千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

茜さんゴトウイズミの泪橋 踊り子さんと芸人さんと

2022年02月28日 | 詠む
映画「バーレスク」は、10年以上前の封切りのときに見たなあ。通奏低音シスターフッド
 
予約して2500円。泪橋ホールとしては高いが、茜さんとしては安いか。
ゆえに、ずっと此処で観てる。
 
定期券が東十条まであるから、交通費が200円以下というのも魅力なのさ。
いつまで行けるかわからないけど。
 
ところで湿度高めって、なんだろう。
 
2022年3月13日(日)東京泪橋ホール
OPEN 17:00   START 18:00
予約¥2500+1 order
当日¥3000+1 order 要予約(定員30 名)
 
*予約は、makiseakane@gmail.comヘメールで。
その際、お名前と人数、お電話番号を。
 
牧瀬茜とゴトウイズミの「異常な日常の純情劇場〜第六幕〜」
*踊り子牧瀬茜と芸人ゴトウイズミの恒例の湿度高めの舞台です。
 
異常な日常の純情劇場が東京に帰ってきました!
 
今回は特別ご愛顧感謝際として、人気のあったあの演目を再演いたします。見逃していた演目が観られる、最後のチャンス!ご期待ください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな銀行強盗...二作目は「雨に殺せば」黒川博行

2022年02月25日 | 詠む

「雨に殺せば」 黒川博行  角川文庫

デビュー作が銀行強盗だったけど、二作目も銀行強盗。輸送車から現金強奪の際に行員ふたりが銃殺され、さらに自殺他殺などなど。なんだか死者数おおいけど、どんだけ銀行嫌いなんだよ黒川くん(爆笑)。

賞を取ったけど華がないと指摘されて、「黒マメコンビ」がパワーアップ。刑事ふたりの上司の悪口が楽しい。

舞台は80年代、当然にサラ金がでてくる。そ、銀行がサラ金に金を注入してたんだもんね紳士面して内緒で。その後は開き直って銀行系ノンバンクになったんだっけ? あからさま化。

なんだかんだいって、あの頃は明るかったなあ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和にて雨宮処凛ゔぁーさす 佐高信は6日なり

2022年02月22日 | 詠む

雨宮処凛、佐高信。

浦和でやるなんて、まるで私のためみたい。

\\\\\\\\\\\\\ 以下 転載

埼玉・市民ジャーナリズム講座のご案内です。

60回目の記念講座です。
今回は社会活動家・作家の雨宮処凛さんと評論家の佐高信さんをお招きし、対談講演を行います。

テーマは「生きよ!ジャーナリズムは死んだ」。ジャーナリズムの再生を願い、鋭い社会批判やメディアリテラシーについて大胆に語っていただきます。

3月6日(日)午後1時半から4時まで。会場はさいたま共済会館504号室。

参加費1000円。オンラインでの参加も受け付けています。

申し込みは武内さん(090-2173-2591)、saitamashiminj@gmail.comへ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポレオンとの対決の物語 「ザ・ロスチャイルド」渋井真帆かく

2022年02月21日 | 詠む

「ザ・ロスチャイルド」 渋井真帆 ダイヤモンド社

佐高信の岩波新書、経済小説50選で気になった書物。

19世紀の初頭。世界は、こうだったのか。おもしろい。ヴァイキングの末裔まで出てくる。

戦争しまくりのナポレオン・ボナパルト、なーにが自由平等博愛だ。

かたやユダヤ人の青年。フランクフルトのゲットーの傍で恋人を、フランス軍兵士に輪姦される。ナポレオンいわく、「男はの力かの力を持たなければ、愛するものは守れない」だとさ。

青年は復讐を誓う。金、知恵で発展していく、ロスチャイルド家の物語。

ちなみに著者は銀行員出身、いまもそういう専門家のせいか「金貸しフレンドリー」でもある。ま、経済小説だからな。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救援の名刺広告5000円 「さあ獄入り」は「意味おーい」のだ

2022年02月20日 | 詠む

さてまた恒例の「救援」紙の名刺広告の季節なの。

心優しいかたは、貧困ひしひし救援連絡センターにカンパ広告を!

五千円なのだよ。よろぴく!!

----------------------------------

心妹 林眞須美さん ふぁいと! あおぞら通信
たましいの絵と歌と 風間博子さん ふうりん通信

 大山  千恵子

「ガサ子ちゃん倶楽部」 平井克彦は鬼界に出張ちゅう

ブログ「千恵子@詠む」 むりくり五七五七七

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛吹きさん広瀬波子と...歌ギターよしだよしこと泪橋ホール

2022年02月18日 | 詠む

サキソフォーンて、篠田昌已が一番、MASAが2番に好き。たんに聞いたことあるからか?

