新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

祝 記事3200本!

2020-07-29 16:46:53 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の記事「マイナポイントの申込完了」が、このブログ通算3200本目の記事でしたので、備忘録的に、「恒例」ふり返りをします。

まず、ここまでのキリ番一覧から。

100本目
200本目
300本目
400本目
500本目
09/04/05
09/06/19
09/09/02
09/11/16
10/01/29
73日間
74日間
73日間
74日間
73日間
  花見に行ってきました
イントゥザライト、出走!
「火の鳥」第1・4巻を持ち帰った
エゾシカの寿司!?
J.D.サリンジャーの訃報
600本目
700本目
800本目
900本目
1000本目
10/04/24
10/07/23
10/10/16
11/01/16
11/04/17
85日間
89日間
83日間
90日間
91日間
  あれ? 「のだめ24巻」がきょう届く?
「空頭」って?
大宮を出発
アールデコの楽園であ~る
さすがに北海道は寒いぞ
1100本目
1200本目
1300本目
1400本目
1500本目
11/08/05
11/12/11
12/03/28
12/07/22
12/11/26
108日間
126日間
107日間
114日間
124日間
  頼朝さんはかっこよかった!(その4:完結編)
これから帰ります
今日の通勤"も"往復とも散々…
フェルメールの2点の「真珠」が上野に来訪中(その6)
予定を変更して…
1600本目
1700本目
1800本目

1900本目
2000本目
13/03/25
13/07/31
13/12/14

14/04/01
14/08/11
119日間
126日間
134日間

107日間
130日間
  MISIA星空のライヴVII 東京2days(ネタバレ大あり)
相変わらずコメントスパムがやって来る
MISIA 星空のライヴVII 秋田公演は実質的に「アレックス追悼公演」でした
きょうにうってつけのニュースを発見
徒然煙草@「徒然草」展 (後編)
2100本目
2200本目
2300本目
2400本目
2500本目
14/12/31
15/06/04
15/11/22
16/04/17
16/10/10
140日間
156日間
166日間
145日間
173日間
  MISIAのプレイリストをつくってみた
名古屋旅行記(その17)
今年二度目の関西旅行記(その12)高野山編⑤
FY16も埼玉県立近代美術館の展示は絶好調 (前編)
Misia Candle Night 奈良遠征旅行記(初日・その5
2600本目
2700本目
2800本目
2900本目
3000本目
17/02/18
17/07/30
17/12/17
18/06/14
19/04/30
128日間
162日間
137日間
177日間
316日間
  「カッコイイ!」の連発だったカッサンドル展
東京藝大のコレクション 第1期
2017年3度目の関西旅行記 #2-10
2018年最初の関西旅行 #3-3
「MISIA平成武道館」のこと
3100本目
3200本目
20/01/08
20/07/28
248日間
200日間
  中学生のとき以来の羽黒山、初めての加茂水族館 #5
マイナポイントの申込完了

おぉ100本の記事を書くのに要した期間が、またまた短縮できて、「2日に1本」までペースが戻っています

でも、この「200日間」にはペースの大きな「ゆらぎ」が隠れていまして、20本毎投稿日とその間隔を見ると一目瞭然

3101~3200本目の投稿ペース 3月初旬までは、「ほぼ毎日1本」のハイペースだったものの、3月中旬からペースが落ち始め4月下旬以降「5日に1本」という超低空飛行をしています。

ペースが落ち始めたのは、4月初め本宅の片付けを始めた頃でして、それでも、3月初旬に決行した「岐阜ドライブ旅行」旅行記を書いているうちは、ときおり思い出したように連日の投稿があったのですが、5月8日に「思いつきの岐阜ドライブ旅行 #3-11 (完結編)完結してからは、「週に1本」程度という「開店休業状態」でした。

