goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

『あのん』を食べました。

2020-10-26 18:39:29 | スイーツ
青椒肉絲
ひじき入り玉子焼き
アボカドとセロリ
レタス

昨日の晩ごはんです

前日食べ切れなかった牛肉と庭で採れたピーマンで青椒肉絲に。
また。が作りました。
ピーマンが赤いの緑のと混ざってカラフルです。
お好みで、レタスで包んでも良し。

まだ少し残っていたひじきは玉子焼きに混ぜ込んで。
無駄にしなくて良かったです。
これはずむり。作。

昼がお寿司だったので炭水化物はなし。
ボチボチつまみながら、美味しくいただきました。

デザートは京都で買ってきた「あのん」。

瓶の中身はマスカルポーネチーズとあんこ。
自分で最中皮に詰めて食べるお菓子です。
これがもうむちゃうま!!
作り立ての最中ってこんなにおいしいんですねぇ。
これは是非また買いたい。
お土産にも超!おススメです。


静岡からこんにちは。

月曜日の朝の憂鬱さってあるなぁ、と思いつつ起床。
仕事をしてる訳でもないのに、平日と休日の何が違うのかな。
朝起きるのが嫌なのかな。
まだ寒くない今からそんなこと言ってたら、冬になったら冬眠しなきゃいけなくなりそうですよ。



今日は風もなく暖かいので自転車に乗り、
来月からのエアロビ講座の申し込みと農協へ。

コロナの影響を受けている生産者を応援するために農協が企画した「ふるさと農産物応援便」というのがあって。
農産物詰め合わせを県外の親族にお得な価格で送れるのです。
一回目は知らないうちに終わってしまっていて、今回が二回目。
もちろん大人気で、一人一通の申し込みで抽選なので、
また。と二人でそれぞれの実家宛で申し込んでみたのですが、先日ずむり。の分だけ「当選しました」と返事が来ました。
残念だけど、まぁ仕方なし。
で、その支払いをしてきました。

という訳で、来月あたり届きます。(←母への連絡)

エアロビ講座は一昨日から申し込み開始で、今日まだ3人目のようでした。
たぶんいつもの皆さんは来るんじゃないかと思うんだけど、前期だって7人だけだったしな(笑)


ぼちぼちと穏やかに日々は過ぎていきます。
自転車でこんな風に田んぼ道を走ってたことを、いつか懐かしく思い出しそう。


今日のネコ。

くぅっと顔を押し付けて寝るのが好きなまめ。


さ、晩ごはんの支度をしよう。

茶色い妖精。

2020-10-25 19:14:31 | 
静岡からこんにちは。

今日もよく晴れましたが風が強いです。
今年も風に飛ばされた街路樹の落ち葉が庭の芝生に降り積もる悩ましい季節がやってきました。
草取りは昨日行っておいて良かったです。
天気ばかり気にしていたけど、そういえば風という大きな敵もいましたね。

お疲れだった昨日の晩ごはんはホットプレートで簡単焼き肉。

お肉はBIGで買ってきた、いちおう国産牛バラ肉。
400gも入ったお買い得品です。

デザートはシュークリーム。

お腹いっぱいです。

一夜明けて。

今日はまずは昨日できなかった分の週末の家事を。
また。がいるといつも言うのが、
「ずむり。は何をするにも常にネコ型の妖精(茶色)にまとわりつかれてる
立ち上がるとすかさず遊ぼう遊ぼうと呼び、
どこか開ければすかさず入り込み、作業の邪魔をし、
どこに行こうと先回り、階段を下りれば足元をすり抜け、危ないったらりゃしない。
ちなみにネコ型の妖怪(白黒)ってのもいます。
それに比べ、妖怪妖精に気にされてないまた。は一人作業に専念できるのです。

はぁ。

今週末はハロウィンイベントでやること満載のポケモンGO。
今日は一日限定の「マスタリーシリーズ:ゴーストタイプ」もあって大忙しです。

家事を片付け、買い物がてらポケ活へ。

こんなところに天神様があるんだねぇ。

お昼はうどんかレトルトカレーでもなんて言ってたのに、
テレビで大食いの人が回転寿司を食べてるのをみたら急に食べたくなって急遽【かっぱ寿司】で。


もう、やることが多すぎてちょっと気持ち悪くなるほど、ポケモンをとりまくってる一日です。
まだ今もエクセレントスローが出なくて苦しんでおりますよ。


今日のネコ。

天気がいいのでベランダで日にあたる妖精(笑)


そういえば忘れていた映画鑑賞記録。
10月の6本目は金曜ロードショーでやっていた『ハリーポッターと賢者の石』
かなり前にも見たことあるけど久しぶりに。
もう19年も前の作品なんですね。
映画が苦手なずむり。でも、こういう原作をよく知っている話は安心です。


さ、ではもうちょっとポケモンGO頑張ってみます。

草取りに行ってました。

2020-10-24 21:18:12 | おでかけ
湯豆腐
ひじき煮(作り置き)
サラダ
〆は中華麺

昨日の晩ごはんです

湯豆腐・・・といっても野菜や鱈を入れて鍋キューブで白湯味にしたので、豆腐メインの鍋でしょうか。
〆には焼きそばの麺を入れて、ラーメン風にいただきました。
この↑食べ方、手軽にできて超おススメです。


