



昨日の晩ごはんです

いつぞやの冷凍保存品の餃子を焼きました。
ひじき豆も先日の冷凍保存品です。
久しぶりに三人揃っての平日で、
コンチがお腹が空いてまた。の帰りを待ち切れず

ソーセージを炒めて腹ふさぎに。
残りはレタスとチーズと一緒に盛り合わせて。
安かったゴーヤ(3本158円)があるので1本分をチャンプルに。
あと2本はどうしようかしら。
「ごちそうだね!

そう思っていただけたなら何よりですよ。

静岡からこんにちは。

今日から10月。
ですが残暑が続いていて、本来なら衣替えだなんて信じられない暑さです。

去年の今頃はけっこう厚着していたのに、昼間は半袖でも暑いくらい。
家ではなんとか扇風機で凌いでいるものの、エアコンのかかっているお店や車の中だとホッとします。
毎年10月の末には寒くてコタツを出そうかと悩みだすのに、
一か月もしないうちに急にそんなに寒くなったら、気温差で体調が悪くなりそうですよ。

さて。
今日から消費税が10%に上がりましたね。
ニュースで5年半ぶりの増税といっていて、8%になったのもまだそんな最近(?)のことだったんだなぁと思いました。
そういえば、その頃はプノンペンにいたからあまりピンとこなかったんだったかも。

カンボジアも物によってはVATが10%かかったので、きっと日本も10%までは上がるんだろうと思った気がします。
今朝はちょっと久しぶりにイオンの火曜市へ。

食料品は軽減税率で8%なので影響ないはずだけど、昨日までの駆け込み購入の反動なのか、いつもより空いてました。
で、ゆっくり見て回っていたら、
税金2%以上に、ここ数年で物の値段がじわっと上がったなぁと思ったり。
午後は郵便局、「こしのえき」と回り、
コンチのスーツを見に、近くの量販店へ。

わりと良さそうなのもあったけど、サイズに迷って買わず。
「まだ痩せるかもしれないし

本屋に寄ってコンチの雑誌を買って帰ってきました。
その雑誌の付録のポーチ。


NARAYAの手提げのインナーバッグにぴったり!

小さい方には鍵を入れて使います。
まさにこういうのを探してたのです。

この手の付録が有効活用できることって滅多にないので嬉しい。
今日のネコ。

ビーズソファで毛布に潜り込むたら坊。
朝晩はそれなりに涼しくなりましたね。