そりゃねぇ、新型コロナウイルス絡みの自粛生活をしてましたから、新しいネタ仕込めないし、そもそも気分が乗りませぬ

そして、新型コロナウイルスは沈静化するどころか、ますます新規感染者が増えているし、毎日、どんよりの梅雨空を眺めていては、気分は盛り上がりようもありません
もしかして、梅雨明け気分一新のきっかけになるのではないかと期待をかけているのですが、関東地方でも梅雨明けは来月に入ってからのようで、なんとも・・・

あ"、そうだ

キリ番記念記事恒例のジャンル別記事本数も載っけておかねば

まずは、3101~3200本目100本の内訳です。

2101~2200本目のジャンル別記事本数

うんうん、イメージどおりです

また、通算のジャンル別記事本数は、1~3100本目のときと順位の変動はありませんでした。

1~3200本目のジャンル別記事本数

さて、3201~3300本目ペース、その内容はどうなるんでしょ?
希望を持ちたいと思います。

つづきのようなもの:2021/12/04 祝 記事3300本! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイントの申込完了

2020-07-28 20:58:59 | 日記・エッセイ・コラム/ニュース

きのうの「マイナンバーカードをgetした」のつづきのようなものです。

自宅にマイナンバー通知カードマイナンバーカードの交付申請書類が届いたのは、2015年12月のことでした。

でも、通知カード(のコピー)があれば、

勤務先とか金融機関とか税務署への届出/申告ができたこともあって、マイナンバーカードを作成する気はまったく起こりませんでした
とりわけ、平日のワーキングアワー区役所まで受取に行くのは、勤労者にとってはハードルが高かった

でも、こちらで書いたように、昨年末以降、いろいろ状況が変わり、私もマイナンバーカードを作ろうか… と思ったら、交付申請書行方不明
そりゃ、4年も経っているのですから、年に1~2回は使っていた通知カードのようなわけにはいきません。
申請書類郵送する方法以外にも、Webスマホからも申請は可能ですが、申請書類に印字されている「申請書ID」(マイナンバーとは違う) が必要で、いかんともしがたい

区役所に相談してみようかな…と考えているうちに、新型コロナウイルスが流行始めて、10万円の特別給付金絡みで、マイナンバーカードの申込が急増しているなんてニュースが伝わってきました。

そして、緊急事態宣言が出されて、家に引きこもったことをきっかけに片付けを始めて、没頭していると、5月11日出てきましたぁ~、マイナンバーカードの申請書類

そうだよなぁ~、捨てるはずはないものなぁ~ です。

でも、特別給付金だぁマイナンバーカードだぁ、とドタバタ状況のなか、慌てて申請する必要はないわけで、結局、私が、自分の顔写真をデジカメで撮って、Webマイナンバーカードの発行を申請したのは、申請書の出土からちょうど1ヶ月後6月11日のことでした。

   

「マイナンバーカードをgetした」で書いたように、昨日、マイナンバーカードを受領した私がとった行動は、大宮まで行って、ICカードリーダーを買うことでした。

私は、こちらとかこちらに書いたように、ICカードリーダーPaSoRi (パソリ)を持っています。

かつては、Suica(カード型)の残高を確認したり、Suica入金するのに使ったPaSoRiですが、SuicaモバイルSuica主体に替えたことで(クレカのVIEW Suicaの残高は0円)、すっかり使う機会が無くなっていました。

それなのに、なぜ、新しいICカードリーダーを買った?

それは、来年以降の確定申告に使おうと考えたからです。

これまで、電子納税システム、いわゆるe-Taxを使おうとする場合、こちらで書いたように、

区役所に行って住基カード(ICカード)を作った上に電子証明書を発行してもらわなければならないし(さいたま市の場合、手数料が初年度1,000円、その後3年毎に500円)、カードリーダーも準備する必要があります。

だったのですが、マイナンバーカードを入手したことで、「住基カード」「電子証明書」クリアして、あとは、PaSoRiマイナンバーカード対応のものに替えればOK となったのです。

もっとも、確定申告は、これまでどおり郵送ならば、84~94円郵送料+αで済むのですが、それでも、まぁ世の中はペーパーレスに向かっているわけですから…

   

さて、マイナンバーカード対応のPaSoRiを買って、昼食に大宮駅の駅ナカ牛たん定食を食べた私は、自宅に帰ると、マイナポイントの申込作業にとりかかりました。

マイナポイントというのは、

マイナポイント

令和2年9月から令和3年3月の期間内にキャッシュレスで2万円のチャージまたはお買い物をすると1人あたり上限5,000円分(付与率25%)マイナポイントがもらえる!
※マイナポイントは選択したキャッシュレス決済サービスのポイントとしていつものお買い物で使えます。

というキャンペーンで、利用イメージは、

というもの。
これとマイナンバーカードがどう絡むのか、、、なんですが、このイベントというかサービスへの参加登録するには、マイナンバーカード必須 というところがミソ
要するに、普及が全然進まないマイナンバーカードの普及促進施策なんですな。

このマイナポイントの付与対象になるキャッシュレスサービスは、各人がそれぞれ一つだけ選んで、それを登録する必要があります。

私は、「Suica + JREポイント」を選びました。
Suicaへのチャージに応じて、JRE POINTが貯まる、というヤツ。

JREポイントは、使い勝手が良くないのですけど、私の場合、マイナポイント上限の5000円分には、半月で到達するのは必至ですので…

そして、結論から書きますと、無事に申込が完了しました

ここまでの作業は、難しくはないけれど、簡単ではありませんでした。

とにかく、いろいろなコードというか文字列を入力しなくてはならないし、PCから申請しようとすると、ICカードリーダー必須はもちろんのこと、OSWindowsだけでiOSNGだし、ブラウザは、Internet Explorer 11限定ときたもんだ

私が常用しているGoogle Chromeはもちろんのこと、Microsoft Edgeまでもがダメとは…

私は、「Windowsアクセサリ」から「Internet Explorer」を見つけ出して、作業を進めました。

IEを立ち上げ、Microsoft Edgeの利用を勧めるメッセージを無視して、マイナポイントのポータルを検索して、申込作業にとりかかりました。

手順は、

マイナポイントの予約(マイキーIDの取得)
マイナンバーカードの読み取り
「利用者証明用暗証番号(4ケタ)」を入力
マイナポイントの申込に進む
マイナポイントをもらう決済サービスを検索して選択
利用規約を確認
決済サービスID, セキュリティコード その他を入力
申込情報を確認し申込み
「利用者証明用暗証番号(4ケタ)」を入力
申込情報を確認し完了

というもので、繰り返しになりますが、難しくはないけれど、簡単ではありません

私が申し込んだ「Suica + JRE POINT」の場合、

 【決済サービスID】JRE POINT交換番号(半角数字10ケタ)
 【セキュリティコード1】氏名(全角カナ・スペース無)
 【セキュリティコード2】生年月日(西暦・半角数字8ケタ)
 ※セキュリティコード3・4は入力不要です。

で、ホント、面倒くさい

ということで、全国民がすべからく支障なく申し込みできるシロモノでは気がします。
これからマイナポイントを申し込もうとされる皆様、めげずにガンバッてくださいまし。

ちなみに、私のスマホでは、マイナンバーカード読み取れません
Why?


【追記】スマホマイナンバーカードを読み取れるようにするには、いろいろ調べてみると、スマホの設定で「NFC」を使えるようにしておかなければならないらしいことが判りました。

「NFC(Near Field Communication)」とは、「近距離無線通信規格」のことで、「かざすだけで周辺機器との通信ができる技術」なんですが、わたしは、普段、モバイルSuicaを問題なく使っていますので、もちろん「NFC」使える設定になっていると思い込んでいました。
それでも、一応、確認してみますと、、、、おろっ? OFFになっているではありませんか
スマホの設定で「NFCがOFF」でも、FeliCaを使ったSuicaは使えるとは、どういう論理構成になっているのでしょうか?

