千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

「誰にでもできる職務質問」か? なんだいこれは立花書房

2018年06月30日 | 詠む

「誰にでもできる職務質問  職質道を極める 相良真一郎ほか 立花書房

書店不扱いの書籍である。立花書房当該サイトでは、こんな注意書きが赤書されいている。

【部内用図書】
・この書籍は書店ではご購入いただけません。
・送付はご所属先のみとなります。

浦和の図書館でリクエストしたら、なんと新潟県から到着した稀本。警官さまさま御用達。教科書なんだな。

---------- 目次 緑字は千恵子メモ ----------------------

第1章 対談―職務質問に迷う若手の君たちへ― /相良真一郎・神戸明
 1 最近の,若い子
 2 いつまでたっても平行線?教え方の違い 23「おい、ちょっと。」、手招きの動作で、ちょっと、これだけでパトカーに乗るから、言葉は要りません。手招きの動作は、メラビアンの法則では、言葉の約8倍の効果がある。←そうかあ。
 3 職質道 41 警察官が職質している姿を街頭でたくさん見せないかん。その姿を見せりゃ、住民は安心するだろう。←だから怖いんだよ 50 職質道は菩薩道←うげー

第2章 前傾姿勢の職務質問―「前へ,前へ」  56 大阪のやりかた
 1 職務質問の心構え
 2 職務質問時の留意事項(1)
 3 職務質問時の留意事項(2)
 4 任意同行の実施要領
 5 所持品検査の実施要領
 6 職務質問における話術
 7 不審者(不審車両)の選別要領
 8 身体に任せる職務質問の実施要領
 9 車内見分の実施要領
 10 職務質問で大切に思うこと

第3章 いま,伝えたい職務質問―職務質問指導者たちの想い 152 愛知の警官たち
 1 豚もおだてりゃ木に登る
 2 外国人・薬物被疑者の検挙
 3 今が一番
 4 四官を生かす
 5 自分を信じろ
 6 我らは職質の精鋭なり
 7 女性警察官でも,こんなにできるんだ! 217 なにこの「でも」って
 8 「変だな,気になるな」に注意
 9 人ができることは自分もできる
 10 君たちへ託す「バトン」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月に三十度超え連綿と 夏きたりなば如何にとやせん

2018年06月29日 | 詠む

陸続と30度超えが続いてる。

もう何日だ。天気予報を見たら、今後の一週間も34度と35度が控えてる。

こんなの初めてだよねえ。夏になったら、どうしよう。

ということで、画像は小さな金魚の写真。

裁判の有無で評価が違うのか!? 「サバイバー・フェミニズム」高橋りりす

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の弁護士立会 もう三十年なんだ

2018年06月28日 | 

韓国は十年前に法改正し、被疑者や弁護人や家族の請求で弁護士が取調べに立ち会えるようになった。さすが、死刑判決を受けた金大中が大統領になる国。人権を求めて血みどろで闘う民衆がいるところだ。

なんと台湾においては、三十年以上も前に弁護人の立会いの法改正をしている。その後の変革により被疑者または被告人が弁護人の選任を表明した場合には、直ちに取調べを止めなければならない旨も規定されていると。

うわー、台湾すごい。なんなんだこれはと驚いて「台湾における取調への弁護人立会い実現の経緯と現状」講演会に参加した。救援紙前号八面の「イキイキ弁護士山下ちゃんの現在を読む」で大きく紹介されていたものだ。

研究者の報告では、捜査機関の取調べ室の写真が写しだされる。わーお、机が正三角形。被疑者席、捜査官席、弁護士席が、きっちりと三角形なのだ。29回の法改正を経て、例えば弁護士も調書に署名するなどなど進んできた。

そして台湾の弁護士から経緯を聞いた。82年4月に銀行強盗事件が起きた。5月に逮捕されたひとは、拷問を受けて自白した。そして橋から川に飛び込んで自殺したらしい。そして同月、真犯人を逮捕。なんと八月には弁護人の立会の法制化。数ヶ月で決まるという迅速さ。驚きだ。

