



昨日の晩ごはんです

買い出しに行ったのでお刺身にしました。

昨日行ったスーパーでは外出自粛の連休中なせいか、午後に行ったらお肉がやや品薄に。
バーベキュー用に欲しかった手羽先も売り切れで、
『鶏肉は一家族2パックまで』と貼り紙がしてありました。
魚はわりと普通にあったけど、やはり日持ちしないからでしょうか。
もちろんたら坊もお相伴。

鮪が一番好きらしいです。
集中して寄り目になってます(笑)
チリビーンズはまた。作。

本当はもっと豆を入れたかったけど、量が多くなりすぎるので控えたそうです。
レタスで包んでいただきます。
ごはんにのせたらロコモコの味ね。
静岡からこんにちは。


昨夜から降り始めた雨が、止んでちょっと晴れ間が見えたり、またパラパラしたりという一日。

連休中ですが、また。は休日出勤です。
雨だから何もできないし、ちょうどいいわ。
一人なので、先日のヨモギを入れたパンを焼いてみました。

蒸しパンの失敗を活かし、乾燥ヨモギを牛乳に入れてミキサーで細かくしてから使います。
一次発酵を待つ間にお昼ごはん。


昨夜のチリビーンズにケチャップを少し足してボロネーゼ風スパゲティに。
外出自粛で運動不足なせいか、食欲が落ちて、自然に2キロくらい痩せました。
去年の夏から秋にかけての激太りが解消して元に戻った感じ。
でも、あまりに簡単に体重が減ったのは、動かないせいで筋肉が落ちたからなのかも。

むしろ食べて動いて筋肉をつけねば!
でも食欲がないと、お腹が空いても何が食べたいのか思いつかなくて。

簡単に、といってもインスタント麺とかはもはや美味しいと思えないし。
考えなくても食べられるように、いろいろ作っておくと良いかもしれません。
一次発酵後、ベンチタイムのち成型。
二次発酵させてる間に、自転車でサッとポケ活に。

200度で8分焼いて、出来上がり。


軽くしたかったので、強力粉2、薄力粉1の割合にしました。
水分量も多めな上に、雨で湿度が高くて、生地がベタベタして大変でしたが、おかげでふわっふわにできました。

焼き立てを3時のおやつ代わりに2個食べました。
あんことバターを挟むとよさそう。朝ごはんにやってみよう。
今日はレンジフードのフィルターの交換もしたし、
昨夜はお風呂前にヘアカラーもしたし。
なかなか充実しております。

美容院には2月に行ったきりなので、もうじき3カ月。
髪がだいぶ伸びているけど、もともと美容院が苦手なので、外出自粛中だし、どうせ人に会わないし~、と言い訳して過ごしております。

前髪は自分で2回切りました。
白髪もてっぺんだけ染めるとしばらくごまかせます(笑)
今日のネコ。

ここに入るのが流行りのまめ。
夜中にゴソゴソするのはうるさいから止めてほしいなぁ。