晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

満月

2021-02-28 06:10:43 | 季節のたより
昨夜は満月でした。

冬の夜道は歩かないしこのところ無頓着だったけど、
寝入る前のテレビで聞かされ夜空を仰ぎました。

満月は人の心を高ぶらせたりイライラさせると言われ、
満月の夜に狼に変身するという狼男の伝説は有名です。
月の満ち欠けのエネルギーが、
人間の心と体に及ぼすとされる話は神秘的ですね。

昼間は穏やかな冬日でした。
梅の花をせわしく行き交い密を吸うミツバチをあちこちで見かけました。

2月も今日で終わります。
今年に入ってからは緊急事態宣言で外に向かっては、
どこも行けず何もやれずで印象的な出来事はほぼ無しで終わってしまった。

愛知県の宣言は今日で解除されるがコロナがおさまった訳でない。
どうやらワクチン接種は高齢者であっても夏までずれ込むみたい。
今年一年はこんな感じで過ぎていきそうです。

< 月満ち心高ぶれし遠き日よ >



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年オーバーしてた

2021-02-27 06:10:55 | 人生
昨日住宅メーカーから来月20年目の最終点検に伺いたいと電話があった。
もう20年なんだと年月が過ぎるのが早いこと。

ちょっと前だが家つながりでふと気づいたのが、
室内の何カ所かに取り付けてある火災報知器の期限切れのこと。
新築時は気にもしていなかったが、
暫くしてどこかで大火があってやっぱりやっておこうと設置したものです。
2008年5月の設置だから10年期限からすれば3年もオーバーです。

ネットで注文しておいたのが昨日届きました。

4個あります。
合計価格は12,000円余でしたがポイントを4,000円余使って、
実質1個当たり2,000円でした。
取り付けヶ所はキッチンとつながったリビング・母の寝室・二階への階段・夫婦の寝室です。

一ヵ月に一度はテストするようにとあったが全くしていなかった。
古いののテストボタンを押すと警報音は鳴ったが、
取説を見ると交換の警報音だった。
警報器が使われずに済んだことに感謝ですが、
やっぱり10年の約束は守らなくちゃですね。

< 報知器取替え最後の十年 >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬に耐えて

2021-02-26 06:16:32 | 野菜・果樹づくり
あちこちで地に映える野花たちが萌えはじめてきました。
畑では冬場の数少ない野菜の中で一輪の花びらを見つけました。

イチゴです。
秋に伸びたランナーから移植したものです。
旬なイチゴはいつ食べれるかと問われれば、
1月から5月と語呂合わせで答えるのだが露地物はそうはいかない。
これからいっぱい花咲かせ美味しい実をつけてと追肥しました。

厳しい冬と闘ってきた野菜は他にもあります。
彼らにも栄養補給しました。
これはタマネギです。

こちらはニンニクです。

葉の先端が霜焼けしているけど暖かくなれば回復します。
どちらもマルチの上から肥料を撒きました。
雨が降れば溶けて根元へ流れ落ちます。

着色ニスでお化粧直しした作業場の机と椅子が定位置に戻りました。

二回塗りで光沢はばっちり戻りました。
後10年ぐらいは働いてくれるでしょう。

< 厳冬を凛とネギ族学びたし >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こう三ヵ月予報

2021-02-25 06:09:28 | 季節のたより
寒かったり暖かったり三寒四温が繰り返されています。
ただ若かった頃に比べるとその時期が早くなっているように感じる。
2月は一番の厳冬期で雪と氷の世界だったと覚えている。
三寒四温は3月から4月にかけてじゃなかったのかな。

昨日気象庁から向こう3ヵ月予報が発表されました。
ちょっと長いですがコピーです。

平均気温は、北・東・西日本で高い確率50%、
沖縄・奄美で平年並または高い確率ともに40%です。
降水量は、沖縄・奄美で平年並または少ない確率ともに40%です。

3月
北日本日本海側では、平年に比べ曇りや雪または雨の日が少ないでしょう。
北日本太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
東日本日本海側では、天気は数日の周期で変わるでしょう。
東日本太平洋側と西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。
沖縄・奄美では、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。

4月
北・東日本日本海側と沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わるでしょう。
北・東日本太平洋側では、天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。

5月
北日本と東日本太平洋側では、天気は数日の周期で変わるでしょう。
東日本日本海側と西日本では、天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
沖縄・奄美では、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。

■平年に対して気温経過の確率(%)
[確率]     低:並:高
--北日本--
3月       20:30:50
4月       30:30:40
5月       20:40:40
--東日本--
3月       10:30:60
4月       30:40:30
5月       20:40:40
--西日本--
3月       10:30:60
4月       30:40:30
5月       20:40:40
--沖縄・奄美--
3月       20:30:50
4月       40:30:30
5月       30:30:40

気温はどこの地域も3月から平年より高めと出ています。
ということは今年も季節は昔より一ヵ月くらい早く動くってことです。
地球温暖化が進行している証かもです。

冬は暖かければ嬉しいけど真夏の酷暑にはげんなりです。
さて今年はどんなお天気に私たちを導いてくれるのでしょう。

< 春予報暦追いつかぬ温暖化 >
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装いも新たに

2021-02-24 06:09:42 | 人生
今日の東海地方は10℃ぐらいまで下がるという。
太陽は出そうだから風がなければまずまずの日和か。

最近ふと思いついたのが作業場の中央に鎮座している机の塗装替えです。
作業場と言いつつ時々遊び場としても使っており、
昨年は全くやれなかったがBBQも出来る机と椅子です。

かれこれ10年を超えて茶色の塗装が剥げたりあちこちに傷ありです。
二セット2万円そこそこで購入したと思うけど、
割としっかりしておりリニューアルすることにした。

散髪へ行ったついでにHCで着色ニスを買ってきて、
机と椅子を外へ出し早速塗ってみました。

油性なのでペイントうすめ液を少し入れると滑らかに塗れます。
塗料の中にニスが入っているため塗って直ぐ光沢が現れます。
意外とお安く1000円でした。

塗る前はこんな感じです。

あちこち汚れたり剝げたりしています。
作業台にも応接にもBBQにも活躍してくれています。
二回塗りが原則で完全に乾いてから二回目とあり、
冬場は二日後にと説明書きがあったので明日を塗り日とします。

2月も下旬に入りこのところ自然薯の問い合わせは全くなかったが、
昨日は不意にお客さんが二組来られた。
勿論在庫は無いのだが冷凍すりおろしが少し残っており、
各3パックづつお買い求めいただいた。
需要はあるけど供給量の少なさをつくづく実感です。

< ニス匂い蘇りし憩い処 >

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする