





昨日の晩ごはんです

先日のアサリを買った時に「よりどり2パック580円(1パックだと398円)」だったので、ついでに買った鰤の切り身を照り焼きに。
4切れ入りだったのでまだ2切れ冷凍庫に残ってます。

新じゃがでポテトサラダを作ったらすごく美味しくできました。

やっぱり味が全然違います。
ごはんのおかずになるものが足りないかな?と思ったけど、
また。の帰宅が10時過ぎだったので

むしろあまり重くないメニューで良かったです。
静岡からこんにちは。

昨日ほどではないけど今日も暖かいです。

これは昨日の可睡斎。

桜の木はわりと少ないけど満開です。

日の当たるところは花びらが舞い始めてます。

隣りの『ゆりの園』の桜並木も満開です。
まだオープン前なので見る人もなくて残念ね。
自分の一年前のブログが毎日メールで送られてくるので見るのですが、ちょうど去年の昨日も可睡斎に行ってました。

去年はまだ普通にダウン着てます。
まだ寒くて桜どころじゃなさそうですね。
さて。
今日は午前中は買い物に行って、草取りをして、午後は縫い物。

やることいっぱいで楽しく過ごしてます。
ミシンの調子が良くなって縫い物がより楽しくなってます。
が、ランチョンマットばかりそんなにあっても仕方ないんじゃないかと迷いも出てきました。

布はまだまだあるんだけどな~。
と思いつつも本日の作品(笑)
昨日まめに敷かれていた布です。


コンチの浴衣の端切れで。
家にある生地を使ってるので、それぞれ思い出があるのがいいような悪いような(笑)
ランチョンマットは大振りな柄が映えますね。

裏はベージュのリネンです。
これで計15枚できました。
今日のネコ。

今日はたら坊が敷いてます。