2000年には強盗事件が起きた。四人の少年を逮捕して、拷問して自白させた。記者会見で名前などを発表した。その直後に真犯人が逮捕された。三ヶ月後には弁護人の意見陳述の法制化。これも早い。

その後も冤罪が起きるたびに、人権侵害だと世論が批判し、議員立法という流れが何度も繰り返されたのだと。

ただし、せっかくの法改正だが弁護士費用が払えないひとは、困ってしまうよね。知識もない、お金もないひとは不当な取調べに耐えられるのか。法律扶助基金会(日本の法テラスのような組織)など貧乏人が利用できる制度は限られているようだ。

弁護士の報告によると、警察による拷問が完全にないとは言い切れないが、減少傾向にあるとのこと。

米国では既に66年にミランダ警告弁護士の立会いを求める権利があるとしている。欧米では当たりまえのこと。おそろしく日本は遅れている。インチキ可視化よりも、もっともっと大事なのに。よーし、がんがんいこう、はりきろうぜっ。

参考「弁護人を取調べに立ち会わせる権利の明定を求める意見書」十八年四月十三日 日本弁護士連合会

クリエイティブ・コモンズにて、転載。救援連絡センター発行「救援」紙の、2面の連載コラムより 

画像は 、注目の台湾映画より

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤狼の血」広島弁が活き活きと 柚月裕子のアウトロー本

2018年06月27日 | 詠む

「孤狼の血」  柚月裕子  角川書店

映画が詰まらないときは、原作が良い。逆もまた然り。わたしが付けた勝手なジンクス。

で、女性作家が書いてるというので読む詠む。いやー、すごい。読ませる展開。

じゃけんねえ、とか広島弁が良いなあ。任侠ものは苦手なのだが、これは別格。

アウトロー刑事、部下の新人が成長していく物語って好きなんだもん。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジハード」はホームグロウン若者ら 心を旅する芝居なり

2018年06月26日 | 詠む

演劇「ジハード」

彩の国さいたま芸術劇場という大型施設、題名の横に「世界最前線の演劇」と仰々しい謳い文句。なんだか場違いなんだけど、知人の誘いで観劇した。

ベルギーの移民二世の若者、三人は「ジハード(聖戦)」に参加するため、内戦の続くシリアへ旅立つ。

ホームグロウン・テロリストという言葉を思い出したが、あれは自国内でやるんだ。この若者たちは、内戦地域に出向いてカラシニコフを持つんだから少し違うか。

見ているうちに、なぜイスラム教徒の移民二世が聖戦に参加しようとしたかが見えてくる。

ベルギー出身の作者自身が、同級生がイスラム国の戦闘員となってテレビに映し出された姿を見て作った台本。ヨーロッパで累計約30万人が見たって。切実なんだなあ。

日本でも外国人が増えている。かれらと共に生きる道を探さなきゃ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取調問題研究会しこしこと 七夕の日だよ渋谷きんぷく

2018年06月25日 | 詠む

うーん。

救援連絡センターサイトからとったけど、これじゃ「きてね感」が全く感じられない。困ったもんだ。6月からは、日本型司法取引が始まるっちゅうのに。--- 以下 転載

7・7取調問題研究会のお知らせ

7月7日(土)13時~

場所:渋谷勤労福祉会館 第三洋室

お話:西山直洋さん(全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員)

コーディネーター 大口昭彦弁護士

参加費 500円

主催:救援連絡センター 
電話番号 03-3591-1301 
さあ極入り意味おーい

新板の「救援ノート」できたのさ 500円なり皆かってね






Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳作なり何と読むんだっけ監督は 鄭義信の「焼肉ドラゴン」

2018年06月24日 | 詠む

映画「焼肉ドラゴン」

異色作「月はどっちに出ている」の脚本を書いた鄭義信が監督などなどしてる。いま調べたら、わたしと同い年だわ。

彼の名前の読み方を覚えようと思って忘れたのは90年代。もはや今、覚えても1時間もたないから、あきらめた。

最初の場面で焼肉、というよりホルモンが食べたくなる。1969年、貧民街じゃなくても、あんな綺麗な服をきてなかったよ。映画だからか。そして万博の70年。立退きが完遂する71年。

オモニ、アボジの存在感すさまじい。さすが韓国人俳優。そうだよなあ、美空ひばりとか芸人さん皆な優れてる。日本人の役者は霞んでしまう。三姉妹は、がんばってるけど、いまひとつ。

「小さな焼肉屋の、大きな歴史を描きたい」だって。深くて辛い歴史。韓国の済州島事件、北朝鮮への帰国事業も、でてくる。

公式サイトの定番の著名人コメント欄に、著名人が誰もいない。だったら、著名人なんて類別しなければよいのに(苦笑)。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またいくよ虹の彼方はepilogue?  prologue?かな30日と

2018年06月23日 | 詠む

1回目は知らなかった。2345は出てる。

救援連絡センターサイトからの転載 ------

連続集会 虹の彼方へ epilogue? prologue?

●東アジア反日武装戦線と私たちの来た道、行く道 それから
●大道寺将司さん『最終獄中通信』刊行と、浴田由紀子さん出獄1年を記念して

●2018年6月30日(土)午後2時開演[午後5時終了予定]
文京区民センター2A会議室
都営地下鉄三田線・大江戸線:春日駅A2出口から徒歩2分
丸ノ内線・南北線:後楽園駅から徒歩5分
JR:水道橋駅東口から徒歩15分
●参加費/500円
※閉会後、同会場で「虹会」を持ちます(午後5時頃~)。
別料金になります(1000円前後の予定)。飲食物等の差し入れ大歓迎。
飲食物が無くなりしだい閉会します。(余った際は持ち帰りにもご協力ください。)

共催:東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議/大道寺将司くんと社会をつなぐ交流誌キタコブシ
●連絡先/電話:03-3812-4645(風塵社)/E-mail:sienren@gmail.com

第一部:彼らはどこにいるのか
●講演:太田昌国「“狼”再考─植民地主義と天皇制を軸に」
報告:狼再審弁護団「再審のいままで・これから」
挨拶:浴田由紀子「あれから」

第二部:出版記念会
●『最終獄中通信』を作った人たちから ほか

……そして、虹会へ

昨年、5年連続集会「虹の彼方へ」の最終回を、5月13日に予定どおり浴田由紀子さんを迎えて盛況に開催しましたが、会場の都合で、あまり賑やかな歌舞音曲の出し物ができませんでした。それで、来年にはエピローグのように浴田さんの出獄1年を祝うコンサートでも企画したいね、と仲間たちで話していたのです。

多発性骨髄腫という血液のガンと闘っていた大道寺将司さんの病状が急変し、亡くなったのは5月24日のことです。浴田さんの出獄を一緒に祝いたいと願っていた大道寺さんは、集会を見届けて息を引き取りました。「狼」のもう一人の死刑囚、益永利明さんも、脳梗塞の後遺症から、意思疎通が難しい状況にあります。

大道寺さんの逝去により、「狼」の第五次再審請求は請求人死亡による「終了」とされ、同時に益永さんの再審請求も棄却されました。現在、二人の遺族・親族を請求人として第六次の再審請求を始めたところです。

出獄1年や出版記念を兼ねるとはいえ、やはり、お祝いだけの集会は企画できません。東アジア反日武装戦線の闘いが問いかけ課題を考える契機になるような、背筋がピンとするような、集まりにしなければ、と企画しました。

夏目漱石の『それから』は、主人公が「僕は一寸職業を探して来る」と言って電車に乗り、「ああ動く。世の中が動く」と思い、「自分の頭が焼け尽きるまで電車に乗って行こうと決心した。」と結ばれています。私たちの乗っている電車は今日も誰かを轢いて走っているかもしれません。 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にかいめだ「ラテンアメリカ探訪」の アート展なり渋谷NHK