さっそく、「NFC」「ON」にして、マイナンバーカードをスマホの下に重ねてみますと、今度は難なく読み取れました

これで私の生活が変化することはありえませんが、とりあえず、良かった… ということにしておきます。(2020/08/05 11:20) 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードをgetした

2020-07-27 21:15:26 | 日記・エッセイ・コラム/ニュース

先週木曜日帰省Uターンすると、本宅の郵便受けにマイナンバーカード発行通知ハガキが入っていました。
私がWeb経由マイナンバーカードを申し込んだのは6月11日でしたから、やはり発行まで約1ヵ月かかりました。

そして、4連休明けのきょう、必要書類を揃えて(といっても、通知ハガキ通知カード運転免許証3通)区役所に受け取りに出かけました

10:45に区役所に到着し、受付番号票を受け取ったとき、「マイナンバー関係」「19人待ち」
連休明け初日に来たのは間違いだったかなぁ~
でも、常に待っている人がいて大盛況なのは「マイナンバー」だけなんですけど…

その後、待っている人は20人をちょい超えるくらいで、じわじわ匍匐前進

そして、待つこと延々45分、ようやく11:30頃に私の順番が回ってきて、いかにも臨時窓口的なカウンターで、持ってきた書類を提出して、受領証に署名して(認印は不要)、遂にマイナンバーカード と思ったら、これから例の5種類の暗証番号登録するんですと

10万円の特別給付金Web経由で申請した人の中には、この暗証番号違いで「申請できない~となるケースが少なからずあったと聞いています。

そもそも、なぜに4種類暗証番号考えて登録して、そして覚えておかなくてはらないのでしょう

①署名用電子証明書用暗証番号、②利用者証明用電子証明書暗証番号、③住民基本台帳用暗証番号、④券面事項入力補助用って、名前を見ただけでは、それぞれの暗証番号の役割がよく判りません
そして、②~④の3つの暗証番号は、同一でも構わないなら、それを通知ハガキに書いておいて欲しいよねぇ~
マイナンバーカードの公式サイトには書いてあるけどさ…

ちなみに私は、もちろん、②~④の暗証番号同一に設定しました。

   

さて、45分待ちで、ようやく窓口にたどり着いたわけですが、考えてみれば、私が区役所に到着してからの45分間は、ただ私が待っていただけで、区役所での手続きは、ここがスタート地点

「この45分間は何だったんだぁ~となるわけで、これだけ「マイナンバー関係」の来庁者が多いのなら、「相談」「新規申請」「更新」「受取」に受付を分けたら、来庁者&区役所の担当者双方効率が上がりそうな気がするのだけどなぁ…

で、この「スタート地点から再び待つこと約20分で、ようやく暗証番号が登録されたマイナンバーカードgetできました

区役所に到着してから1時間超…。
これだけ時間がかかることが事前に判っていれば、一旦自宅に帰って(区役所から自宅までは徒歩 約5分)お茶していたのにな…
でも、区役所の皆さんは、12時を過ぎても、平然と業務に励んでいらして、「お役人をちょいと見直しました。

このあと、私は買い物して、昼食(牛たん)を食して、そしてマイナポイントを予約したのですが、そのお話はまた後日

つづき:2020/07/28 マイナポイントの申込完了 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書く意欲が低下中

2020-07-26 18:15:22 | 日記・エッセイ・コラム

4連休の初日、別邸からクルマで本宅に戻ってきました。
私自身は10日ぶり、愛車約4週間ぶりの帰宅です。

帰省中も、本宅に戻ってきてからも、ブログを書く意欲が低下しっぱなしです。
Uターン前日には、3月3日以来(記事はこちら)美術展を観に行ったら、かなり盛り上がって「Uターンしたら、この展覧会のことをブログに書こうと思っていたのですが…

本宅に戻ってくると、「アシガールSP」再放送リアタイで観て(13:05からの放送時間に間に合うとは思わなかった)

予約録画(録画成功)していたTBS「音楽の日」MISIAパートを切り出して、それを繰り返して鑑賞していると、ブログ書きどころではなくなってしまいました

一夜明けたら…と思ったら、なんとも気分が盛り上がりません

これというのは、首都圏を中心に新型コロナウイルス新規感染者減らないことと、

とにかく天気が良くないことが効いているんだろな、と思います。
(下に載せたのはさいたま市の天気)

こんな社会情勢で、そしてこんな天候が続いたら、を発症する人も少なくないのではなかろうか…

もっとも、私の周辺(本宅 & 別邸)では大雨被害出ていないし、こんな天気だと、マチナカに繰り出す人も減って、新型コロナの拡大抑制には良い効果があるかもしれません。

でも、ピーカン青空を見たい

【追記】一昨日、

もっとも、私の周辺(本宅 & 別邸)では大雨被害出ていないし、

なんて書いたら、秋田大雨が降って、秋田新幹線止まっているし、

秋田市内にも大雨・洪水警報が出て、別邸のある地域ではないけれど、【警戒レベル3】が発令されているし、

大仙市では川が溢れているらしい。
どうか大事に至りませんよう (2020/07/29 11:12) 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにMISIAネタでブログを書いてみる

2020-07-13 18:41:48 | MISIA

7月7日、「MISIA MUSIC AWARDS」が発表されました。

MISIA MUSIC AWARDS

この「Awards」は、

7月7日はMISIAのバースデー♩
そこでバースデーお祝い企画として、「MISIA MUSIC AWARDS」を開催します!

1998年のデビューから、様々な楽曲を生み出してきたMISIA。
そのすべての楽曲の中から、下記12部門で、あなたが選ぶベスト1の1曲を投票してください!

というもので、私は、全12部門すべてに投票しましたので、私の投票内容最終結果を一覧にしてみました。

MISIA MUSIC AWARDSの結果

一致したのは、「BEST WINTER SONG -冬に聴きたい曲-」「SNOW SONG」と、「BEST WEDDING SONG -結婚式に流したい曲-」「幸せをフォーエバー」2曲だけですか…
でも、最終結果には、「BEST LYLICS -歌詞が一番好きな曲-」「アイノカタチ」(MISIAの作詞ではない) 除いて納得でございますな…

私の選出について、「あの夏のままで」を、「BEST SUMMER SONG -夏に聴きたい曲-」ではなく「BEST AUTUMN SONG -秋に聴きたい曲-」に選んだことに違和感を覚える方もいらっしゃると思います。
奇を衒うつもりがなかったわけではありませんが、私にとっては、「夏の終わり=秋のイメージなもので、「あの夏のままで」「秋の曲」扱いなんです…

あす(7月14日)放送の「MISIA星空のラジオ」では、MISIA自身が選んだ「MISIA MUSIC AWARDS」が発表されるそうですので、これは楽しみです

   

何事もなければいつもどおりの冬~春だったら、今頃は「MISIA星空のライヴ Across The Universe」絶賛開催中 だったはずでした…。
それが、新型コロナウイルス感染症のせいで、8月までの全公演がキャンセルに…

これはこれで「仕方ない…だったんですが、突然、「MISIA SUMMER SOUL JAZZ 2020」の開催が発表されました

7月20日~8月23日に、これがこけら落としになるビルボードライブ横浜2 days 4公演、さらに、ブルーノート東京4 days 8公演ビルボードライブ東2 days 4公演だそうです。

この公演開催が発表された時点でも、ソーシャルディスタンスの確保やら、声援禁止やら、何やらと制約が多いなかで、心から楽しめないだろな… と、「MISIA SUMMER SOUL JAZZ 2020」へのエントリーを見送りました

そんな折も折、先週後半からは、東京で新型コロナウイルス新規感染者200名/日以上も出たというイヤなニュースが入ってきました
加えて、東京の小劇場でクラスター発生という…

まだエンタメライヴで楽しめる段階にはないのだろうと思います。

ライヴハウスを舞台に皆さまと一緒に「音楽の灯」をともしていきたいと思っております。

という「高い志は理解できるものの、ますます高まるリスク我が身を晒す気にはなれないのですよ

東京(7月25日)大阪(7月26日)で開催されるMISIA SOUL JAZZ BIGBAND ORCHESTRA SWEET&TENDER特別先行上映会も、同様の理由でエントリーは見送りです。

