ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

無事に行きました。

2021-01-22 18:19:33 | 家族
焼き餃子・茹でもやし
玉子焼きとチキンカツ(お弁当のおかずの残り)
かぼちゃの煮物(同じく)
豆腐のお味噌汁

昨日の晩ごはんです

コンチが出発し、再びの夫婦二人ごはん。(笑)
子供もようやく独り立ちしたことだし、
これからはまた。を大事にして仲良く暮らそうと素直に思います。

といいつつ、あまりに疲れていたので、
冷凍してあった餃子を焼いて、
あとはコンチのお弁当の残りなどで簡単に。
餃子が焦げたわ。

ちなみにコンチに持たせたお弁当はコレ。
名古屋までの短時間の新幹線の中で食べるのは忙しかったかも(笑)

おにぎり2個とおかずの質素なお弁当だけど、
これから外食ばかりになるだろうから、最後に母の手作りもいいでしょう。


静岡からこんにちは。一時

曇っていて家の中はしんしんと冷えるけど、
外に出ると空気がふわっと春のように暖かいです。(15度)
窓を開けても寒くないので、朝のうちに家中の空気を入れ替えました。
昼過ぎには雨がパラパラしてきたけど、
洗濯物は大体乾いていたので良かったです。

さて。

という訳で、昨夜コンチは赴任地へ向けて出発していきました。


最後の最後までバタバタです。

急げ急げ。

昨夜はセントレア近くに泊まって、今朝早い飛行機で旅立ちました。
無事に新居に到着して、引っ越し荷物も届いたそうです。
雪景色の写真が送られてきました。

いなくなったらもっと寂しくなるかと思ったけど、
元気にしている様子がわかれば、なんだか普通。
ま、今までだってずっと離れて暮らしてたんだしね。
ネットを通して簡単に繋がれる時代なので、距離はあまり関係ないです。
初めての街で新しい暮らしが始まるなんてワクワクするねぇ。

仙台から連れてきたサボ子さんは残留。

仙台より寒いから枯れると可哀そうかなと。
春になったら一度植え替えしてあげよう。


ずむり。は今日はお疲れ休み。
というか、久しぶりに一人気ままに過ごしてます。

コンチの部屋が空いたから、家の中を模様替えしたいと思い、あれこれ思案しております。
引っ越しはできないけど気分転換を兼ねて、
これからは初老の夫婦二人(笑)と二匹が気持ちよく暮らせるように整えたいなぁ。

のんびり過ごしてると外に出るのが億劫になるけど、
今日は買い物に行かねば~、と杏林堂へ。

値下げ品の棚で、ずむり。が使ってる化粧品を発見。
半額って!?


そうこうするうちにもう夕方。
ずむり。の日常が戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする