




昨日の晩ごはんです

また。が圧力鍋でイワシを煮てくれました。

それはいいんだけど、盛り付けが、
「えっ!一匹だけなの?!

「幾つも盛ったら品がないじゃん!まずは!一匹食べてみて!

え〜〜〜〜、一匹なんてケチくさくて変じゃ〜〜ん、
と内心思いつつも、まぁ、作った人が好きにすればいいよ。(諦め)
エンドウたちを茹でるところまでまた。がやって、
残りはずむり。が支度した、合作ごはん。
ちょっと食べ過ぎが続いていたので、魚と野菜で量も控えめです。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


三連休明けて3日ある平日の一日目。

我が家は9連休の四日目です。ややこしいわね(笑)
もし肌トラブルが薬が飲んでも治らないようなら、
今日か明日に(木曜日は皮膚科が休み)また来てください、と言われているけど、
全快!

それなりに薬の効果はあったようなので、今のところ大丈夫かな。
貴重な平日休みですしね。
で、朝のうちにまずちょっと畑へ。

雨上がりで曇っていて、いろんな意味でちょうど良いです。
昨日持って行き忘れたブロッコリーと胡瓜苗、
途中で買ったさつま芋とししとう、ピーマンを植え付けてきました。

のち、ソファを捨てるため粗大ゴミの処理施設へ。

土曜日に可燃ゴミの処理場に持って行ったら、ソファの木枠部分は出せたけど、クッション部分(金属が入ってるらしい)は出せなかったのです。
11時過ぎについたら車が行列になっていて、すでに午前の部の受付は終了だそう。

「午後は13時からですが、連休後の平日だと並ばず出せます」
と言われても、みんなそれができないから今日来てるのよね(苦笑)
イオンへ買い物に行き、

さっとお昼を済ませて、13時過ぎに再チャレンジ。

1時間ほどかかったけど、今度は無事に出せました。
ついでに海に来ました。

いつもの福田漁港。

最近、ポケモンGOで新登場の「ウミディグダ」を探しに来たのです。
砂浜でしか出ないのですよ。

やっぱり海は気持ちいいね〜。
ウミディグダGETしましたー!


とても嬉しい。
わざわざ行った甲斐があったってものです。
できたらもう一匹欲しいけど、またいつかね。
今日のネコ。
帰ってきたらこんなところで寝ているたら坊さん。

暑くなってきたからかなぁ。
どこに行っても花が咲いていていい季節です。
我が家の花も花盛り。


野の花すらも風情があります。

花の盛りは短くて、ほんの1日で景色が変わっていたりします。
また明日でいいや、なんて思っていちゃいけませんね。