2018年06月22日 | 詠む

西村FELIZ、不思議な動物たちを見にいく。

あ、「救援」紙に写真を載せてた柴田大輔も出品 ---- 以下 転載

ラテンアメリカ探訪アート展 「Nosotros 2」

2018年6月26日(火)-7月1日(日)
時 間 10:00-18:00
   (最終入場17:30迄 最終日15:30迄)
会 場 NHKみんなの広場ふれあいホールギャラリー
    東京都渋谷区神南2-2-1     NHKみんなの広場ふれあいホール3階
    NHK放送センター内 NHKホール隣
主 催 ラテンアメリカ探訪
    twitter @latinestudiar 
    http://latinestudiar.web.fc2.com/

2004年にラテンアメリカ探訪(旧メキシコ学勉強会)が発足し、毎月開催している勉強会も150回を突破いたしました。それを記念し、当会に関わりが深く各分野で活躍しているアーティストによるアート展を昨年開催させていただきました。お陰様で大盛況の中閉幕させていただいたのもご来場いただいた皆様をはじめ、出品者の皆様、ご協力いただいた皆様、のお陰です。そのご期待に感謝するべく、今年も同会場にて開催させていただく運びとなりました。新しい出品者の方にも参加いただき、更に充実した展示を目指しておりますので、お足をお運びくださりますようよろしくお願いいたします。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パギやんの「在日」無頼控 なり 趙博かくは七つ森本

2018年06月21日 | 詠む

浪花の歌う巨人パギやんの「在日無頼控   趙博   七つ森書館

いつも歌を聴きにいく。「歌うキネマ」も、春間げんピアノと共にやるのさ。

写真だと怖そうな浪花の巨人なんだけど、優しい無頼だからね。弱者には。

はりきって紹介しようと意気込んだけど、じょうずに書けない。ごめん。

対談の部は、大好きな千夏ちゃん淑玉ちゃんなので嬉しい。あ、ついでに渋い佐高さんも。

------------ 目次 緑字は千恵子メモ --------------

第1章 鳥の目・虫の眼・ニャンコのメ 招き猫通信だからニャンコのメ なんだ
   1 「いのち」の境目 13 誰でも良いなら為政者をって、そう。わたしも思った。 
   2 膝を屈して生きるもんか! 36 教育基本法 2006年に変わってたんだ ちゃくちゃくと向こうはやってるんだなあ 62 オリ・パラの迷惑津波 迷惑というより邪悪最悪だよ 67 スパイへの誘い 韓国行きをやめる 飛行機代がパァ
   3 神戸から福島・沖縄へ 82 「雨に濡れると」そう教えられたから、わたし今でも必ず傘をさす癖がついている
   4 Unfogettable(想い出枕)  92 カナダの乗務員さん すばらしい 101 福島菊次郎 102 芥川龍之介の「桃太郎」は1924年に発表された 読まなきゃ 105 狼よ!今一度咆哮せよ!

第2章 対談集
   1「息子よ、そのままでいい」(神戸金史×趙博)116 考え込んでしまって、なんと書いていいか分からない
   2 芸人万歳!(中山千夏×趙博) 156 林美智子っっ うちの平井くんが子ども役やってた林芙美子の貧乏ものNHK連続ドラマ「うず潮」 157 ワンワンGIブルース よく覚えてるなあ  ちろりん村プロデューサーの本を読んでも思い出せないくらいなのに 160 「レインマン」  へー 見たくなった 161 新派 ふうん 165 天皇に人権を そう思うわんわん
   3 <恨>の系譜(佐高信×趙博) 172 パンソリ 見たいなあ でも朝鮮語は1ケ月で挫折したからなあ 177 教師の服を脱ぐ あたしも一応そうだわ
   4「在日」のていたらくを抉れ!(辛淑玉×趙博) 178 ドイツだから安心できる 183 国家がレイシズムと闘っている!? 196 加納実紀代 197 リドレス 

第3章 「在日」無頼控
   1 国家と革命──在日のクニ 202「国家と革命」って、レーニンだったか 一度も読んだことないにゃん わしはインテリじゃないけん
   2 ぼやき漫談──在日のアイデンティティ 216 丑松的人間 ぱぎやんて真面目なんだなあ 218 21歳で本名を名乗る そうか