でもフライヤーだと、今回は笛のほうなのかな。

ともあれ、泪橋ホールと。

『よしだよしこwith広瀬波子
2月 27日 (日曜日)15時〜投げ銭+1オーダー
よしだよしこHP : http://www.lotus-songs.com

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所を目指して殺人したんだあ 「家族不適応殺」インベ カヲリ☆

2022年02月17日 | 詠む

「家族不適応殺  新幹線無差別殺傷犯、小島一朗の実像」 インベ カヲリ☆ 角川書店

事実は小説より奇なり。びっくりんの三年間の取材記録。

そうか、無期懲役ねらい。強姦殺人とか強盗殺人だと、ひとりでも死刑にされちゃうから...新幹線無差別殺人したんだ。

目的は達成したいけど、ひとさまに迷惑をかけちゃいけないから最終新幹線にしたんだと。へんなの。

その原因「むしゃくしゃ」は、言うと無期懲役に不利になるから言わない。法廷でも黙秘が多い。

なんともはやの現実。取材は親族の多々にも及ぶ。なにやら親族が饒舌に喋る姿に違和感を覚える。

ううう、へんてこりんな世界。

著者は写真家、週刊「読書人」のを観察してるけど、毎回どこが良いのか分からない。

本書は現地取材を重ねていて、力作ノンフィクション。

ーーーー 目次 ーーーーー

序章 鞘─―刑務所に入る夢を叶えた男 

第一章 心――写真家が人殺しに興味を持つ理由

第二章 偏―─歩み寄る難しさ

第三章 記―─「むしゃくしゃしてやった、誰でもよかった」の真相

第四章 凶―─餓死することを止め、生きる選択をした

第五章 会―─アクリル板越しの作り笑顔

第六章 家―─浮かび上がるいい子

第七章 迷―─食い違う家族の言い分

第八章 裁―─真実が語られない虚無な裁判

第九章 答――刑務所でしか手に入らないもの

第十章 辿―─犯行時のシミュレーションから感じること

最終章 刑―─自傷行為を通して得られる愛

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルなり「平成監獄面会記」 片岡健だ笠倉出版

2022年02月14日 | 詠む

「平成監獄面会記―重大殺人犯7人と1人のリアル」 片岡健 笠倉出版社

昨年末に処刑された藤城康孝さん。報道とは違う側面。実際に逢った片岡さんの話を聞き、几帳面さに驚く。文通はしないから、贈られた切手は救援連絡センターにカンパするって最初の頃に書いてたとか。そして自らの死刑裁判より、看守からの嫌がらせのほうが重大問題だとか。ううむ。

気になって読み始めたら、事実は小説より奇なり。波瀾万丈というか、なんというか。

ーーー 目次 ーーーー

元厚生事務次官宅連続襲撃事件(平成20年)―「愛犬の仇討ち」で3人殺傷 小泉毅

相模原知的障害者施設殺傷事件(平成28年)―19人殺害は戦後最悪の記録 植松聖

兵庫2女性バラバラ殺害事件(平成17年)―警察の不手際も大問題に 高柳和也

加古川7人殺害事件(平成16年)―両隣の2家族を深夜に襲撃 藤城康孝

石巻3人殺傷事件(平成22年)―裁判員裁判で初めて少年に死刑判決 千葉祐太郎

関西連続青酸殺人事件(平成19~25年)―小説「後妻業」との酷似が話題に 筧千佐子

鳥取連続不審死事件(平成16~21年)―太った女の周辺で6男性が次々に… 上田美由紀

横浜・深谷親族殺害事件(平成20~21年)―無実を訴えながら死刑確定 新井竜太

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家VSビリー・ホリデイ映画あり 「奇妙な果実」弾圧される

2022年02月13日 | 詠む

「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」

予告編を見て涙。怒りの涙。これは見ないわけにはいかない。

アンドラ・デイ。強くて美しい黒人を演じる。役柄のために74キロから56キロに減量(キネマ旬報最新号272頁)。話し方と歌声も変えたって。

色恋係で近づくFBI捜査官は、黒人初!なんだとさ。謎の役。狂言回しなのかな。

ビリーの遺体。足に手錠をかけるなんて、酷すぎる国家権力。

連邦麻薬局の長官を70歳まで務めた白人野郎は、ケネディ大統領から表彰状をもらう(実写)。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初々しい老年論か柄谷評 「老いのゆくえ」か黒井千次と

2022年02月13日 | 詠む

「老いのゆくえ」 黒井千次 中公新書

85歳。転ぶ、隙を見て襲ってくる眠気、しみじみ読んだ。

読売新聞に連載された「老いのかたち」、「老いの味わい」の続編。

リンクを貼った柄谷行人の書評に「初々しい老年論」とあった。然り。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「懲役刑」石塚伸一Q企画 IWJの中継ありと

2022年02月11日 | 詠む
土曜日はコンビニシフトで行けないの。残念。
だけど、Q代表の足立さんからメールきたから紹介しておきます。
 
これって珍しくも「週刊金曜日」の催しもの欄にも載ったんだよ。
 
ーーー以下 転載。
 
IWJが中継してくれることになりました。
ぜひご覧ください。
 
【IWJ_YouTube Live】13:30~「2・12 講演会『懲役刑とは何か?~刑罰としての労働~』―講師:石塚伸一龍谷大学法学部法律学科教授」
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/featured
 

懲役刑とは何か?~刑罰としての労働

■URL https://keihoh.org/2022_02_12_event.html
■ビラ PDF https://keihoh.org/2022_02_12_qc_bill_03_3.pdf
★席に限りがあるため参加を希望する方は、2月10日までに①お名前、②参加人数を
明記の上こちらにメールを送ってください。→ action@keihoh.org

■日時:2月12日(土)13時開場 13:30~16:30
■場所:渋谷勤労福祉会館 第1洋室
■講演:『懲役刑とは何か? ~刑罰としての労働~』
■講師:石塚伸一さん(龍谷大学 法学部 法律学科 教授)
■資料代:500円
■交通:JR他各線「渋谷駅」より徒歩8分

■主催:救援連絡センター
    東京都港区新橋2-8-16石田ビル5階 TEL:03-3591-1301 Mail:kyuen2013@gmail
.com
■協賛:刑法・少年法に異議あり!緊急アクション
    keihoh.org   Mail:action@keihoh.org

 懲役刑と禁固刑を一本化し、新自由刑を創設する刑法「改正」案が、来春の通常国会に
上程されます。
 この新自由刑の名称については、「拘禁刑」が有力といわれていますが、そもそも、懲
役刑は自由刑なのかというところから議論する必要があります。懲役刑が非常に特殊な刑
罰であることは明らかだからです。
 自由刑を日本語に訳す場合、拘禁刑とされる場合が多いですが、その場合、刑務作業の
位置づけが問題とならざるをえません。日本では、名称を変えても、その実質は、労働を
義務化する点については変わらないからです。
 世界的には、自由刑や拘禁刑の名称を使っていても、労働の義務化は認めていません。
これが常識です。そこに、この刑罰の本質を見ることができると思います。このような視
点から、法務省の考える自由刑を徹底的に批判したいと思います。ご参加をお願いします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな銀行強盗...ものがたり「二度のお別れ」黒川博行

2022年02月10日 | 詠む

「二度のお別れ」 黒川博行 角川文庫

十冊近く読んでる愛好作家、いちおう直木賞作家の,,,デビュー作、80年代前半のもの。 

大好きな銀行強盗てんかい、映画でも小説でも。嗚呼あ。今回は銃で打っちゃうから「あれれ」粗暴犯ものかな。いや違う。ミステリだから、これ以上は書けない。

ううう。そうなんだあ、彼の原点。

ともかく銀行の悪口、警官の上司の無能「大阪弁」全面展開が最高。

犯罪描写が迫真すぎて、グリコ・森永事件の犯人扱いされたほど(爆笑)。その後に裁判にもなったんだよ、民事だけど。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「355」ダイアンクルーガー格好いい シスターフッド5人組さあ

2022年02月08日 | 詠む

映画「355」

「女は二度決断する」ダイアン・クルーガー出てたら...決断するしかないっしょ。

パリでの、CIAエージェント役ジェシカ・チャステインとの死闘。40代にしてアクション全面展開。

たわいない、スパイ映画なれど。。。出自の違う5人の女たちのシスターフッド万歳。

題名は意味不明なれど、プロデューサージェシカ。米国の独立戦争時の無名エスピオナージュから取ったとの由。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「完黙」は旅情ミステリ奥津軽 相場英雄だ小学館と

2022年02月07日 | 詠む

「みちのく麺食い記者・宮沢賢一郎 奥津軽編 完黙」 相場英雄 小学館文庫

大書して「完黙」、なんだこりゃ。

革命的共産主義者同盟? なんか漢字が難しい御仁たちが使うカンモク。専門用語。シンプルに黙秘って言えばいいのにね。

なにやら表紙に大書してあったので、読む詠む。

のどかな旅情ミステリー。そう、東日本大震災よりまえ、コロナ地獄なんてなかった頃の物語。十数年前との違いに、溜息をつく。

東北って80年代に恐山に行ったきりのものには、とても興味深かった。

いちおう派遣切りを扱ってるから、社会派小説なのかな。

温泉、食べ物の紹介がふんだんだったけど...高橋竹山、棟方志功に、なるほど。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナそのた諸々お話と20日開催...泪橋ホール

2022年02月06日 | 詠む
泪橋ホール、3周年おめでとう。
いつも音楽だけど、こういうのも、あり。
 
(パレスチナ問題の真実、イランとアメリカの対立の背景と真実)
 
2月20日(日)15時〜入場無料(ワンオーダーをお願いしてます)
予約不要 *よろしければカンパをお願いします。
 
主催者:BABAK NOSRATI
 
【日本に暮らしているイラン国籍のノスラティが中東で起きた戦争に参加した経験もあり、捕虜になった体験もあり、現地の人として中東で長年起きている「中東」と「欧米諸国」との対立の背景と真実を語ります。どんな質問にも答えます。】
 
例えばこんなことを聞いてもいい
●どうしてアメリカとイランが仲悪いの?
●どうしてイランとイスラエルがお互いのことを敵と呼んでいるか?
●中東でこれからも戦争が起き続けるか?
●アフガニスタンにどうして平和が訪れないか?

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする