レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

モロヘイヤすいとん

2013-03-27 | ■うちごはん

モロヘイヤ粉末をたっぷり入れたすいとんでからだ元気に♪
ヨモギのような青っぽい香りがとっても美味しいです。

 

 

健康食品の原料屋ドットコムさんの有機JASモロヘイヤは、島根県産のオーガニックモロヘイヤなので安心です。

野菜の王様・モロヘイヤは、栄養豊富で特にカロテンは国が定める「緑黄色野菜」基準の16倍〜17倍の約『10,000μg』とたっぷり!
また、ネバネバ成分「ムチン」は消化器の粘膜に優しいんですって。
まさに胃を切除したわが家のご主人様にぴったりではありませんか!!

有機 モロヘイヤ 粉末

 

 

ふぅ~っと息を吹きかけると吹き飛びそうなくらい、とても細かい粉末です。

 

 

薄力粉にモロヘイヤ粉末、塩一つまみを合わせてから、生地が耳たぶ程度の固さになるまで熱湯を加え練りこんでいきます。

薄力粉やモロヘイヤ粉末の量は適当です。
今回はモロヘイヤ粉末を結構多く入れちゃったかな。

 

 

醤油仕立てのスープに具は大根、ニンジン、シメジ、レンコン、豚肉、長ネギ。
お野菜が柔らかくなったらすいとんをちぎって入れ、数分煮込みます。
すいとんが浮き上がってきたら出来上がりです。

 

 

小ネギか三つ葉を散らせばよかったわかな。
チョッと地味テイストですが美味しかった~♪

 

 

イワシがお安かったので今晩はイワシのなめろうと、海の精浅漬けのもとで漬けた胡瓜でヘルシーな晩ご飯です。

とっても美味しかったです^^
ごちそう様でした。

 

海の精 浅漬けのもと ショップページ

 

 

有機 モロヘイヤ 粉末
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。