



昨日の晩ごはんです

レトルトの大きな肉団子が安くなっていたので、試しに買ってみました。
知らなかったけど、パックのままレンジで温められます。

今どきは便利なものができてるんですねぇ。
素揚げした野菜と一緒に盛りつけました。
前日残った麻婆春雨は自家製豆苗を加えて炒め直し。

豆苗は全て収穫して片付けました・・・。
はぁ。なんとか終わって良かったです。
もう二度と豆苗栽培には手を出すまい。

豆乳豆腐もレンジで温めるだけのが安くなっていたので。
こんなんばっか(笑)

まずは表面に張った湯葉を、次に豆腐、最後に豆乳をいただきます。
肉団子も豆腐もとても美味しかったです。
新しいものを取り入れると家のごはんが楽しくなりますね。
静岡からこんにちは。

台風が近づいている影響か、昨夜からずっと雨が降ってます。

気温が上がらず、10月下旬か11月並みの気温だとか。(20度)
ついこの間まで半袖Tシャツだったのに、今日はもう4枚(!)重ね着してます。
今からこんなでは冬はどうするのかしら。

ネコたちも寒そうです。
毛布を掛けてもらって一人でゴロゴロいってるまめ。

寒かったんだねぇ。
ビーズソファも出したけど、まだ思い出せないたら坊。
とりあえず毛布だけ使ってます。

ビーズソファはもし粗相したら今年こそ捨てる覚悟です。

昨日の映画鑑賞で勢いづいて、
雨だし、特に用事もないので、今日は家で溜まっていたドラマを延々と鑑賞しております。

再放送の『のだめカンタービレ』、NHKの『アンという名の少女』、
心震える名作というのはあるなぁと思います。

まぁ、このご時勢で万が一ということも絶対にないともいえないので、旅の後はなるべく出歩かない方がいいかな、というのも言い訳に。
普段から人にも会わないんですけどね(笑)