静岡からこんばんは。

めずらしくこんな遅くに更新。

予報通りいい天気だったので、今日は湖畔の家の草取りに行ってきました。
夏に行ったきりなので2か月ちょっとぶりだったけど、パッと見そんなにスゴイことにはなってなかったです。
と思ったものの、実際やってみるとけっこう大変で。
なんだかんだで夕方までかかってしまいました。
それでもまだやり残した感満載なので、また近いうちに行かねばと思います。

浜名湖岸でお昼ごはん。


写真ではわかりにくいけど、遠くに富士山が見えます。


この家については、
もしこのまま借り手がつかなかったらどうするか、
別荘に使うか、いずれは手放すべきかなど、
いろいろ考えることはあるけど、やはりこの環境はとても魅力的で悩むところです。
田舎なんだけど小さな町なので、駅もスーパーも病院も歩いていけて、暮らすには意外に不自由ないし。

ところで、お弁当はすぐ隣りにあるスーパーで買いました。

これで297円って安いね。

イオン系のBIGとかいうこのお店、
(以前はマックスバリュだった)
初めて行ったらあまりにいろいろ安くて驚き。
思わず帰りにも寄って買い物してきちゃいました。
だって、イオンと全く同じトップバリュの物ですら値段が違うんですもの。

また。も「安い!」とザバスをたくさんお買い上げ(笑)


よく働いてあっという間の一日でした。
明日はゆっくりしたいものです。


今日のネコ。
たまたま落ちたまた。のお弁当箱のパッキンにビビるたら坊。


腰が引けつつ恐る恐る。

なんか怖いらしいです(笑)

きっと明日は晴れ。

2020-10-23 18:23:29 | ごはん
豚ロースの生姜焼き
スパゲティサラダ
ひじき煮(作り置き)
助六(残り物)
根菜のコンソメスープ

昨日の晩ごはんです

豚ロース肉を生姜焼きに。
最近は肉に小麦粉を薄くまぶして焼いて、最後に甘辛味を絡めてます。
前回も今回も、生姜を入れ忘れそうになってたのをギリギリで気付きました。
あやうく生姜炒めならぬただの甘辛炒めになるところでしたよ。

昨日収穫した極小かぶはあり合わせ野菜と一緒にスープに。
煮たばかりの昨日はそれなりな味でしたが、
一晩おいたら野菜の甘みが出て、すごく美味しくなってました。


静岡からこんにちは。

朝起きたらすでにけっこうな大雨。
その後は降ったり止んだりでひどくはならなかったものの、雨の一日でした。

今日はお給料日なのでお金を下ろしがてら買い出しに。
別に急ぐわけでもないけど、いつもちゃんと給料日当日に下ろしに行きます。
暇だからかな(笑)
まぁ、通帳記入して、家計簿(というほどたいそうなものではないけど)を締めるためというのもあります。
また一か月過ぎたなんて、本当に早いこと。
今年もあと二カ月ちょっとで終わりですよ。

イオンの中を歩いてたら、暇そうなスマホ教室(?)の人に「今月の講習予定でーす」とチラシを渡されそうになりました。
いやいや、間に合ってます。
というか、明らかにポケモンGOやってるし(笑)
むしろスマホ依存なのをどうにかしたいくらいですよ。
それにしてもスマホの講習なんて、どれくらい需要あるのかしら。


今日のネコ。
たら坊が珍しく朝からやたら元気。

やけに大きな声で騒いでると思ってたら、2階からひざ掛けを引きずってきましたよ(笑)


さ、週末です。

夕方になったら雨は止んで、
西の空は夕焼け、
南の空には半分のお月様。
明日はいい天気になりそうです。
そしたら草取り!頑張るぞ!

では皆様も良い週末を~。

助六を作りました。

2020-10-22 18:13:00 | ごはん
サラダ巻きとひじき入り稲荷寿司
揚げ春巻き
ひじき煮(作り置き)
豆腐のお味噌汁
納豆(また。のみ)

昨日の晩ごはんです

水曜日は炭水化物の日。
久しぶりに頑張って助六を作りました。
↑「久しぶり」というのは「頑張って」にかかるのか「助六」にかかるのか(笑)
まぁ、助六というのはけっこう手間と時間がかかります。
夕方6時のレイドアワーに参戦(2勝1GET)しに行ってましたが、また。の帰りもやや遅かったのでセーフでした。

稲荷はごはんにひじきを混ぜ込んで。
サラダ巻きは茹で海老にカニカマ、卵焼きとレタス入り。
納豆巻きも作るつもりで納豆を買ったのですが、思ったより稲荷が大きくなったのでごはんが足りませんでした。
また。はその使わなかった納豆もおかずに。
運動後のたんぱく質摂取に余念がありません。

ごはん2合分で巻き寿司2本と大きめの揚げ6個。
お寿司って美味しくて食べ過ぎます。
少し残ったのを翌日食べるのも美味しいよね。


静岡からこんにちは。のち

雨かもと思いましたが、案外いいお天気の一日でした。
暖かいので今日も自転車でATMと100均まで。
自転車だと気ままに動けるし、距離が稼げるのでポケ活がはかどります。

帰宅して、ちょっとお庭菜園収穫。

プランターの小カブ、葉っぱが虫食いでボロボロになっちゃったので、もうあきらめました。
小さいけどスープにでも使おう。
ピーマンも赤くなってたので採りました。
庭もだんだん夏の片付けをしないとね。


今日のネコ。
布団などをソファにのせておくと全部敷いて寝てしまうまめ。

「ネコは自分でどかせられんのよ」

そうね、おっしゃるとおり(笑)