愛犬ラッフル

小型ミックス犬、ラッフルと過ごした思い出の日々を風景写真とともに・・・!

運転免許証の更新が、わずか10分で完了!

2018年05月31日 | 日記
運転免許証の更新手続きに警察署に行ってきた。


私は、70歳以上であるので、あらかじめ高齢者講習を3月に受けていた。

このために更新時での講習が免除され、目の検査だけとなり、

申請書提出から約10分で、新免許証が発行された。


あまりの早さに驚くばかりだあった。


今までは、次回更新まで5年であったが、70歳以上からは、3年更新となった。


次の更新をするか、免許の返納をするかは、その時の体調によって決めることにするが、

高齢者の事故が多く報道されておるので、注意しなければならない、と

あらためて、自分に言い聞かせている。

日大アメフト部の悪質タックルが、社会問題となっている。日大の危機である。

2018年05月28日 | 日記
連日、日大アメフト部の危険タックルが、テレビのワイドショウを賑わしている。


日大の対応が、社会問題となって、多くのメディアが報道している。

真摯に告白し、謝罪した危険タックルをした選手、一方、選手に責任を押し付けてことを収めようとしている大学側。


巨大大学の経営の首脳部トップが、相撲部監督出身とNO.2がアメフト部監督出身であるので、

大学の体質が、昔の運動部精神すなわち上には無条件で従わなければならないという考えに

支配されている構造がうかがえる。

NO.2が対象者であるので、下のものが何も言えないのであれば、どうなるのだろう。


この問題で日大が対応を誤れば、日大のブランドを落とし、大学経営に大きな影響を与えるであろう。


大学経営の主たる収入が、学生が払う授業料であることを考えれば、

学生は、神様であるはずが、邪魔な学生は切り捨てても構わない、と言われても仕方がない大学の対応は、

受験生も在校生もそして多くの関係のない人であっても考えることである。


受験生が激減すれば、大学経営に影響するであろう。


日大の危機であることを、巨大マンモス大学首脳は認識しているのだろうか?



孫が、突然喋り始めた!

2018年05月28日 | 人生
2歳になろうとしている孫は、限られた単語を発していたが、

突然、二つの単語を組み合わせて、話出し、単語も多く言い出している。


幼児は、ある程度の言葉が脳に蓄積されると、言葉を話すようになると、聞いている。

話ができないからといって、赤ちゃんの時からあまり話しかけていないと、話し出す時期が、

遅れるようだ、とも聞いている。


赤ちゃんの時から、よく話しかけられていた幼児は、話し出す時期も比較的早く、

親と意思を通じ合うことができる、と聞く。


孫のママパパは、赤ちゃんの時から、よく話しかけていた。


おしゃべりが、早い遅いは、長い人生にとって重要なことではないが、

親として祖父としては、

おしゃべりが早くできることは、なんか嬉しいような気がする。


親バカ、ジジバカなのかもしれないが、元気に孫が育っていて、幸せなことでもある。

あのバルサのイニエスタが、神戸に入団!埼スタでレッズと戦う試合が楽しみだ。

2018年05月25日 | サッカー
楽天が、バルサのユニフォームの胸に、「Rakuten」と出したスポンサーになった時は、驚いた。


昨年、ヴィッセル神戸が元ドイツ代表ポドルスキを獲得した時も驚いたが、

会長の三木谷さんは、サッカーに相当力を入れていることが、わかる。


日本のサッカー、Jリーグが世界の注目を集めJリーグが、ますます発展することを期待したい。

それほど、今回のイニエスタの入団は、衝撃的であった。


移籍先が、中国か日本かと言われていた時、金の魅力で中国へゆくのか、環境を考えて日本に来るのか、

と色々サッカーファンの中で言われていた。


イニエスタは、日本の文化と家族の生活環境を考えて日本に来ることを決めたらしいが、

嬉しいことである。


ポドルスキとイニエスタのコンビのプレイが楽しみであるが、

我が浦和レッズと戦う日が今から待ちどうしい。




フードコートでの女子高生、食事をしながら勉強。感心だが、もっと静かに。

2018年05月24日 | 日記
ショッピングモールでのフードコートでの風景。


4名の女子高校生が、食事をしながら勉強をしていた。


感心なことであるが、ちょっと大声でおしゃべりしながらであった。

周りにも迷惑になるくらいのおしゃべりであったので、見かねた警備員が笑みを浮かべながらやんわりと、

あまりにうるさいので静かにしていただきたい、と諌めた。


その後、女子高校生たちは、声を落として勉強していたが、

喋りながらの勉強ではなく、静かに勉強した方が、頭に入るのではないかと、思う。


また、周りがうるさくて勉強できない、と女子高生の方が思うのが普通だが。


おばさんたちであったら友達同士のおしゃべりは、こんなものかと思うが、

女性は、若い時からおしゃべりが好きなのだな、と改めて納得した。