スーツマンのゴルフ競技挑戦

ゴルフ好きおじさんが、日本オープン出場を目指す。山口裕子プロ応援してます。

今日は軽く練習場へ

2006年02月26日 17時54分50秒 | ゴルフ練習
仕事が少し忙しいのとは別に、3月中に引越しをする必要がある。

中々希望通りの借家がなく、家族で調査に出かけている。昨日も出かけた。
結構疲れるので、今日のラウンドはキャンセルしたので、軽く練習場に行った。子供も一緒に。

数多くは打たないので、方向を狙って慎重に打つ。

番手とねらい目を変えて打ったが、6番アイアン以下で、5m以内位に大部分が揃って、いい感じであった。
子供にも、シングルプレーヤーのすごさを解らせることが出来たかも?

とにかく、ミスを怖がらずにゆっくり構えて打てば、安定するのだよ!

今週の練習

2006年02月24日 22時10分47秒 | ゴルフ練習
今週は、出張が多く、書き込みも出来ない状態が続いた。今日も外出したのだが、近場だったし疲れたので、直接、早く帰宅した。
                    
サラリーマンは、体力が無いと役員クラスになるのは、かなり難しいと思う。ゴルフに体力を残そうと思っていてはねえ・・・・?
大体、出張は先方の都合もあるわけで、比較的早めに日程を入れるのが普通。その後、急ぎの仕事でなければ、出張の間には入れないのだが、急ぎの仕事も多く、今週はつらかった。
来週も27、1、5日と出張があり、何だか忙しい!!
3月~4月頃に仕事を空けてゴルフが十分出来るようにしたいと考えて、3月上旬までは忙しくともいいなぁと思っていたので、仕方ないけどね。


で、休憩と夕食後、夜の練習に出かけた。

雨が降り、少し寒いが、真冬とは違って、手がかじかむ事も無く、最初から普通にスイングが出来た。
この位の気候にならないと、ゴルフシーズンとは言えない?

スイング自体の修正よりも、安定性を求めて、アドレスにもきちんと入ってスイングしたが、バラツキが大きい。調子が悪い状態とは云えないと思うのだが・・・・。
方向性は、まずまずだが、若干のダフリ・トップや、高く出たり、ドローが掛かったり。


この辺が実力か?
グリーンに載らないのであれば、アプローチでパーを取る必要があるのだが、これが今一。
ドライバーは、シングルでも上位、アイアンは中位、でアプは、シングルでも下位かなという判定を自分でしている。
それでも、アプローチの練習量はあまり多くないから、上手くならない。

アプローチに力が入らないのは、1パットでないと効果が無い為。
2mに寄せても入ることは多分半分程度、3mでもそれほど変わらない。と思ってしまうからいけないのかも知れない。
だから、何とか乗せたいと頑張っているのである。グリーン上15Y以内に乗れば、ほとんど2パットで行けるから、パーが楽になると思ってしまうからである。ホームコースのグリーンが比較的小さめで、傾斜がきつくない事もあるかも知れない。

今日のラウンド

2006年02月19日 23時18分49秒 | ゴルフ練習
天気予報が暖かかったので、備えが悪く、8時20分スタートで10時過ぎまで何だか寒くて・・・・・。
と言い訳をしているのは、先々週と同じように前半が悪く、43,39。パットも17,15と前回と似ている。レギュラーティーで、コースレートが70.2だから困る。
内容も似ていて、前半は、スイングの方向が悪く、自信がなくなってきてぱっとしない内容であった。

きちんと捉えているのに、真っ直ぐ右へ出たり、左へひっぱったり。で、ターフの方向を見ると球の出た方向に、ターフが取れている。
ちゃんと構えているつもりなのに、スタンスが間違っているか、スタンスと体の向き(腰や肩のライン)がスタンスと異なっていて、多分、狙った方向に振れていないのであろう。

この前もそうであったが、寒さで丸まっているような感じであると思う。

後半は、少し気温が上がってきて、背中を伸ばす事を心がけて、やや安定した。
ショットそのものは、先々週より良くなっているので、まあ、それほど心配はしていないのであるが、いい状態にはほど遠い。
来週、再来週と少し続けてラウンド出来れば、調子も上がると思うが、今週は出張が多く、練習場に行く暇があるかどうか微妙。


スコアアップ

2006年02月17日 22時15分44秒 | ゴルフ練習
普通のスーツマンは、実戦ラウンド量が少ないことは、避けられない。

会社員でも、営業などで、年間ラウンドが100を越えるような人も中にはいると思うが、これは、例外である。

何が言いたいかというと、実戦的なアプローチが上達しにくいといいたいのである。
実際に自分は、アプローチにバリエーションが無い。ピッチエンドランしか出来ないと云っても良い。
スピンの量をコントロールして、止めたり、転がしたりは出来ないので、クラブを変えて、ランを増やすことになる。
当然、アプローチで寄る状況が限られる。大雑把にいうと、上りでエッジから5Y程度までが、寄る範囲で、エッジから10Yはなれると自信が持てない。
単純に下手だといえるのかもしれないが・・・・。

昨日書いたように、事前検討もこの辺を考慮して行うのである。
半径15Y程度の範囲であれば、検討の価値がある。しかし、半径20Yとなると実際には、あまり検討の意味は無く、寄らない部分が多くなってしまう。
半径10Yの精度では、中々バーディーにはつながらないが、半径5Yを狙えると1パットでバーディーの計算が出来るようになる。

考え方だけではあるが、スコアを検討する上で、精度を少しでも上げれば良いのではなく、20Y→15Yを目指すのは意味がある(パーかボギーかの分かれ道)が、15Y→10Yの意味は少し薄くなってしまう(パーの確率が若干上がる程度)ことを念頭において、練習するべきかなと思う。

仕事がかたずかないので、空想の世界で遊んでいるようなものである。


狙い方2

2006年02月16日 22時53分56秒 | ゴルフ練習
今日は、寒く雨が降っていた。
三寒四温というが、やはり、春が近づいているのであろう。

昨日は、7番アイアンで検討したが、自分の特徴は、長いクラブの精度が割合良い事だと思っている。
3番アイアンでも、半径15Yには70%位入るのではないか?勿論、練習場で、同じ条件で何球も打った場合を想定している。
これは、相当レベルが高いであろう。
(残りの30%のミスは、長いクラブほど大きなミスにはなるなぁ。)

ドライバーでも230Y+半径20Yの範囲に80%と思える。


この半径15Yから、スコアにつなげるには、アプローチとパットが大変重要。
半径15Yでピンとは別にねらい目を安全地帯とすれば、難易度の低いアプローチが残るはずであり、パーを取れる確率を80%位まで上げる事が出来れば、いつも70台、時には70台前半が出ることになると思うが、どうだろう?


逆にPWやAWでの確率が半径5Yに80%は中々難しいという、実力である。
これが出来れば、バーディーが多くなることにつながる。

今年は、飛距離をある程度諦めたので、長いクラブのスイングを固めることと、アプローチを頑張る、やはり、安定したインパクトを技術、考え方(気持ち)の両方から整えていこう。

練習の目標

2006年02月15日 21時55分18秒 | ゴルフ練習
ゴルフのスコアは技術面だけを見ると確率の関係に収束するように思う。

練習場で同じ条件で、何球か続けて打ち、球の落ちる範囲が小さいければ、スコアが良くなる。はず。

ところが、次のショットに都合の良い狙い方や環境(風や天気など)、気持ちの問題が作用するので、練習場のようにはいかないのである。

今の時期は、確率を上げる事を練習場で行っているのである。

今年は、わりと早く、このスイングにしようと決められたので、期待しているのである。去年は、中々自信のもてるスイングが出来ずに、夏頃まで、試行錯誤していたように思う。


我々コースでの練習量の少ない人は、練習場でスイングを固めるほかに、自信を持ってスイング出来るように考え方を固める事も大事である。

特に詳しく知っているホームコースでは、より、精密に考え方を固定しておいて、実ラウンドで、自信を持ってスイングできるようにする事が出来ると思う。
具体的には、7番アイアンで、80%位の打球が入る範囲の大きさを理解しておいて、どこを狙うと次のショットが良いかを判断して、安心して狙った方向へ、練習場と同じようなスイングをする事に集中していこうとするものである。

今の感じでは、7番だと10Yを少し切る程度の円に入っているかなと思っている。
先日考えた135Yが円の中心として、グリーンの中央が135Yの距離であってグリーン平らであれば、ピンを狙うことになる。
ピン手前が望ましくて、グリーン中央が145Yであれば、やはり、7番でピン方向を狙うと最も有利である。と事前に検討しておくと心理的に有利にあるはずとの考えである。


スイングの固定

2006年02月14日 23時28分51秒 | ゴルフ練習
今日も又、暖かい日になった。
今日も夜練習場に足を運んだ。調子そのものは、それほど悪くないと思う。
只、スコアを考えると今一つ安定性に欠ける感じで、80前後かも?

一番いい点は、「この動きが出来れば、グリーンをはずさないな!」と思えるスイングが描けている点。
目標に対するスタンスの取り方も分かっていて、一時、左に出てスタンスに自信が持てない状態ではない。
飛距離を求めても、全くうまく行かないことを認識した。無理なスイングが大きなミスを生む事を理解した状態。

最近は、冬の時期にはスイングの調整をして、春に向けてスイングを固めるようにしている。
今の時期はスイングを固めて行きたい時期であり、良いスイングがイメージできていることは良い状態にあると言える。

今日の練習では、あまり安定しているとは言えなかった。

ラウンドを増やして行ってどうなるのか?である。

春のシーズンに向けて

2006年02月13日 18時08分57秒 | ゴルフ練習
やはり、今日の様に、暖かい日もあり、春が近づいてきている。

KGAのHPには、関東地区、春のアマ競技の競技規定等が公開されつつある。
気候と併せて、楽しい気分になった。

仕事も一応落ち着いてきており、今週末19日か18日には、又、コースへ行く予定である。

ドライバーは、違和感無く新しいYAMAHAのクラブに慣れたし、アイアンについても、スイングそのものを色々調整するのはもう無理なので、距離を無理しないスイングで固めて、臨む事を決心した。

3月末がクラブのスクラッチ競技、5月前半が関東アマ予選、5月後半にクラブ対抗が、当面の目標である。

アイアンの精度向上

2006年02月12日 14時58分30秒 | ゴルフ練習
昨日は、法事があり休みなのに結構バタバタとした。
今週は、仕事も忙しく帰りが遅かったので、今日は、ゆっくり休養。

とは云っても、練習場には出かけた。
少しずつ、春のシーズンも近づいて、実戦的な練習とラウンドも増やしてゆく。

今日は、アイアン主体に、きちんと狙いどころを決めて、素振りをしてアドレスを取るようにして練習した。

7番アイアンで、140Yにちょっと届かないのだが、無理に距離を出そうとしてスイングすると、精度が悪い。
出玉の方向もバラツクし、フックすることもあるし・・・。

今日は、体の調子が十分でなく、無理をすると腰が痛くなったりする。方向性の確認でもあるので、6番で140Yを狙った。ネットに軽く当たる程度の距離ではあるが、方向は安定する。
色々な方向を狙って打つのだが、距離を無理せずにゆっくり、タイミング良く打てると結構安定して、狙い通りのショットが出来た。
狙いに対して、迷わずに普通のショットをすれば、の話。距離を出そうとか
このスイングで7番を打つと、140Yのネットの10Y近く手前にキャリーする。ただ、この程度のスイングをすると相当精度が上がることが実感として判った。多少調整しようとするとやはりミスが出る。
暫く、この練習をしておいて、実戦ラウンドに望んで見たい。

今日は、多少風がある。向かい風があったが、網の中ではそれほどの影響は無いように思う。

この程度の状況で、コースボールでも7番で135Y迄のクラブ選択が出来るのかどうかである。5番で155Y、3番で180Yという事になるのであろう。

ゴルフの風の影響

2006年02月10日 22時32分06秒 | ゴルフ練習
5日、日曜日は、やや風の強い中でのプレーだった。
元々、弾道が高く、風には弱いほうだと自認しているが、、風のある日のプレーをあらためて考えて見た。

左右からの風。
これは、割合わかり易いほうだと思っている。
ホームコースは、林間なので、林の上に出ると風の強さによって、流される方向や程度がある程度インプットされているので、イメージ的に狂う事は少ない。
インプレスX410V は、9.5度だが、必ず林の上に出てしまう。
一時低い球を打とうとして練習した事もあったが、ミート率が落ちるので、普通にスイングする事にしている。
勿論、打球そのものに回転が掛かっていたり、あたりが良かったり悪かったりするので、狙いどうりに行かないことが多い。

向かい風の場合。
弾道が高いので、相当、距離が落ちる。風の強さを計算するが、5日の場合は、20Y近く読んだ。150Yでは、5番アイアンを選択。
それでもショートする場合があるが、強く打とうとしてバックスピンが増えて、自分が思う以上に吹き上がってしまうミスが多い。
ロフトの無いクラブを選択して、強打しない事で距離が合う。
又、アゲインストでは、ランが出ないで止まるので、大きなクラブで打ってもグリーンをオーバーした事は多分無い。
ショートしてバンカーは良くあるが、それほど、嫌いではない。

一番厄介で、嫌いなのは、強いフォロー。

ランが出るので、距離があり花道が空いている場合は、楽で良いと思うことがあるが、普通は、ドライバーで距離が出るので、ショートアイアンでの2打目が多くなる。

高い球で、思いのほか距離が出てしまう場合もあるし、止まらないせいで、オーバーしてしまう場合もある。
逆に、球が上がらずにいつもよりも距離が出ない場合もある。
短いアイアンでは、初速が無いので、上にあがる前に、押されて前へ運ばれてしまうためだと思うが、頼りない打球になる。

最近は、フォローでも少しロフトの立ったクラブで、出来るだけ風の影響を受けないようにして、ハーフショット等、小さいスイングをするようにしているが、距離を合わせるのがやはり、難しいのである。
どのようなクラブ選択をするのが、良いのであろうか?