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産リアルにわかる営業苦 新庄耕の「狭少住宅」

2018年06月20日 | 詠む

「狭少住宅」 新庄耕 集英社

さいきん、地元の浦和でも職場の川口でも、駅前で不動産の営業が気になるので読む詠む。

すばる文学賞の受賞作品。題名は、別名「ペンシルハウス」のこと。表紙の絵を見てね。

なんだか、すさまじい営業の世界だ。ブラックぶりも、うるとら。

なぜか、とあるきっかけで営業の真髄に目覚めてしまう。変貌。

なんだか知らない世界を垣間みせてもらった。

30 電話機を頭にガムテープで貼り付けてまで、営業させられる同僚

41 朝の7時半から深夜まで、働く

45 じゃんけんで決める 負けると7人分の夜中の店屋物の代金を全部払うとか

87 ぶっころせ、とは家を売れという意味

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントだよ列島縦断どくんごよ 芝居「誓いはスカーレット」と

2018年06月19日 | 詠む
わしは7月5日(木)の予約だん。

んでもって「救援」紙4面に観劇案内のせちゃった。ガサ子ちゃん倶楽部 協賛って。

そ、80年代に旅を始めた彼らの追っかけ。北海道や熊本やら倶楽部全員(へへ、いちおう情報宣伝局長&法律対策部長)で行ってたのに、この十年は平井くんが見に行かなくなってた。

さらにこの三月、かってに鬼籍こーどーしてしまったゆえ、これからは「ひとり全員一致!?」で全員協賛体制なのだ 民主的!  ----- 以下 転載
 
劇団どくんご「誓いはスカーレット」北越谷公演 特設テント劇場にて 
7月4日(水)~7月8日(日)夜、問合090・8568・5411 
 
その後は、いわき・岩見沢・釧路・旭川・小樽・八雲・青森・仙台ほか列島巡業
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人を問わないんだね名古屋事件 「黙秘の壁」は藤井誠二と

2018年06月18日 | 詠む

「黙秘の壁  名古屋・漫画喫茶女性従業員はなぜ死んだのか 藤井誠二 潮出版社

黙秘の壁って、「バーン」と出てたら詠まないわけにはいかないよな。おそらく、たぶん、絶対的に救援連絡センター関係者は知りもしない本だろうなあ。なんか真面目なわしは貧乏くじばかり引いてる性、さがなのか。

図書館で借りた書籍は、帯が収奪されている。(らぶ)平井くんは帯に出版社の意気込みが掛かっているから、帯を含めて紹介すべきだを言ってたなー。今回も、そうしたが...吉岡忍ペンクラブ会長絶賛って、ほんとかよ。

『遺族とともに法の不条理に立ち向かった著者だけが書けた「鎮魂の書」だ』なんだそうだ。おおげさな褒め言葉に鼻白む。

最近の本の定番なのかな。著者名より推薦者名のほうを大きくするの。

いわゆる人権派刑事弁護人の勧めで「黙秘」に転じたため、死因と暴行の因果関係が立証できず傷害致死の容疑は不起訴になり、死体遺棄の実刑のみ二年二月という事件の顛末。

加害者夫婦本人、弁護士など加害者側のコメントがないので、なんか一方的な感じ。

警官や弁護士が匿名なのは、雑誌「潮」に連載してたからか?

お母さまの苦悩は、読みつつ涙を禁じえないほど辛い。交通事故でお亡くなりになって無念の思いは強く胸に突き刺さる。お父さま、どうか「お元気で」と入力しながら、適切な言葉が思いつかない自分に悲しくなる。