ふり返れば、経済を回すことも大事ではあったけれど、首都圏での緊急事態宣言解除(5月25日)は、1~2週間早かったのではなかったかと思うわけで…。

東京での新型コロナウイルス新規感染者の増加「良い薬」となって、首都圏を始めとする各地の「遊び人」たち自重してくれること、一日も早い新型コロナウイルスの沈静化を願うばかりです。

 

【追記】私のこの記事のアップにタイミングを合わせたかのように、「MISIA星空のライヴ Across The Universe」9月公演の順延が発表されました。

私がチケットgetしていた9月公演は、河口湖2日目(初日はとれなかった)と、、、、、ありゃぁ~京都

今回の京都公演は、東日本大震災中止になった2011年の京都公演(記事はこちら)雪辱だったのにぃ~~

でも、どちらも「順延」だから…

とりあえず、ホテルの予約キャンセルして、今後に期待します。
(2020/07/13 20:36) 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別邸の庭の手入れを決行

2020-07-01 21:06:44 | タウンウオッチング/日記

「3ヶ月ぶりに別邸(実家)に帰省中」つづきのようなお話で、懸案の、

で、この記事の冒頭に書いた別邸の庭の件、それは諸事情により、稿を改めます

としたのことを書きます。

今回帰省して、恐る恐る に入ってみると、白い花だけが咲いていました。
一つは、MISIA「恋は終わらないずっと」ジャケ写を連想するアナベルで、これは親が植えたものですから良いのですが、残りの白い花は、小菊系のこちらと、

花の形は大輪かすみ草っぽいけれど、が違っているっぽいこちら

どちらも、去年はまったく見かけませんでしたから、「雑草」と断定して良いでしょう。

そして、去年猛威を振るっていたセイタカアワダチソウは一気に勢力を失っていて(それでも生えていた)、代わりに「我が世の梅雨」を謳歌していたのが、「小菊系の雑草」の写真背景として写っているスギナでした。

さっそく帰省した翌日から雑草抜き取り作業に取り掛かりました。

セイタカアワダチソウ「小菊系の雑草」は、真上に引っ張ると、簡単にすっぽりと抜ける のですが、「大輪かすみ草っぽい雑草」は幅広く根を張っていて、周りのごとズボッと抜く感じ。

スギナに至っては、引っ張ると、地上部分だけがプチッと切れて、根っこは地中に残ったまま これでは、駆除にはならなぁ~い

ということで、スギナへの対処は後回しにして「小菊系の雑草」「大輪かすみ草っぽい雑草」セイタカアワダチソウ引っこ抜きまくりました

そういえば、去年8月の帰省のときにも、大量雑草(ほとんどがセイタカアワダチソウ)を引っこ抜いたのですが、そのときは、半袖&短パンで作業したものだから、終わったら腕や脚虫に食われまくりでした。

同じ轍は踏むまい と、今回は長袖&ロングパンツ&長靴で作業しましたので(学習効果)、虫に食われることはなく、無事に抜き取り作業は完了

でもこれで終わり ではなく、明日の「燃えるゴミの収集日」に備えて、抜き取った雑草パッキング作業に取り掛かりました。
根っこについた振り飛ばし、バキバキと適当な大きさに折りたたんでポリ袋に詰め込んで…、

袋詰め完了

明日の朝は、これを集積場へ持っていっておしまい

と思ったら、地元のルールでは、

雑草「1回2袋まで」

袋にゴミ出しした人の名前を書くわけでなし、1回で3袋出したところで、同一人物が出したかどうか確認する術はないのではありますけれど、そこは、誠実に生きたいと考えている私ですので、明日2袋、来週月曜日に1袋、回収してもらおうと思います。

ところで、後回しにしたスギナですが、こちらは除草剤に頼るしかないのかな? と考えておりますです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする