に右手甲を刺されてしまい、手が腫れて作業もゴルフも出来ない状態になっているので、本当に上手く行くのかという気はあるが、火曜日のシニア練習には間に合うであろう。

ゴルフ番組を見る

2022年07月02日 16時39分55秒 | ゴルフ練習
最近は、動画やTV放送で数多くのゴルフ番組がある。
体の不調で、スイングが思い通りに出来ない時は、動画を見たり、説明を聞いても、身体が動かないので、動画を見る気持ちに成らなかった。

今は、どのような身体の動きになると良いショット(=自分のイメージに近い方向への出球と飛距離が出るショット)が出来るかイメージ出来ており、実際にもイメージ通りに出来る事があるので、動画を見ても理解できる感じがする。少しでも良いショットが出来るようになったのが最も嬉しい。
理解できて、実践も出来るので、動画を見る気持ちになる。

さて、今週も仕事をしたが、あまりの暑さでダメージを受けた。更に小さな蜂にも刺されてしまい、右手が腫れてしまった。毒の吸出し器具をすぐに使ったので昨年のような大きな腫れにはならなかったので良かったが、最も注意すべき問題かも知れない。

次への反省

2022年06月28日 11時28分33秒 | ゴルフ競技
決して悪くはないプレーが出来た決勝戦では有ったが、負けたのが事実であり、勿論、反省点がある。
当日は、勝敗についてしか頭が回らなかったが、一日、暑さの中で植木作業をして少し整理が出来た感じがする。かつての通勤と日常業務と異なり、植木作業では毎回異なる作業になるし、きちんと集中しないと怪我等の危険もあるので、頭がゴルフから完全に切り離されるのが良いかも知れない。
この6月は、過去最高の作業日数になる事が確定している。当然疲労度があり、現在は少しだが、左肘に違和感がある。とは言え、これがプレーに悪影響があったとは思っていない。

現時点では、スイングそのものに集中出来ずに、結果に意識が向き過ぎたのが悪かったのだろうと思っている。この日最も良かったのは、ウエッジのショットで、フルショットだけでなくアプローチも良かったのである。最近の傾向で、ミスしても花道や次の寄せが容易な位置に運べる事が多い。そこからの寄せが良く、狙えるパーパットが非常に多かった。パットは出だし良く無かった、後半は調整出来たので出だしで1つか2つのパーパットを入れていれば、展開が変わったはずと思う。

しかし、ショットは今月の中では最も悪かった。ドライバーでフェアウエーを外したのは少なかったとは言え、当たりにバラつきがあり飛距離が不安定であった。飛ばそうとか方向性を気にしすぎたりとかの結果だと思う。スイング自体の身体の動きに集中出来た方が良かったと思うのである。




決勝戦敗退

2022年06月27日 21時17分29秒 | ゴルフ競技
暑さ対策は、十分に活用して厳しい条件の中でも悪くないプレーは出来たと思うのだが、相手が一枚上で敗戦となった。
最初のハーフは有利に進んでいたが微妙なパットを決めきれずにリードを奪えない感じの中、6番で先に乗せたのに、更に内側に付けられてバーディで取られたのが、結果的にかなり痛かった。
自分もその後2バーディを取ったが、相手も2バーディで、その後はリードする場面を作れずに敗戦となった。自分から崩れたのではなく、そこそこ良く戦ったと思うので、まずまずのラウンドであったと思う。

今回の良い感触を得たスイングは、引き続き精度を上げて行きたいが、疲れてくると大きなミスも出やすくなるので、ルーティーン的な部分を作る必要があるのかも?

暑さ対策の中で、帽子の下の冷感グッズが結構効果あったと思う。
氷嚢は冷却効果が大きく、結構気持ち良いのだが、ハーフ毎に十分な量の氷の補給が必要。

通常のラウンドで、半ズボンはトライしなければ・・・。

明日への、暑さ対策

2022年06月25日 15時23分13秒 | ゴルフ競技
猛烈な暑さである。
今月は、多少暑い日もあったが、風が涼しかったり、地面などが暑くなっていない為か日影に入ると涼しい感じがあった。

しかし、今日の暑さは少し違って、真夏の暑さに感じる。
明日の競技は暑さとの戦いになる可能性がある。そこで暑さ対策をいくつか考えてみた。

まず水分補給で不足しないように準備する。水筒に入れたポカリを1L作って持って行き、更に粉のポカリを持参し、コースから提供される氷と水で水筒の中身を補充する。

身体を冷やす事。氷嚢は持って行く。氷の補充はコースの食堂で行う。ほぼ満杯に氷を入れておくと9Hでほとんどが水に変わるが、身体を冷やす効果は大きい。
クールタオルも2種類持って行く。濡らして帽子の中にも入れてみよう。今日は少しだけ散歩して使って見たが、効果は微妙だが無いよりはましのはず。

半ズボンの着用。今日は朝から意図的に(今期初めて)着用しているが、外で直射日光に皮膚がさらされると体力を奪われる感じがする。慣れもあると思うし、明日は見送りとしたい。持っては行くが・・・。
同様に長袖のアンダーウエアも着用の予定である。

書く必要は無いだろうが、下痢止めも持参する。氷や水でプレー中にお腹の調子が急に悪くなると最悪の気分になる。

決勝に向けて

2022年06月22日 18時00分19秒 | ゴルフ競技
今月は、植木作業の依頼が多く、又、前半の天気が微妙だった事もあり、仕事が溜まってしまっている。そして、仕事に出向く日が、過去最高に多い月になる。

今までは、ラウンド前の土曜日に仕事を入れなかったのだが、予選前日の4日、1,2回戦前日の11日には、やや体力的に楽な仕事を入れた。
結局、練習場での打撃練習は非常に少なくなっているが、家での身体を動かすイメージスイング練習とパッティング練習はした。

準決勝前日は、相手が厳しい事もあり土曜は休養日としたが、イメージ通りに身体を動かす事は、本当に球を打つよりも、重要なのかも知れない。
ただし、疲れによる大きな軸のブレが生じての大きなミスは起こしてしまう。
実際に2回戦では後半の2つのショートホールで、ダフって池に入れてしまうというミスショットをした。次の打ち直しショットは悪くなく、ミスの原因は判っているつもりである。
今週は植木作業もする必要があるが、疲れを残さないように上手く休みを取るように心掛けたいと思う。多少は打撃練習も出来れば良いかなと・・・。