





買い物に行かず冷蔵庫のあり合わせで。
時間もあったので、ちょこちょこと作って並べました。
何がメインという感じでもないけど、よく言えば居酒屋風?

たまにはこんなのもいいです。
お酒もすすんで美味しくいただきました。
冷凍庫も冷蔵庫もだいぶスッキリしたから、週末は買い出しだな。

静岡からこんにちは。


日差しは暖かく、空気はやや冷たく、これくらいが動くにはちょうどいい感じです。(23度)
植物が育つのに一番いい季節ですが、それはすなわち生き物全てにいい季節ということで。
虫が増えてきて、庭仕事するのが怖い今日この頃です。
ミカンの木はアゲハの幼虫だらけだし。ううっ。

今日のキュウリ苗。


左の2本は元気ですが、右のポットに出かけていた芽はなくなってます。
残るはヌラヌラの跡ばかり・・・。

これはやっぱりアスパラのようです。
このフワフワした葉っぱに見覚えアリ。

ぼけててよくわかりませんが。

細すぎて写真が撮りづらいのですよ。
ちなみにこの↑2枚は古い方のスマホで撮影。
以前はデジカメを使っていたけど、今はスマホがカメラ代わり。
ブログは普段はパソコンで書くので、gooブログのアプリを使って写真だけアップロードしてます。
デジカメやipodの頃はSDカードやコードで繋いでやってたような気がするけど、もう忘れちゃったな。

写真を撮るためと、ポケモンGOと連動させるためにGooglefitで歩数をカウントさせたいので、家の中でも常にスマホを持ち歩いていて、現役の方の充電中は古い方のスマホ(WIFIのみ)を使ってます。
2台とも同じGoogleアカウントなので歩数もポケモンGOも共通なのですよ。
gooブログのアプリも同じアカウントでログインしてるので、どっちで写真を撮ってもアップロードできます。
それが先日、古いスマホのブログアプリが使えなくなって。
(古いし容量がいっぱいで何かとギリギリなのです)
撮った写真がアップロードできない・・・。

(ネットで編集画面からアップロードはできるだろうけど面倒)
で、思いついたのが、Googleフォト。
新しいスマホでクラウドに保存されてるのを見たら、古いスマホで撮った写真もありました。
ダウンロードして、無事にブログにアップロード完了。

なんと便利な世の中でしょう。
なんて言っても若い人には当たり前すぎて、もはやピンとこないくらいでしょうね。
そういうずむり。はクラウドは全然使いこなせてないのですが。
ブログ用に撮った写真はアップロードしたらすぐに消しちゃうし、デバイスに残した写真もバックアップしないので壊れると見れなくなっちゃうのですが、スマホになってからの写真はGoogleフォトで勝手に(?)残しておいてくれてるのですね・・・。
5年くらい前のカンボジアにいた頃の写真が残っていて懐かしい反面、
消したつもりの写真もみんな残っていてちょっと怖いほどですよ。
長々と書いてしまいました。
当たり前の人にはすっごく当たり前だし、
知らない人には何のこと言ってるのかわからない話ですね。スミマセン

今日のネコ。

シーツつけを邪魔するまめ。

でやっ!と出て、

ババっと戻ってきて、

ドヤ顔。もおっ。

さ、週末です。

今週も早かったわ。
日曜日はコミュニティデイだし、楽しみです。
皆様も良い週末をお過ごしくださいね。
