



昨日の晩ごはんです

冷凍してあった餃子を焼きました。
冷凍庫整理週間なのです。
前日の鍋のお汁は麺を入れてスープ麺に。
ラーメン用の中華麺ではなく、焼きそば用の蒸し麺使用。
そのまま煮てもつゆが濁らないし、太目の麺がおいしいです。

筑前煮を作ろうとゴボウを出したら、

ありゃ、芽が出てますよ。

根だけになっても生きてるんですねぇ。元気な証拠です。
大根や人参なんかはよく葉っぱが出てくるけど、牛蒡は初めて見ました。
食べても特に問題はないそう。
早く使わないとスカスカになっちゃいますね。
静岡からこんにちは。


明け方まで雨が降っていたようですが、朝には止んでました。

曇っていても暖かく、昼前に陽が差してきたら窓を開けても寒くないほどです。(17度)
今日は早めに火曜市に参戦。

イオンは食品売り場は8時からやってるので9時に行ってももけっこうな混雑ぶりです。
ついでにポケ活も済ませて10時過ぎに帰宅。

のち、予定通り2階のフローリングにワックスがけを。
寒くないってだけで有難いです。
途中でワックスがなくなってしまったけど、なんとかコンチの部屋以外は済んだので、まぁ良しとします。
大掃除、ほんの一歩ずつだけど着実に進んでおりますよ。
ポケモンGOの「いつでも冒険モード」で距離を稼ぐために、家の中でも常にスマホを携帯しているのですが、Googlefitを見たらワックスがけしていた時間が「サイクリング」とカウントされてました。

時速0.53キロだったそうです(笑)
どうやって判断してるのか知らないけど、いつだったか窓拭きしたときもサイクリングと間違えてました。
家事の運動量は自転車並ってことかもしれませんね。

今日のネコ。

暖かいのでネコもしあわせそうです。