goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

父の日&可睡斎でゆり膳をいただきました。

2021-06-20 18:40:20 | おでかけ
静岡からこんにちは。時々

梅雨の真っ最中だというのに、
思いがけずいいお天気になりました。(29度)

そんな今日は、お隣の「可睡ゆりの園」が開園中で賑わう可睡斎へ。


この時期限定の『ゆり膳』をいただきに来ました。

普段の精進料理は予約制ですが、このゆり膳は予約不要です。
諸堂拝観料(500円)込みで1,500円。

椅子の席なので正座が苦手な人も安心(笑)

穏やかな味付けの精進料理、美味しかったです。
中庭を眺めながら、ゆっくりしみじみといただきました。


食事のあとは建物内を見学。
しょっちゅうお参りに来ているけど、実は中に入ったのは初めてです。

自撮りするまた。を撮る(笑)




有名な大東司(お手洗い)。


こんなところにエスカレーターが!

上がった先は「御真殿(秋葉三尺坊)」。
外からだと離れている建物も、中では繋がってます。

座禅堂。


ここには地下の通路を通って。


頭上の明り取り。


地上ではこうなってます。


外からは見慣れているつもりだったけど、
内側から見るのはまた全然印象が違って興味深かったです。
小さな旅気分になれた2時間ほどのお出かけでした。


今日は父の日ですね。
コンチから、また。にプレゼントが届きました。
モンベルのトートバッグ。

さっそく明日から会社に行く時に使うそうですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。