以下は、千恵子メモ。評価していない書籍なので、今回ほんとうに備忘録。

31 両親は一人娘のために十年で2000万円以上の援助をしていた 暗に殺人者が全部を横取りしたように読める

56 夫の弁護人 金岡繁裕弁護士 本人のコメントがないからなあ

83 同弁護士 季刊「刑事弁護」の黙秘権についての論文

86 匿名でコメントした弁護士 公判で語れ、か

87 可視化の段階導入 被疑者国選の開始 平成18年頃から弁護士が黙秘をすすめ、真相究明がなされないケースが増えてきている

88 妻の弁護人 鬼頭治雄弁護士  ブログで黙秘について書いている

192 マスキング部分を検事が読み聞かせ えー そんなのあるんだ がんばったね被害者の両親&弁護士

211 医師を秘密漏示で告訴するってか

218 唯一あった加害者親族からの告発 ほかにも虐待はあった

265 両親の起こした損害賠償請求 9000万円 そりゃそうだよな

272 をを 澤康臣の本も引用されてる閲覧の項

276 証拠の目的外使用 これ、ちょー問題なんだよね 目的使用なのに目的外になって逮捕もありあり

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検審の話も聞けるかもしれない 八木啓代in六本木夜

2018年06月17日 | 詠む

かもしれない、じゃなくて絶対でるよね。森友

ひさしぶりに、八木啓代ライブにいく。 以下、サイトより転載 -------

6月28日(木) 六本木 ノチェーロ 
(東京都港区六本木6-7-9 川本ビルB1) お問い合わせ/03-3401-6801
1st 19:30 2nd 21:00 (入れ替えなし) Charge:2,600円(おつまみ一品付)
アクセス/日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩2分   地図

予想以上に暑く厳しくなりそうな今年の夏。梅雨も長くなりそうですが、六本木駅至近の最高の立地の音響の良いステージでの濃いライブ。美しい歌曲の数々をじっくりお聴き頂きます! 7月8月は日本におりませんので、どうぞこの機会に!!

なお、今回から2ステージ制になりました。開演時間は変更なく、入れ替えもございませんので、どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。

ギター福島久雄さん

歌手なんだけど、こういうのにも書いてる。

「刑事司法への問い」  第0巻 岩波書店


 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思想の廃墟から: 歴史への責任、権力への対峙のために

2018年06月16日 | 

「思想の廃墟から  歴史への責任、権力への対峙のために」 鵜飼哲ほか 彩流社

「慰安婦」=性奴隷に関しては40年前、大学生の頃にルポルタージュを読んで涙した。その後も辛いけど最低限よんできた。でも、できれば避けたい分野。

もうひとつの主題は原発。チェルノブイリ以降、あきらかに反対の気持ちを持ちつつ勉強をさぼってきた分野。

このたび出版記念書評会が開かれるので、がんばって読んでみた。ふたつの民衆法廷の「喋る判事団」の対談集。

 ---------- 目次 緑字は千恵子メモ ------------------------

はしがき デーモンクラシーと闘うために

第1部 歴史、記憶、責任、そして

第1章 「慰安婦」=性奴隷について語る意味/岡野八代

32 「日本的な和解スタイル」って、和解じゃないじゃん

35 「帝国の慰安婦」 んー、上野千鶴子までソウル地検を非難する声明

第2章 世界の中の「慰安婦」問題/田中利幸

82 オーストリアのアボリジニ 強姦され性病が増え...人口減少 ネイティブアメリカンやアイヌも

第3章 レイシズムに覆われた世界/鵜飼哲

101 遊牧民 「トゥーマスト」砂漠の民は銃をとり そしてギターのドキュメンタリイ  映画みたなあ

第2部 権力としての原発、対峙する民衆

第1章 民主主義にとって原発とは/岡野八代

142 民主主義の恐ろしさ

第2章 原発と原爆の密接なつながりを問う/田中利幸

196 東京大空襲の視察 天皇はピカピカの外車に乗ってくる 現場にあった屍体は全部前もって運び出されて大きな穴にバンバン投げ込まれ、単なる焼け野原になってるこころだけ視察 オバマも同様(これは本を読んでね)

第3章 私たちはどこにいるのか/鵜飼哲

207 フランスは1969年にNATOを脱退してるんだ へー 独立直後のアルジェリアと協定を結んで核実験 はー(溜息)

223 体制内左翼 うー(言葉もない)

228 逮捕されると叩かれる日本

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする